• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dourakuoyajiのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

ちょっと12月舐めてた....

ちょっと12月舐めてた....タイヤ交換の帰りに刈谷ハイウェイオアシスに休憩がてら寄りました。
車から降りたら....さ....寒っ!寒い!?((´д`))
自宅周辺は暖かかったから完全に油断して、秋の装いで来てしまいました。
途中、雪雲に変わってもおかしくない感じだったし、スタッドレス交換は少し早いかもと思いましたが、意外とタイミング良かったかも。
そして何気に......
いきなりステーキがありますねぇ。
着いたのは11時頃でしたが、専用席は埋まってました。
年末、帰省の折には寄ってみたい。
Posted at 2018/12/08 12:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

絶好のドライブ日和(ง ˙ω˙)ว 

絶好のドライブ日和(ง ˙ω˙)ว 朝一で免許の更新に行き、時間が予定より大幅に余ったのでふらりとドライブ。
刈谷ハイウェイオアシスまで来ました。
平日だというのに相変わらずの混み具合...。間近くの駐車場はどこも満車状態でした。
あと一月後には...
夜間、こんな感じにライトアップされるのです。
そろそろスイスポの12ヵ月点検ですが、時間が経つのは早いものですね。
接触事故なども一切起こすこと無く、自分も今日43歳の誕生日を迎えられました。
これからも安全運転でいこう。
R32、痛い思いさせてゴメンね...。
Posted at 2018/10/26 13:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

ついにキチガイエンジンが

ついにキチガイエンジンがようやくAE111(トレノ)のエンジンが仕上がったとの事で、写真撮りに名古屋まで。

ここまでの経緯として....
ファンネル合わせようとしたそうですが、スロットルの径がデカいという事でこれは合わんぞ?と
戸田さん(エンジンパーツで有名なあの戸田です)の一角を借りてエンジンベンチかけたりしてたそうですが、
そこの戸田社長が「もしかしたら...F2のヤツが合うかもな」と言って、在庫のやつを合わせたらピッタリ。
しかも、「....この音だと250~300ps出てるかもな」との事。
「おまえ(エンジンをお願いしてる社長)、どこのチームのエンジン作ってんの?」
「いや、お客さんだよ」
「街乗りかよ!w」
というやり取りがあったとか。

ここまでゴリゴリの仕様になるとは思ってもいなかったのですが....。
スロットルはグループBで年数の関係で使えなくなった4AGのビッグスロットルに、グループAのフルカウンタークランク、
と、およそ考えうる最高の部品が手に入ってしまって....。

これがそのスロットルです。
あとはワンオフ製作のエキマニとファンネルさえ揃えば組み上がるとの事。
ここまで結構な年月かかってますが、さて仕上がるのは何時になる事やら....。(妥協しない人なんで)
Posted at 2018/09/05 10:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月28日 イイね!

気付けば定期的に洗車....

気付けば定期的に洗車....先週の台風で葉っぱが粉砕されてスイスポのボディに張り付いて、それはもう酷い有様で...。
今日はいい感じに曇りだったので、早朝洗車に行きました。
で、ついでにフロントガラスの撥水コートの追施行でもしようかな、と。

クリンビューのプロテクトガードです。
これを選んだ理由は持続性ではなく「酸性ではなくアルカリ性」という部分です。ワイパーが錆で侵蝕されるのが地味に嫌なので。
納車時から使ってる感想として、これを使ってると皆が必死でワイパー動かしてる時こそガンガン撥水します。安心感が全然違いますね。
持続性は3ヶ月程ですが、これだけ効けば充分かと思ってます。
パッケージにある12ヶ月を目指すなら3~4回ほど連続で追施行すればいいそうです。
自分は面倒なんで洗車の時ぐらいしかしませんがw
これで秋までは安心(ง ˙ω˙)ว 
Posted at 2018/08/28 09:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月28日 イイね!

嵐の前に洗車

嵐の前に洗車雨の日には洗車をしよう、とかいうタイトルの本がありましたが…。
夏場は陽射しを避ける為に、あえてくもりの日を狙って洗車してます。
6時手前に家を出て、7時頃に水滴を拭いていたら雨がポツポツ。愛知県に台風警報とか告知来てる。キリが良いので切り上げです。
スイスポは後ろが異常なぐらい汚れると思ってるのは自分だけだろうか…。思えば月一ぐらいで洗車してる。
本当のところはガラスコートも追施工しておきたかったけど、車綺麗になったから良しとします。
Posted at 2018/07/28 07:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2週間の代車生活....辛かった..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2816557/car/2467524/8281070/note.aspx
何シテル?   06/28 17:27
アニメ、漫画、ゲーム、映画鑑賞、ガンプラ、ドライブ そして酒をこよなく愛す。まさに道楽親父。 最近はGTA5内で、欲しい車を買う為に幾つもの会社を回す日々。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hikoR(製作) コレクション 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:00:24
スイスポ/ZC33S用エアロキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 20:00:35
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:38:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成30年1月13日、待ちに待った納車を迎えました。長かったぁ……。 安全装備はもちろん ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE-111前期型、TRDのフルエアロ、これが初めて購入した車になります。 元々ATだっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
よくある「なんちゃってニスモ仕様」です (というか、外装は本物のニスモパーツですが) ほ ...
スズキ Kei スズキ Kei
バーフェン付きのスズキ Keiです。 本当はR32GTR廃車後の次への場繋ぎに購入したも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation