• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこちやんのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

十年ぶりのトヨタ博物館見学

十年ぶりのトヨタ博物館見学昨日、名古屋モーターショーを見て触発されたのか無性に「トヨタ博物館」に行きたくなりました。

地元に住んでると逆に行かないもので…

以前の記憶も意外と曖昧ですし、

年齢によっても感じ方が変わるというか

改めて見学してみるとナカナカで(^^)v

こんなのから☝


エルドラド!デカイ!!


コルベットもイイ👍



国産車はやはりCROWN
この保存状態は感服!


勿論トヨタ以外でもセドリック


高度経済成長時代のカローラ


トヨタと言えばコレは外せません。
トヨタ2000GT


一番好きだった117クーペ発見


でも今回の目的はコレ LS400


今ではこの保存状態のセルシオは
ここでしか見れないんで(^^)v

感無量です(^^♪

帰りがけにおねだりしてミニカー
買って貰いました!


コレが家に帰って改めて見てみると
決行細かく作り込んでまして👍


セルシオ 30前期!
マルチモニター!
ウッドコンビステアリング!

もう大満足な一日でした。

住所:
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
営業時間:9:30-17:00
休館日:月曜日

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2816329/album/421873/
Posted at 2017/11/25 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー2017

名古屋モーターショー2017今日は午前中所要があって会社を休んでたんですが、早々に片付いたのでポートメッセ名古屋へ☝

そうです!名古屋モーターショーです!!

今日は平日なんで人出も無くCHANCE(^^♪

まずはホンダのブース

シビックカッコイイ!


ベンツもええですねぇ〜


BMWも人だかり。


ヤッパ憧れのGTR!!

気になってたレクサスも


良いのですが…


クラウンがメチャ良かったです(^^)/



こんなのも(^o^;

こんなのも!!


こんなのも!!!



垂涎のフォルム!!


こちらのおみ足も垂涎の的(^^)v

何はともあれモーターショーって
ええですねぇ〜(^^)v
Posted at 2017/11/24 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

汐そば 旨い!!

汐そば 旨い!!今日は早朝から社外に出て遅い昼食(*_*)

13時過ぎにやっと昼メシにありつくところ、いつもの店が満席で他をあたる事に。

最近インストールした「ラーメンマップ」で良さげを検索!!



けっこう高得点!コレは寄り道せねば!

同行の若者は「豚そば+全のせ」
ライスはセルフで無料でした。

ヤッパ若者はよく食べるよねぇ〜!


自分は「汐そば+全のせ」ライス無し(^o^;

麺は細麺でストレート

スープはコクがあってナカナカ!

チャーシューはトロトロが4枚、支那竹も歯ごたえあって…長かったけど。

更に煮卵は塩ゆでで味わい深いし、黄身はジューシー!



黙黙と食す!

塩ラーメンでかなりの高得点(^o^)

つけ麺も混ぜそばもありますんでリピート間違いなし!!
Posted at 2017/11/21 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年11月21日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:
使用していません。使いたいと常々思っておりましたが。

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:
平成17年式 トヨタ セルシオ
ボディーカラーは黒です。

この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/21 16:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月20日 イイね!

シエクル レスポンスリング魔改造計画

シエクル レスポンスリング魔改造計画低速回転時のトルク向上・燃費向上が謳い文句の [siecle] シエクル レスポンスリング 品番#特性:RT31RS#10

興味本位で買ってしまいました…

何かと実体験しなければ納得しない、ひねくれ者の自分としては是非とも試してみねば!!

レビューを見ると「効果があった」と言う意見と、「オカルト!!」とに別れているようです。

元々排気量が4.3Lと大きくトルクが太いので必要無いとは思うのですが、燃費向上は捨て置けません!

まあ取り付ける前に寸法だけはひろっておこうかと。

リング自体はアルミをNC旋盤で加工しアルマイト処理しただけで、試作として作っても¥2,000ってとこでしょうか。
製造単価的にもっと安く出来そうですが…

それを¥7,000〜8,000で売ってるんでナカナカの商売です(^o^;

一応CADで寸法記録の為にモデリング(^^)/


まずはエアクリーナーBOXのエンジン側ダクトを外し、リングを取付けるのですがBOX側の真円度が悪くかなりの圧入気味でした。

でも組み替え自体は15分もあれば完了。

早速走らせてみますが

…?…?…?

自分が鈍感なのかあまり実感が無く…





「流体力学」知らない素人の邪推^_^;

思うに厚みの薄いリングで局所的に絞っているので、乱流がおこり抵抗となっているのでは?リング通過後の整流対策を行っては?

ここからが悪ノリ!

例えば絞る円錐面に溝形状を作るとか!
(水道蛇口のナミナミ☝)


その溝にリード角を設けて螺旋状の流れを促進するとか!


ドンドン行きます(^^♪

溝のピッチを細かくしては?


あるいは厚みを増やして絞りの変化率を緩やかにするとか!


などなど、なんか楽しくなって来ました!

3Dプリンターで部品が出来次第、順次交換し検証予定です(^^)v
Posted at 2017/11/20 16:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セルシオ ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付② https://minkara.carview.co.jp/userid/2816329/car/2421149/4885224/note.aspx
何シテル?   07/21 21:56
ぽこちゃん言います、よろしくお願いします。 車は通勤には使っていません! バリバリのサンデードライバーです。 通勤はバスと地下鉄とリニモ(浮いて走るヤツ)使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19 20 212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 20:27:05
クリアフォグ+HID化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 21:24:39
銀ちゃんが斬る! フォグランプ 迷惑じゃ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 23:07:46

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
静かです!ほんとに静かな車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRは高くて買えなかったんでチョイス。 サスペンションかえたり車高下げたり弄るのが楽し ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
燃費が良く走りも良かったです。
日産 キューブ 日産 キューブ
新車で出たばかりに購入したので、初期不良が多かったです。走りも悪く燃費もそれほどでも…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation