• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru-saのブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

今日はOFFだったので

朝一で、ホットヨガにいってきました。

姿勢が悪く、骨盤が曲がってるので改善するのと、より疲れをためない身体を目指すための体質改善とデトックスが目的です。


その後、久しぶりに心斎橋に買い物へ




長堀駐車場(止め方がへんやん。って言わんとって、ここは一通でこの向きの方が出る時スムーズやから、いいの)

この駐車場へ入るのに満車で待ち時間が約50分...。

長堀駐車場って外車もよく見かける。

イグニスは欧州車にも負けてないくらい存在感あると思うんやけども、市内では走ってるイグニスを滅多に見かけへんのよ。

ええ、世の中にはいろんな格好いい車が存在しますよね。

マットブラックのBMW 650iクーペ 、真っ赤なアルファロメオとか真っ赤なランエボ格好いいですよね。白のアルファードと白いjeepいいですねー(は?ホワイトカラーのGクラスのがいいやん。て聞こえてきそう)。スピッツのヒット曲『青い車』以後、巷に洒落てる青い車をよく見かけるようになったし(8823のナンバーなら間違いなくスピッツ教の信者さんです)。


ゴールドがいないのは分かるんやけどね。あえてこの色をカッコ良く乗れたら凄いやんていうのが、ニッチスのテーマで楽しんでます。

Posted at 2019/05/09 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

最近ハマってしまった、車の中で流すアルバム ♬


はっぴいえんど-HAPPY END

これは、パーツレビューでUpしたいくらいハマってる。

なんでもっとはよ聴かへんかったんやー

呑気にドライブするのにえーんよ。なんかニッチスの雰囲気にもあってるし。

1曲目の『風来坊』って曲からさすらいてーってなる。

ボブデュランの黄昏感にかられてドライブしたなる感じとは違う黄昏感で、車を流したくなる感じ。

《Bob Dylan - Like a Rolling Stone (Audio)


ベタやけどこの曲と、Knockin' on Heaven's Doorは時空を超えて鉄板やん》

コンビニで小休止





からの、はっぴいえんどに軌道修正

『いつも通り雨にゃ♪
あーの町 こーのまーち
どの路地もひっそりかん♪』

いやーやっぱ凄いバンドやったんやな、聴かず嫌いやったわ...。

細野 晴臣、 大瀧 詠一、 松本隆、 鈴木茂この面子若い時からすごかったんや。

風街ろまん の『あしたてんきになあれ』もソウルフルでカッコいい。てか約50年も前のバンドやからね...。

風街ろまん あしたてんきになあれ

どっちかってーと、細野派やわ。





帰ってきてもーた(あ~旅してーよ、旅)。





Posted at 2019/05/03 21:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

今日は景品を貰ってばかりの日やった


今朝は農協へ行って自動車保険の更新をしてから、Dへオイル交換をしに行きました。

自動車保険は何社か見積もったけど、やっぱりJA共済にしました。

エンジンオイルはこだわって無くて、Dに5000km毎に交換した方がいいとか言われてて、素直にほぼ5000km毎に交換してます。


Dにて撮影

イグニスは15000km毎でも良いみたいなのにね...。

あと、イグニスの展示車が1台も見かけなかったので、イグニス置いてないんですね...?と整備の担当に聞いたら、最近売れたとのこと。そうなん?そない売れてるんですか?廃盤の噂とかもあるのにー。とか会話して、相づちを打ってくれてました。笑

営業さんからじゃなく、整備の担当から「綺麗に乗られてますね」と褒められると、お世辞でもなんか嬉しくなりますね。

僕は大切に乗りますよーと言っておさらばしました。


エンジンオイルは化学合成油がいいとか色々ですが、こだわってなくて、言われるまま、スズキ純正オイルのエクスターを利用してます。

で今回、エクスターのキーホルダーを頂きました。



なんか、開けるのが勿体ないのでこのまま保存します。

あとドライブがてら、午後から大阪の端っこの堺浜まで行って、今日から公開の映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観て来ました。



工場の煙突しか見えへんけど、堺浜の海やで...。こうして見てるとホンマなんか、悲しい色やね。

映画は鼻水がでるくらい感動しました。

最近、感動してないなーって人にはお薦めの映画作品で、マーベル作品が知らないマーベル作品初心者さんでも感動しますよ。

GWの暇潰しにもってこいです。

で、ここでもこんな景品を頂きました。


数量限定の先着来場者特典のアベンジャーズの玩具みたいです。

これも袋から出すの躊躇しててそのままです。笑

あと、歯磨き粉の新商品も授かりましたw



3つも景品が貰えて、僕ちゃんうれちーぃ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧💖










おい、誰か救急車。










Posted at 2019/04/26 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

夜のとある空港へ

UFOとの交信をしに...


ではなく、ただのドライブ兼思い出づくりに出かけました。

時間もちょい早いので空港へ行く前に、昭和な銭湯へ行きました。


番頭さんが居る昔ながらの銭湯です。

ノスタルジックな熱い透き通ったお湯の四角四面のお風呂。ええ、炭酸泉とかありません。

くるくると捻って出る蛇口式のゆるいシャワーと、赤ボタン(お湯)青ボタン(水)のプッシュ式の蛇口。交互にプッシュして温度調節しながら、「今日のお風呂は明日の健康」との名言が印字されてる桶にお湯を入れて身体を流す。

周りは、2人のじいさん達と、身体を流す父子。

この雰囲気に癒やされました。

でも彼女とは行きたくないわ番頭さんに見られたくないよなーとか思いながら銭湯をあとにして、塩ラーメンをすすりに行きました。

駐車場にニッチスを止めたとなりに、これシロッコ(白っこ)に似てる車両に出くわしたから、白湯塩ラーメンを注文した訳でもないんですが、なんとなく注文。

ラーメン四恩さんの塩白湯チャーシュー麺(まるでUFOみたいなビジュアルでもないか)

白湯だけど豚骨ベースのバターの風味がのこるスープにツルツルの中細麺。脂身の無い良質で生ハムみたいなロース肉のチャーシュー。九条ネギとゆずの皮が少々。

何も言いません、生ハムみたいなチャーシューに九条ネギを包んでスープを絡ませてから食べてみなはれって。

腹の中を満たしましたので、いつしか夢の中で観たかのような夜の某空港へ向かいました。


まぁ静かで気楽に交信...、いや撮影できます。

わりと映えるので良いカメラが欲しくなりますね。






許可のある者のみ(転写ステンシル)






四輪の角張ってるニッチスでドライブがてら、四角四面のお風呂に入って、ラーメン四恩に行って、パーツレビューも今日で44件目、平成最後の四月吉日は最後の木曜日に感謝。 →これをMCバトル調に言えればコミカルで面白いやろなw

あーあ、もっと映える写真が撮れればいいのに。

余談
今日のニュースで、 アメリカ海軍は「UFOを報告するためのガイドライン」の作成に取り組んでいる
とのこと。

映画『メン・イン・ブラック』かよ 笑 


(UFO見たらこう報告を 米海軍がパイロット向けガイドライン/NHKニュース 2019年4月25日 6時40分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/amp/k10011895721000.html?__twitter_impression=true )



Posted at 2019/04/25 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

前回の続きです(完成検査に関わるリコールについて)

Dにお問い合わせしたところ、僕のイグニスはリコール対象外でした。

同じ車種でもリコール対象と対象外があるみたいですね???

2019年4月18日 リコール届出番号 4487

(イグニスもリコールの対象になってますね。https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2019/0418/ )

まだ、腑に落ちないところもあるのでオイル交換の時にでも確認したいとは存じます。

ニッチスには関係ないですけど、最近、イヤなことが続きましたが、良いこともありました。仕事の売上げで年間1位で表彰されます!(^^)!

と同時に、ネクストステージにはなるんですが...。
Posted at 2019/04/18 23:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

teru-saです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステッカーショップ クレセント イグニス給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 18:32:30
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 18:34:50
秋のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 12:37:32

愛車一覧

スズキ イグニス ニッチス (スズキ イグニス)
車体重量880kgに1200cc。 周りと滅多にかぶらないデザインとカラー(海外のサイト ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
フルモデルチェンジ前の2014仕様のエスケープR3。 何故にこのモデルを乗ってるのか…w ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation