に、参加して来ました~。
今回のオフは、ツーリングオフになり、
堺浜の「海とのふれあい広場」に一旦集合し、
そこから、参加者全車で、目的地の「和歌山マリーナシティ」まで
ツーリングしながら行くというオフ会です。(o・∀・)b゙イィ!
集合は、朝10時でしたが、会のサポート役は、
当日の流れなどの打ち合わせが有る為、
30分前に来てほしいとの事で、9時30分ギリギリに到着すると、
既に、殆どの参加者さんたちが来られていて、
かなり、焦りました。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
皆さんにご挨拶したあと、出発まで談笑&撮影~

あれぇ?
風3さん号が写って無い…??
どうも、到着前に撮影したみたいで・・・(大汗
スンマセン・・・Orz
参加者全員が集まったところで、みなさん個々に簡単な自己紹介をし、
そのあと、幹事であるもっちさんから、
今日1日のスケジュールと、移動行程の説明がありました。
その後、和歌山マリーナシティへ向けて、出発!
順調に進んでいき、途中の休憩で、

紀ノ川SAに立ち寄り、トイレ休憩と、暫し談笑・・・。
その後、出発して30分走ったところで、
ランチ会場である、和歌山マリーナシティに到着~。

無事に駐車場で一列に並べる事が出来、
記念にパシャリと・・・、Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
ここ、遊園地みたいなw施設「ポルトヨーロッパ」も併設されていて、
昔、何回か来た事ありますが、休日の割には、
以前と比べて、お客さんが少なくなったような…(-∀-`; )
家族サービスを兼ねれる、うってつけの場所です。(∞'v`d)ィィョーン

このポルトヨーロッパの施設を抜けると、
ランチ会場がある・・・、

黒潮市場に辿り着きます。
新鮮な海産物や、マグロの解体ショーなんかもやっている、
購買意欲を掻き立てられるw市場です。(*′σЗ`)σ イイネェェェェ
その2階にある、バイキングレストラン「ゴンドワナ」で、
ランチを頂きました~。ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"

美味しそうな料理がいっぱいです~。(。・ρ・)ジュル

自分はこんな感じで盛り付け~。
バイキングだから、一杯食べてやろうかと思ってましたが、
直ぐにお腹一杯になってしまいました。(* ̄◇)=3 ゲプッ
食事中も、車談義に花が咲き、あっという間にタイムup。
その後、駐車場に戻り、記念撮影をしたのち、
自由解散となり、ご家族連れメンバーさんは、ポルトヨーロッパで
家族サービスに勤しんでおりましたし、
自分も含む、1人参加の方々は、暫くまたまた車談義と・・・w
暫くお話しして夕方5時くらいには、完全解散となりました。
今回、参加された方々の愛車です~。
では、どーぞー( *՞ਊ՞*)ノ オイスー
風3さん号

いつも、ご夫婦で仲良く参加されてます。
足回りが変わってるなと思ったら、
夏タイヤ仕様なんですね~(´-ω-`;)ゞ
えびちゃん37さん号

お初でした。☆.。.:*・゜
こちらも、ご夫婦仲良くでの参加です。
あんまり、お話し出来なかったので、
また、是非ともお会いしたいです~。
pomeranian maruさん号

紅一点w目立ち度100%のパサバリ。Σ(☆з')bィヵ酢!
自分のラグボルトを、えらいお気に召したみたいで・・・。
是非とも、アルマイトレッドのラグボルト、装着して下さいね~。
VAGパサートさん号

300PSオーバーのモンスターマシン!.....Σヾ(;☆ω☆)ノ
そして、低い!いつ見ても格好イイっす。
ネタパクさせて頂きま~すw
TOM男@NA6CEさん号

楽しい会話、ありがとうございました。
パサートは、ノーマルでも全然格好イイので、
小技を効かせましょー。ィェィv(・ω・○)v
kame1000pさん号

我らの会の代表的な存在のかたです~。
いつも、何百キロも走って駆けつけて頂き、
ほんと、頭がさがります。
今度は、九州方面に行かれるとか・・・Σヾ(・Д・´●)ノわぉ!!
めたじゅんじゅ('-'@さん&風太郎さん号

ゴルフ5GTIと2台での参加w(☆>3<)ブハ♪
ご家族での参加で、なんでも奧さまとは、
みんカラで出会って、結ばれたとか・・・。
まさに、みんカラ婚ですね
素敵なご家族でした~。
もっち3900さん号

今回は、幹事役お疲れさまでした~。
素晴らしい計画と進行で、充実した楽しい1日でした。
旅のしおりwなども製作して頂き、
ほんと、お世話さまでした。
スンマセン、次回もよろしくお願いします。(´エ`人)ォネガィ☆
おのっち号・・・。
あ、自分のパサバリちゃん撮影するの忘れてたわw( ゚∀゚))、;'.・ブハッ!!
参加されたみなさん、ほんとお疲れさまでした~。
でわでわ~。マタネッ⌒♪+。(〃´∪`〃)ノ
Posted at 2018/05/27 21:15:27 | |
トラックバック(0) | 日記