• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dourakuoyajiのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

忙しない子

忙しない子
ゴハンだけ食べに帰って、すぐ「出せ〜」と言う子。レオ。
お前、2時間前にゴハン食べに帰ったのに、また食べて遊びに行くのか。





なんかお前、デカくなったよね。
数時間おきにゴハン→運動→ゴハン.....増える体重.....
関取りかな。

丸々してて可愛いから良いけど。


Posted at 2023/01/06 15:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

九州は歩道が広い....

九州は歩道が広い....
帰省で今迄気付かなかったこと.......歩道の幅が広い!
歩道片側だけで軽自動車ぐらい抜けられそうな程の幅があります。
ちなみに、都心部でも片側2車線以上あっても同じで、これだけあれば自転車が車道走らずに済みますね。
ちなみに、宮崎市内にもなると歩道側に自転車用(専用ではない)レーンがあります。東京大阪名古屋もコレにすれば揉めないしお互い安全なのに...。

2日辺りに「こっちのガンプラ事情は...」と不意に気になってイオンモールの初売りに行ってきました。

しかし.....
ガンプラ置いてる店が見つからん!
名古屋近辺のイオンと比べるとオモチャコーナーの規模は結構デカくて、ゲームセンターも体感ゲームやプライズ系が大半を占めますが、かなりスペースをがっつり使っててメダルでボンバーマンなどが出来る筐体もありました。ちなみに宮崎のイオンには同じ様な規模のゲームセンターが2つ存在します。
九州は土地が有り余ってるので、パチンコの店舗もかなり多い印象を受けました。その割にはバッティングセンターやゴルフの打ちっ放しとかはあまり無い....。
あー、ガンプラが見つからん



諦めて酒のコーナーに来てみました。

なんか.....



ネタにしろ!щ(゚Д゚щ)
と言わんばかりのラインナップですね。

今回は少し荷物多いから買うのはやめとこうかな.....



(゚Д゚)!!


ほぼ諦めて実家の作業の為にホームセンターに



相変わらずハンズマンでっか.....

レジで会計をしてると横のレジで.....ガンプラ買ってる奴がいる?!
え、そんなもんあったか?.....
レジの裏にプラモやらミニ四駆やら置いてる区画がありました。
嘘だろ....ホームセンターにプラモ?しかも作成コーナーまである。
ハンズマンで1日遊べるとか言われて「コイツ何言ってんの?」とか思ってたけどマジだった...。
ちなみに、ガンプラの売れ筋やラインナップは名古屋と変わらないですね。ただ、商品棚に札が入ってるので、ここに何があったかが確認出来るため、「ここに何が入荷したのか」というのが一目瞭然なのは良かったです。デカい事で有名なクスィーガンダムあったけど超かさばるから諦めました。
さて帰るか。
Posted at 2023/01/05 09:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

実は、って程でも無いですが

実は、って程でも無いですが
いつも通りの帰省中です。今回も身内の車に乗り合いで。
出発したのは12月28日。4~5日前に大雪だったので道中が心配でしたが、実際はよく晴れて気温も10度越えで良かった。渋滞もほぼ無し。



土山SAはいつもは無いぐらい満車状態でした。
いつもは標高あるので少し寒いはずなのですが、自宅より気温高かっと思います。



到着時間2時過ぎぐらい、と、予定よりだいぶ早く到着してしまいましたが、5時頃に無事乗船。



今回も利用したフェリーはさんふらわあですが、GWに乗船した時とは食堂のシステムが変わってました。今まではカード使えませんでしたが、今回からカードや各種電子マネーに対応してました。ですが、スタッフにまだ教育や周知徹底が出来てないのか、案内などが逆に混乱してた様子。
券売機の位置や入場の位置が違うのに案内等が無いので、これは混乱するんじゃなかろうか....。
見ると入場口真ん中の様にしか見えませんが、実際は自分の並んでるココ、右側です。



今回は珍しく船がそれほど揺れなくて、かなり快適でした。
(行きは大阪から鹿児島なので基本波に逆らう為、大抵かなり揺れます)



朝食です。多過ぎる?
前日の夜はテイクアウトでパスタとサラダ、ビールだけだったし、食堂開くのが7時ごろとだいぶ遅かったので、腹はだいぶ減ってます。
起きたのが5時前ぐらいで、そこからずっと船内放送の映画観てたので腹ペコなんですよ....。



フェリーが鹿児島の志布志港に着いたのが朝9時頃。
ここから宮崎県の山之口まで車で1時間ぐらいというところ。
気温は名古屋より全然暖かいですね。
さあ、着いたらまた庭木の手入れだ.....。
Posted at 2023/01/03 13:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

数年ぶりに趣味が再燃

数年ぶりに趣味が再燃最近、車関係のネタ全然上げられない理由。
今頃になってモデラー病が再発した事。
夏の連休前に何となく家電量販店に行って、うっかり発売日当日にRGゴッドガンダムを手に入れてしまいました。
それからは、あれよあれよと積んでたMGキットを組んだり、転売屋どもに渡さ無いためにガンプラ争奪戦に参加してたら、もう秋になってました....。
ちなみに積んでるRGキットは特に希少なものばかりのため、HGキットでリハビリしてから取り組むつもりです。
Posted at 2022/11/28 11:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月12日 イイね!

9月頃にはお目見えか

9月頃にはお目見えかある筋から現行ZC33Sの、ディーラーでの新車販売受け付け停止とのただならぬ話を聞きました。
どうやら7月4日付で受け付け停止というのは確定情報の様です。
ということは、今年9月頃には新型の発表を控えてるのでしょうか?
何にせよ、今も尚売り上げもオーナーの数も上り調子だった現行をあっさり生産中止にするということは、次期スイフトにもスイスポの設定が当然あり、現行スイスポを凌駕するほどのスペックを見越してるとしか思えませんね。



現行のスイフトが発表された時も、正直な話、SRを買いそうになるぐらいデザインは好みだったので、現行スイスポが発表された時のような背筋に電気が走るようなインパクトをまた期待したいものですね。

はてさて、今度はどのような仕様で驚かしてくれるのか、今後の新発表の情報から目が離せないです。
Posted at 2022/07/12 13:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2週間の代車生活....辛かった..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2816557/car/2467524/8281070/note.aspx
何シテル?   06/28 17:27
アニメ、漫画、ゲーム、映画鑑賞、ガンプラ、ドライブ そして酒をこよなく愛す。まさに道楽親父。 最近はGTA5内で、欲しい車を買う為に幾つもの会社を回す日々。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hikoR(製作) コレクション 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:00:24
スイスポ/ZC33S用エアロキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 20:00:35
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:38:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成30年1月13日、待ちに待った納車を迎えました。長かったぁ……。 安全装備はもちろん ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE-111前期型、TRDのフルエアロ、これが初めて購入した車になります。 元々ATだっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
よくある「なんちゃってニスモ仕様」です (というか、外装は本物のニスモパーツですが) ほ ...
スズキ Kei スズキ Kei
バーフェン付きのスズキ Keiです。 本当はR32GTR廃車後の次への場繋ぎに購入したも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation