• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dourakuoyajiのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

帰省中です

帰省中ですもう実家の方に着いてるわけですが.....
先日のうちにフェリー使って帰省しました。
今回は身内の車に乗り合わせての帰省。
そのフェリー乗り込みの手続き待ちの間に



(((((((( ;°д°)))))))ハァァッ?!
目を疑うとんでもない車を発見。
コンビニにも入れなさそうな車両でフェリーに乗り込めるとか思ってるんですかね、これのオーナー。
案の定、後ろ1台分隙間空けられてて、おそらく乗船お断りでしょう。
フェラーリですら乗り込めるか怪しいのに、説明書き読んでないんですかね。


そして時間すっ飛ばして今日の朝9:00頃に宮崎港到着。
しかし、九州着くとといつも思うのですが、皆古い車を綺麗に大事に乗ってるなと感心します。
どう見ても2~3世代前の車をきちんと洗車してピカピカで乗られてます。
勿体ないというのもあるでしょうが、本土の人よりよっぽど愛着持って乗られてますね。

と、思ってる矢先




なんか妙に派手な車を道中で発見。





亀仙流の人ですかね。
Posted at 2019/12/28 14:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

これで今冬も大丈夫

これで今冬も大丈夫
少し早いですが、スタッドレス交換に行ってきました。
やっぱり白のボディには黒のホイールが映える...。

今年で3シーズン目になりますが、初年度でかなりの長距離を通勤で走っているため



こんな感じに。

もってあと1シーズンか。
Posted at 2019/11/24 21:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

2年目の点検

2年目の点検に行ってきました。

今回はリコールの検査も兼ねての点検なので、朝一でスズキさんに車を預けて、終了が午後過ぎの予定。




代車はワゴンRスティングレイ。何気に新しいまともな軽(なんじゃそりゃぁ...)に乗るのは初めてです。
最初の走り出しは軽にしてはよく走るな~という印象。でしたが、何度か信号待ちから加速する時にもたつくような感触が。
軽ハイブリッド独特の現象なのか、スズキ特有の制御なのかは分かりかねますが、ハイブリッド車では他にフィットハイブリッドしか運転した事ない自分にとっては「燃費に振ってパワーを我慢」という車は無理なのが分かりました。

あぁ、レビューみたいになってるw
ついでに言うと、計器類をセンターに纏め、しかも遠方にあるのは、車の運転に慣れてる層には違和感&視認しづらいと思いました。
オドメーターのボタンも押しづらそう....。
ただ、ステアリングには癖が無くて、実に扱いやすかったです。

その後、代車で諸用を片付けて午後3時過ぎに点検終了の連絡を頂いてスズキに代車返還。
手洗い洗車してもらったので綺麗になりました。
さて、明日はスタッドレス装着だ。
Posted at 2019/11/23 21:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

お陰様で無事着いたよ、爺ちゃん婆ちゃん、御先祖さま...(ー人ー)

お陰様で無事着いたよ、爺ちゃん婆ちゃん、御先祖さま...(ー人ー)(墓参り中、ずっとストーキングされるの図)

神戸港から豊田の自宅まで約227キロ。
途中で何人も「ハイタッチ!ドライブ」中にみんカラユーザーとすれ違いました。
すれ違った皆さん、ハイタッチ有難う御座いました。
長距離ドライブも慣れてしまうと何でも無いですね。
休憩無しの3時間20分ほどで何事も無く自宅に着きました。

今回の帰省、何度かオートクルーズを織り交ぜつつのドライブでしたが、使っても使わなくても疲労具合はあまり変わりませんでした。
オートクルーズが使えない、という訳では無く、クラッチは軽いし、トルクが太いので、徐行しててもまったく疲れないんですよねスイスポは。

ただアダクティブオートクルーズも、流石にスバルのアイサイト程の完成度は無いように感じました。
アイサイトのように10キロぐらいの速度でも追従が可能になるなら、次は本当にスイスポもオートマで良いかな~と思ったり。
まあ、当分は手放す気ありませんが。

そして自宅に着いて早々...。



作り置き調理。
最近、つくおきの漫画版読んでから、本家のつくおきの本買い漁ってハマってます。

マーボ茄子にピーマンの煮浸しに、ニンジンのツナマヨサラダ。全部レンジ調理です。
明日の夜勤休出はこれを弁当に入れよう。

さて、録画した映画やらアニメやら全部チェックしないと......。
Posted at 2019/08/17 19:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

ドライブの時間だ...

ドライブの時間だ...神戸港着港。
さて、自宅までここから200キロだ。頑張ろう。
(高速より下道が怖い.....)
Posted at 2019/08/17 07:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2週間の代車生活....辛かった..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2816557/car/2467524/8281070/note.aspx
何シテル?   06/28 17:27
アニメ、漫画、ゲーム、映画鑑賞、ガンプラ、ドライブ そして酒をこよなく愛す。まさに道楽親父。 最近はGTA5内で、欲しい車を買う為に幾つもの会社を回す日々。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hikoR(製作) コレクション 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:00:24
スイスポ/ZC33S用エアロキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 20:00:35
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:38:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成30年1月13日、待ちに待った納車を迎えました。長かったぁ……。 安全装備はもちろん ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE-111前期型、TRDのフルエアロ、これが初めて購入した車になります。 元々ATだっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
よくある「なんちゃってニスモ仕様」です (というか、外装は本物のニスモパーツですが) ほ ...
スズキ Kei スズキ Kei
バーフェン付きのスズキ Keiです。 本当はR32GTR廃車後の次への場繋ぎに購入したも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation