• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dourakuoyajiのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

念願のKnights2000

念願のKnights2000
やっと.....手に入れたぞ!
ナイト2000!



まあ、GTA5(グランド・セフト・オート5)での話なんですけどね。
正確にはルイナー2000という名称で、ゲーム内のベース車もトランザムモチーフではなくて、どちらかというとフェアレディZのZ31類似のルイナーという車がベースになってます。



ナイトライダーお馴染みの化け物スペックなのかというと、実際はそういう事もなく、機銃とミサイルが撃てて、なんちゃってターボブーストでジャンプが出来て、パラシュートが展開出来て。でも、耐久性に関しては紙同然という...。



しかし、このターボブーストが厄介で、姿勢制御を失敗すると簡単に車が破損します。ボンネットは外れるわバンパーは取れるわで....。
ゲーム内では戦闘車両扱いですが、一部のチート機を撃墜するぐらいにしか使えそうにないですね。趣味なんで良いんですが。

ゲーム内のカジノで一番高いペントハウス買えるぐらいのお値段はしました。が、もちろん後悔はしてません。

最近、現実でドライブせずにGTA5内でドライブする事が多い気がする.....。

ログアウト前にクラブハウスに酒卸ろしに行こうと思ったら....



なんちゅう組織名だよ.....
Posted at 2024/05/04 15:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )

ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )半ドンの休日出勤で、さあ帰ろう、と駐車場へ。

と、


駐車場空きまくってるのに、わざわざ隣にスイスポ停められとるw

自分とこの会社ではZC33S乗ってる人はけっこう多くて、たぶん自分が第一号だったんですが、今ではラインナップ全色揃うぐらいに仲間が増えました。
気恥ずかしくて、なかなか並べて停めるとか出来ないんですけどね。
こういうの狙ってやられると、何か嬉しいもんですね。
Posted at 2024/04/06 15:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

猫の成長が見られた帰省でした(色んな意味で

猫の成長が見られた帰省でした(色んな意味で
いつの間にか、鳴き声だけでは足りないと学習したのか、顔を覗かせて「ここにいるよ。出して〜。」アピールを覚えた実家の猫レオ。
帰る直前で面白いもん見られました。



成長が見られた子もいれば、寂しくもお別れが近付いた子もいて...。
実家で一番長寿のモモがとうとう前脚が弱って前脚を引きずって歩くようになりました。まだかろうじて歩けますが、たまに何か言いたそうにジッとこっちを見ます。あまり鳴かない子がますます声を発しなくなってました。去年はまだ毛がフサフサだったのに、毛までしおしおになっていて、また年末に生きてる姿を見られるだろうか。
出来れば春か夏に帰省できたらしておきたい。



次女のメイは、カメラ向ける....というか、目が合うとすぐこっちに来るのでまともに撮れない。この子は呼べばすぐ来るし、御飯食べてすぐ「出せ」とかゴネないので手はかからない子です。布団の上で粗相する癖さえなければ...。
3匹とも、今度帰省するまで良い子にしてろよ。



慣れたせいか志布志港まで簡単に着くようになりました。下手に高速乗るより速く着いてしまった....。予定より50分は速く到着。



志布志港に着いた時点で外気温は16度。



行きと同じ部屋を確保していたので撮影アングルが同じだ...。

帰りの船の中のTVではずっと震災の特集やら放送してましたね。
肝心なとこで放送途切れるのでチャンネル変えてたら千と千尋の神隠し放送してた。しばらく観てると....また良いところで放送が途切れる。陸からかなり離れた証拠ですね。
かろうじて電波が届いてたのかフリーレンをやってたので、観てから大人しく就寝。



翌朝6:30ごろ。甲板では接岸の準備にかかり始めたようで、空も白み始めました。





だいぶ陸が見えて来ました。





無事に大阪港に接岸。今のところ天候も悪く無い様子。
いつもは船内レストランで朝食を取るところですが、今回は



大阪港前のATC内で午前8:00でも開いてる店舗があるようなので、そこで朝食を取ることにしました。







ここ、太陽のカフェです。



やっぱりこの時間だとモーニングしか無いか〜。
しかし、この近辺、この時間で開いてるのは貴重。



オムレツトーストモーニングを注文してみました。....正直、ボリューム侮ってた。モーニングってこんな量だっけ?



景観はかなり良く、ここから「さんふらわあ くれない」が見えますね。LNG燃料を仕様する、つい最近新造されたばかりの新造船です。
航路からすると乗る機会は無さそうですが、船内の様子はYouTubeで色々見てるので気になってます。

.....というか、いつの間にか空が曇ってきた。
少しゆっくりし過ぎたか。
モーニングごちそうさま。



この太陽のカフェ様は、ランチなら気になるメニューが多くあるし、ボリュームはモーニングの量でお察しなので、ATCお寄りの際はお試しあれ。

では、自宅までの帰路に着くとします。
地震の影響で渋滞してないといいですが....。
Posted at 2024/01/07 12:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

明日で帰省最終日

明日で帰省最終日
こいつ等仲良いのぅ。
年が明けて既に4日。九州は相変わらず日が出てると1月にもかかわらず12〜14℃ぐらいで、上着いらないぐらいの陽気です。
掃除やら雑用やらやってたまに猫弄ってゲームやって御飯食べて晩酌して、気付いたらもう帰省最終日前日。



今日も夕方5時過ぎまで作業。
田舎住まいの人は知ってると思うんですが、5時になると「仕事終わりですよ〜。子供も家に帰りなさい~。」と言わんばかりに曲が流れるんですよね。いいなぁ、こういうの。
これが聴けるのも今日までか。

今年も年始めからいっぱい猫弄れたな。これでまた年末まで頑張れる。

Posted at 2024/01/04 17:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

元旦から大変な事に

元旦から大変な事に
1日遅れですが、あけましておめでとうございます。
元旦当日もそうでしたが、九州の宮崎県は1月とは思えない暖かさで、午後3時時点で16度もあります。



庭で猫くつろいでますが、玄関網戸にしても暖かいぐらいの陽気。
帰省する時はだいたい秋用の服に冬用のコート等を着ています。

元旦は宮崎市のイオンモールの初売りに行ってきたのですが、本当に暑くて大変でした。店内は暖房入ってるし。





また九州限定の焼酎とか色々増えてるみたいですね。今年はウルトラ怪獣とシン仮面ライダーですか。(味と中身関係あるのか?)

5時ぐらいに携帯が鳴るので何かと思ったら、石川県の方で地震があったと、実家の方から電話。この時は震度聞いても「大したことない」と思ってたのですが、帰ってみたら正月番組の編成全部取り消しにするぐらい大変な事になってました。

住んでる愛知県からもだいぶ被災地も近いので、あまり他人事じゃないですね。北陸にお住まいの方、どうかご安全に。
Posted at 2024/01/02 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2週間の代車生活....辛かった..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2816557/car/2467524/8281070/note.aspx
何シテル?   06/28 17:27
アニメ、漫画、ゲーム、映画鑑賞、ガンプラ、ドライブ そして酒をこよなく愛す。まさに道楽親父。 最近はGTA5内で、欲しい車を買う為に幾つもの会社を回す日々。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hikoR(製作) コレクション 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:00:24
スイスポ/ZC33S用エアロキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 20:00:35
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:38:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成30年1月13日、待ちに待った納車を迎えました。長かったぁ……。 安全装備はもちろん ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE-111前期型、TRDのフルエアロ、これが初めて購入した車になります。 元々ATだっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
よくある「なんちゃってニスモ仕様」です (というか、外装は本物のニスモパーツですが) ほ ...
スズキ Kei スズキ Kei
バーフェン付きのスズキ Keiです。 本当はR32GTR廃車後の次への場繋ぎに購入したも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation