• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー#113「すぐ帰れなんて、岩内で」

北海道道の駅スタンプラリー#113「すぐ帰れなんて、岩内で」9月6日
北海道胆振東部地震当日!
午前中は1駅失念、小樽方面に向かいます。

alt
弁慶岬で休憩・・・
すごく天気がよかったことを覚えてます。
人は誰もおりません。


alt
弁慶像とコラボ。


alt
スタンプラリー続けます・・・
本日6駅目「みなとま~れ寿都」


alt
残念ながら臨時休館・・・
本日車中泊予定の道の駅「いわない」から明日また訪問してみます。
往復85キロ90分の遅れだが致し方ない。


alt
7駅目「シェルプラザ・港」
蘭越と言えば、内陸のイメージが強いが当駅は日本海に面している。


alt
併設の貝類専門展示館「貝の館」は臨時休業・・・
道の駅自体は営業しておりました。


alt
スタンプ押印!


alt
小樽までもう少し・・・
蘭越から岩内まで、トンネルだらけ。
トンネルの照明が点いていても、まだ停電中。


alt
本日最終!8駅目「いわない」
ここまで来ると、他県ナンバー組がたくさんいました。
奄美ナンバーなんて初めてみた!


alt
営業しているようでした。


alt
スタンプ押印!
本日スタンプ失念は2駅でした。
想定よりは営業しており、救済措置5駅なんとかなりそうです。


alt
日没前に弁慶の刀掛岩へ・・・
ここは日本海追分ソーランライン(国道229号)であり景色のいいドライブコース。
今日は一日通して晴天でした。


alt
そして黄昏うーたん♪
北海道が大変な日にこの絶景!自然とは無情なもの。
この日が沈んだら、暗闇の中。


alt
そして日没の時間・・・
さて道の駅いわないに戻ります。

途中、ガソスタに寄ったのだが本日の油すべて売り切れ!
翌7時から営業するとのこと。
満タン給油保障できないとも言われた。(かなりヤバイ)


alt
道の駅「いわない」で車中泊・・・
真っ暗です。住人も暗い中大変でしょう。


alt
そして19:35・・・
ついに復電!
道の駅駐車場で拍手がわきあがりました。
これで明日のスタンプラリーに希望が持てます。

当時、みん友からすぐ帰れというコメントを頂いたにも関わらず
強行したのがアクセラくんです。
まあ批判もあるでしょうが、それも2年以上前の思い出話。
↑上記の為、ブログを2年以上遅らせました。

本日の走行距離:351キロ
ハイタッチ:0回

訪問道の駅
・江差
・あっさぶ
・ルート229元和台(スタンプ押印失念)
・てっくいランド大成
・よってけ!島牧
・みなとま~れ寿都(スタンプ押印失念)
・シェルプラザ・港
・いわない

北海道道の駅スタンプラリー制覇まであと14駅!(失念駅含まない)


Posted at 2021/03/21 14:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2021年03月06日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー#112「北海道胆振東部地震発生」

北海道道の駅スタンプラリー#112「北海道胆振東部地震発生」あの東日本大震災から間もなく10年ですね。
こちらは2018年9月6日・・・北海道でも大地震が。


alt
道の駅「上ノ国もんじゅ」にて車中泊・・・
午前3:07、突然の揺れで目を覚ます。
台風の影響かと思いきや、Twitter見てビックリ!

とんでもない大地震だったようで、最大震度は厚真町の震度7。
私のいる、上ノ国町は震度4被害なし。

alt
何を思ったのか、ハイドラ起動し旧江差線駅CP取りに出掛ける・・・


alt
木古内で日の出を迎える。
このとき、まだ事の重大さに気づいていない。


alt
江差町内に入り、ようやく事の重大さに気づく!
各交差点には警察官。手旗信号ですね。
この停電はすぐ復旧すると思いきや、夜7時まで続きます。


alt
こんな状況でも道の駅スタンプラリー・・・
本日1駅目「江差」
ここは日本一小さな道の駅。営業はしているのか??


alt
やはり臨時休業・・・
ですが、スタンプは外にありました!


alt
机が濡れていたので、車の中でスタンプ押印!


alt
店舗こそ入れませんが・・・
景色はしっかり堪能。


alt
江差の繁次郎に助けを求めるうーたん。
さて次の道の駅へ(緊張する)


alt
2駅目「あっさぶ」
営業してるかな?


alt
停電している中営業していました・・・


alt
スタンプ押印!
ちょっと心苦しい。


alt
3駅目「ルート229元和台」
到着の度、緊張する。


alt
3駅目でオワタ・・・
実は道の駅スタンプラリー救済処置として
5駅まで自撮りOKが許される。
残りたくさんある道の駅。5駅使い切ってしまいそう(泣)


alt
こんなに天気がいいのに・・・
ここで、職場に電話し今の状況を伝える。
上司から「一刻も早く本州に戻り4号で帰ってこい」と言われた。
小樽港からはフェリーが予定通り出航することを伝えたらOK出た。


alt
スタンプラリー継続します・・・
せたなの親子熊岩。


alt
4駅目「てっくいランド大成」


alt
おばあちゃんが一人で店開いてくれた。
こちらで親子熊ヨウカンを頂きました。


alt
スタンプ押印!


alt
5駅目「よってけ!島牧」
大成から70キロもあります。


alt
こちらも停電の中営業しておりました。


alt
スタンプ押印!


alt
島牧出発してすぐ・・・
アクセラくん、14万キロ達成。

長い1日はまだまだ続きます。
今のところ、スタンプ失念は1駅。
午後は次回ブログで。


Posted at 2021/03/07 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2021年03月03日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!3月3日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なし

■この1年でこんな整備をしました!
ロアアームバー、エンジンマウント交換

■愛車のイイね!数(2021年03月03日時点)
1340イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サイバーナビ化、バックカメラ、ドライブレコーダー

■愛車に一言
20万キロ達成する。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/03 12:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月25日 08:51 - 23:06、
102.66 Km 2 時間 49 分、
バッジ44個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   01/25 23:07
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation