• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこちやんのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

三種類の味噌で迷うラーメン屋さん

三種類の味噌で迷うラーメン屋さん以前、会社の出先(小牧)で食べた三種類の味噌が選べる味噌ラーメン屋さんがおいしかったので奥さんを連れて行く事しました。
会社の近く(名古屋市名東区高針)に店構えは出来ていて「今秋開店予定」みたいな事を書いていてなかなか開店せず早くも3ヵ月過ぎ新年に、、、

さすがにしびれを切らし別の店舗の「蔵出し味噌 麺屋 壱正 守山点店」へ

駐車場も広く席数も55席たかなりあるので、並んで食べるような事は無さそうです。

入るとお通しに小皿にキャベツと指先ほどの味噌が出てきました。


前回は九州味噌を食べたので今回は北海道味噌をチョイス!

「北海道味噌 辛味噌野菜ラーメン」

辛さは0~3まで選べる見たいで、初めてなので1を選びましたが、さほど辛くなかったので2や3を選んでも良かったかも。どうも普段台湾ラーメンで鍛えられているため耐性ができて(^-^;

奥さんも九州出身なので迷わず「九州味噌を」をチョイス。

(上は以前食べたときのチャーシュー3枚バージョンの参考映像)

こちらは九州らしい甘く糀の香る味噌で九州出身者にはたまらない味です!
ちなみに九州らしさを出すのにさつま揚げが入ってるんですが、これは邪魔な感じがしました。

共にボリュームミーで満足!次回は信州味噌で三種類制覇しようかと
Posted at 2018/01/09 10:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年01月01日 イイね!

新年サーキットクルーズ

新年サーキットクルーズあけましておめでとうございます。
本年も安全運転で楽しいカーライフを!

みんカラでちょくちょく目にしていた↓↓↓

今年は年初から体験してみようかと(^^)

ネックは年末年始の交通渋滞!特に東名阪は中部圏に住んでる人にとっては悩みの種でして...

そこで今回は鈴鹿市にホテルを予約して前乗りの対応です。

ところがいざ向かってみると何気にスムーズに到着してしまって、時間をもて余してしまいお伊勢さんに詣でる事に(^-^;

朝から降りだした雨も着くと共に上がりましたが、さすがにお伊勢さん!天候も良くない大晦日と言えどもこの賑わいです。

私のような不信心ものと言えども、いざお社を前にすると身の引き締まるのと合わせて、安らぎを感じるものでしてパワーを頂いた気がしました!

元日は昨日の雨はどこえやら、何気にオーシャンビューでホテルの窓からご来光

朝食はちょっと豪勢に「松阪牛と伊賀牛コラボの朝茶漬け」

朝からよく食べれるものでして(^-^;

昨夜の雨でせっかく事前にワックスがけしたのが台無し。
ガソリンスタンドで洗車しようと探すのですが休業していて、4件目にしてやっと洗車できました。走行は10:30からなので余裕でしたが(^^)v

サーキットに到着してみると9:30走行のグループがグランドスタンドにてスタート待つところでした。なかなか壮観!

(4番と5番のラウンジが解放されていて眺めは抜群!)

受付はコースに入るところで誓約書を提出するのと交換で、走行証明プレートをもらいコースイン(^-^)/

ここからが時間かかりまして(お陰でコース上で撮影時間がタップリとれましたのである意味ラッキー!)


結局20分遅れの10:50にスタート!

コース幅が広いのでどこを走ったら良いのかまごつきましたが、スピードは出てないので場違いな感じのセルシオでも問題ありませんでした!

全部で2周するのですが、2周目は少し慣れそれらしいコース取りが出来たように思います。まあクルーズですから(^^)v

走行の様子はドライブレコーダーでバッチリ撮ってましたので、PCにて編集しようかと!(音声入りなので連れ合いのおしゃべりもしっかり入ってました(^-^;)

参加者の中にはレーシングスーツを着た人やフルフェイスのヘルメット被ってる人を見かけました。まあ、楽しみかたは人それぞれと言う事で(^-^;

走行中の様子を撮影してくれてまして¥1200で販売してました。
なかなか貴重な記念と成りました!

毎年のように参加するものではないように思いますが、知り合いにはすすめてみようかと。
Posted at 2018/01/01 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊び
2017年11月25日 イイね!

十年ぶりのトヨタ博物館見学

十年ぶりのトヨタ博物館見学昨日、名古屋モーターショーを見て触発されたのか無性に「トヨタ博物館」に行きたくなりました。

地元に住んでると逆に行かないもので…

以前の記憶も意外と曖昧ですし、

年齢によっても感じ方が変わるというか

改めて見学してみるとナカナカで(^^)v

こんなのから☝


エルドラド!デカイ!!


コルベットもイイ👍



国産車はやはりCROWN
この保存状態は感服!


勿論トヨタ以外でもセドリック


高度経済成長時代のカローラ


トヨタと言えばコレは外せません。
トヨタ2000GT


一番好きだった117クーペ発見


でも今回の目的はコレ LS400


今ではこの保存状態のセルシオは
ここでしか見れないんで(^^)v

感無量です(^^♪

帰りがけにおねだりしてミニカー
買って貰いました!


コレが家に帰って改めて見てみると
決行細かく作り込んでまして👍


セルシオ 30前期!
マルチモニター!
ウッドコンビステアリング!

もう大満足な一日でした。

住所:
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
営業時間:9:30-17:00
休館日:月曜日

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2816329/album/421873/
Posted at 2017/11/25 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー2017

名古屋モーターショー2017今日は午前中所要があって会社を休んでたんですが、早々に片付いたのでポートメッセ名古屋へ☝

そうです!名古屋モーターショーです!!

今日は平日なんで人出も無くCHANCE(^^♪

まずはホンダのブース

シビックカッコイイ!


ベンツもええですねぇ〜


BMWも人だかり。


ヤッパ憧れのGTR!!

気になってたレクサスも


良いのですが…


クラウンがメチャ良かったです(^^)/



こんなのも(^o^;

こんなのも!!


こんなのも!!!



垂涎のフォルム!!


こちらのおみ足も垂涎の的(^^)v

何はともあれモーターショーって
ええですねぇ〜(^^)v
Posted at 2017/11/24 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

汐そば 旨い!!

汐そば 旨い!!今日は早朝から社外に出て遅い昼食(*_*)

13時過ぎにやっと昼メシにありつくところ、いつもの店が満席で他をあたる事に。

最近インストールした「ラーメンマップ」で良さげを検索!!



けっこう高得点!コレは寄り道せねば!

同行の若者は「豚そば+全のせ」
ライスはセルフで無料でした。

ヤッパ若者はよく食べるよねぇ〜!


自分は「汐そば+全のせ」ライス無し(^o^;

麺は細麺でストレート

スープはコクがあってナカナカ!

チャーシューはトロトロが4枚、支那竹も歯ごたえあって…長かったけど。

更に煮卵は塩ゆでで味わい深いし、黄身はジューシー!



黙黙と食す!

塩ラーメンでかなりの高得点(^o^)

つけ麺も混ぜそばもありますんでリピート間違いなし!!
Posted at 2017/11/21 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付② https://minkara.carview.co.jp/userid/2816329/car/2421149/4885224/note.aspx
何シテル?   07/21 21:56
ぽこちゃん言います、よろしくお願いします。 車は通勤には使っていません! バリバリのサンデードライバーです。 通勤はバスと地下鉄とリニモ(浮いて走るヤツ)使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 20:27:05
クリアフォグ+HID化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 21:24:39
銀ちゃんが斬る! フォグランプ 迷惑じゃ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 23:07:46

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
静かです!ほんとに静かな車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRは高くて買えなかったんでチョイス。 サスペンションかえたり車高下げたり弄るのが楽し ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
燃費が良く走りも良かったです。
日産 キューブ 日産 キューブ
新車で出たばかりに購入したので、初期不良が多かったです。走りも悪く燃費もそれほどでも…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation