• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

福井脱出からの名古屋で駅集め

福井脱出からの名古屋で駅集め2021年8月14日
大雨で福井で足止めを食らった。
本来ならば、大阪で阪神阪急電車に乗る予定だったのだが・・・

alt
バスの時間までえち鉄刈り取り・・・


alt
終点、勝山駅・・・
途中九頭竜川の濁流すごかった。
駅広場には100年前の電気機関車「テキ6」


alt
三国芦原線にも行きます・・・
二度と忘れない駅名(笑)


alt
福井駅に戻って・・・
8番らーめん頂きます♪
予定にはなかった、福井鉄道&えちぜん鉄道コンプしました。


alt
そして福井脱出・・・
名古屋へ向かうも、米原で大渋滞(汗)


alt
遅くなりましたが・・・
名古屋駅名鉄ビルの矢場とんへ。
おいしく頂きました。


alt
その後、名古屋市営地下鉄刈り取り・・・


alt
走行距離:259キロ
ハイタッチ:5回

・・・
・・・
8月15日
alt
特別快速で豊橋へ・・・
駅構内にはチンク??
2年経った今でも展示してるけど、何か縁でもあるのかな?
日本最大級の自動車輸出入港「三河港」とある。


alt
そしていつものルーティーン・・・
前日まで秋田・山形に降臨した人!後輪じゃないよ。
この頃、なめしがないって騒いでたね。


alt
帰りは苦痛の東海道本線・・・


alt
が!熱海から先が大雨で見合わせ・・・
新幹線は生きてたので、前方駅の三島から人権を得ました。
18切符1日分以上に相当(泣)


alt
新横浜から横浜市営地下鉄刈り取り・・・
これにて847駅に渡った東北・北陸18切符旅を終えた。
今回は駅メモアプリがメインの旅、全国制覇にはまだ程遠い。


alt
走行距離:371キロ
ハイタッチ:5回


Posted at 2023/05/26 22:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2023年05月19日 イイね!

18切符で北陸へ。

18切符で北陸へ。2021年8月13日
18切符の旅は新潟駅から。
福井方面に向かいます。

alt
メモラーの朝は早い・・・
信越線で長岡に向かいます。


alt
海岸沿いを走ります・・・
青海川は雨。
この2年後、越乃シュクライベントで訪れるとは。。


alt
とき鉄日本海ひすいライン・・・
第三セクター区間は18切符が使えません。


alt
あいの風とやま鉄道・・・
接近メロディ好き。
泊駅から金沢に向かいます。


alt
金沢から先はJR西日本・・・
北陸本線もう間もなく、第3セクターになりますね。


alt
福井駅到着・・・
なんと!大雨により敦賀以西が運休(泣)
今なら敦賀まで行けるが、宿がある保証がない。
福井にとどまる決断をした。


alt
何もしないというわけではなく・・・
ここはメモラー、福井鉄道刈り取り。


alt
田原町つばさ、里帰り果たした・・・


alt
夕飯は福井駅前の福福茶屋・・・
福井名物定食(海鮮丼、ソースカツ丼、越前おろしそば)頂きます♪


alt
夜の恐竜・・・
翌8月14日も終日鉄道運休。
が!なんとか14:00福井駅発、名古屋駅行きのバスを確保。


alt
安心してアパホテルにチェックインしましたよ♪
ん?快活じゃないって?とんでもない大混雑で諦め。


alt
走行距離:393キロ
ハイタッチ:3回


Posted at 2023/05/19 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2023年05月12日 イイね!

18切符で東北へ。

18切符で東北へ。2021年8月11日

夏季休暇は18切符を使い、東北へ。
メインはハイドラではなく、駅メモアプリ。
JR線を中心に一気に刈り取り。
alt
メモラーの朝は東北の玄関口、大宮駅・・・
東北本線で北上します。


alt
黒磯で1時間休憩・・・
待合室の真上を新幹線が通過するので、音と振動がすごい。


alt
あっという間に青い森鉄道・・・
途中のIGRいわては18切符適用外。
この青い森は青森駅まで乗り通せば18切符適用可というもの。
IGRいわては盛岡~八戸間3000円しますから、
同区間を新幹線使った方が時間を買うという意味でお得感ある。
IGRいわてを避けるために花輪線を使う猛者は。。。(笑)


alt
この日は青森駅前のまねきねこへ・・・
ネットカフェが無いわけで、カラオケですよ(笑)


alt
走行距離:701キロ

・・・
・・・
8月12日
alt
メモラーの朝は奥羽本線・・・
秋田方面に向かいます。


alt
弘前で下車、弘南鉄道大鰐線に乗ります・・・
中央弘前駅まで徒歩、猛ダッシュした思い出(汗)
東急7000系ですね(笑)


alt
この車両の目玉と言ったら・・・
非冷房列車ということ。


alt
終点大鰐駅で下車・・・
駅前の足湯でまったり。


alt
再び奥羽本線で秋田駅へ・・・
ひなしゃん、もふ太に会えた!
由利高原鉄道おもちゃ列車なかよしこよし号はまたの機会に。


alt
お昼は秋田駅構内の蕎麦屋で・・・


alt
午後はZ編成と並走・・・


alt
新庄駅でL編成つばさ撮影・・・
このあとは米沢から米坂線に乗り新潟まで行きましたとさ。


alt
走行距離:566キロ

列車ですから全然ハイタッチできません。
翌日は新潟から福井方面に向かいます。


Posted at 2023/05/12 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月13日 04:20 - 01/14 00:11、
793.66 Km 19 時間 46 分、
13ハイタッチ、バッジ123個を獲得。」
何シテル?   01/14 00:13
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation