• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dourakuoyajiのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

チューニングついでのドライブ

チューニングついでのドライブ
TDI turningの慣らしを兼ねて浜名湖までドライブです。
慣らし終わるまでは調整NGなので、しばらくは初期値の4での走行になります。
出だし、「ん?」て感じるぐらい微妙にレスポンスの良さというか反応の良さを感じました。あとはどれだけ燃費延びるかな。



約80キロほどの距離でしたが、休日でも渋滞は全くありませんでした。なのですんなり1時間そこらで浜名湖SAに到着。
今日は天気も良くて本当に良かった。





なにやらイベントがある様子。





そうか、それで駐車場埋まりまくってたのか。



群上踊り、と読めますね。
地元の方々なのか、浴衣着てない人も一緒に踊ってました。
梅雨に入って、もう初夏も目の前ですからね。
雨が降らなくて良かったです。

そして....



踊りの休憩時間に被ったせいで食堂は人がいっぱいw
結局また鰻食べてるやつがここに。
でも、やっぱり美味しかったです。
その後、アイス買ったはいいけど、マスク外して食べながら歩くなんて出来ない本当に嫌な御時世のせいで車に到達する前に溶けまくるバニラアイス。最初にコロナばら撒いた奴マジで許さんからな。



慣らしは完了したので、スマホにアプリをDLしてIDを入力して....TDI turningとのリンク完了。今度は4から7に設定して、このまま帰るとします。



そして今回の戦利品。
Posted at 2022/06/19 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

よゆうの笑みゲッツ

よゆうの笑みゲッツ
モンストのSPY×FAMILYコラボ始まりましたね〜。
モンストはバズったアニメのコラボ本当に速いな。

とりあえずの狙いは





         (↑よゆうの笑み)

アーニャで
とか言ってたら



即行でアーニャとヨルゲット。
おまけに1番欲しかった「よゆうの笑み」(σ・∀・)σゲッツ!!

あとはロイド出ないかな~



何故かネオと千利休ゲッツ。
しかし、ロイドは出なかったか.....
なんなの、このモンストでの引き。
Posted at 2022/05/28 09:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

そうだ.....鰻を食べに行こう

そうだ.....鰻を食べに行こう
宮崎帰省から一週間ほど。
あの時は鈴鹿に行こう....とかボヤいてましたが、まさか大阪おみやげガチャの、しかもまだ商品が残ってるかも怪しいものの為に100キロそこら走るのもなぁ....。

車好きな人によっては、ただ山奥のPAのトイレに行くだけの為に高速道路何時間とか走る人もいるらしいですが....。
何か目的を設定しないと遠出とか踏み切れないタチなので、考えてみれば名古屋から下り方向は頻繁に走る割に、上り方向は全くと行っていいほど走った記憶も無いため、じゃあ東京までは無いにしても、隣の県辺りまで足を伸ばしてみるか......浜松辺り?
よし、浜名湖にしよう。
ついでだから鰻でも食べて帰ろう、と思い立ち、有休取ってドライブに繰り出しました。

天気はあいにくの曇。本当は日曜日に行きたかったのですが、日曜日も曇だったんですよね。しかも休日は渋滞する可能性も無くはない。
なら予報で同じ降水確率なら月曜日に余裕持って行こう.....と言うことで



EXPASA浜名湖SAに到着。
え、省略しすぎって?いや.......
全然渋滞しないし、オートクルーズでひたすら90キロ以下でトラックやらの後ろで車間距離空けまくって何の苦労もなく。
片道90キロぐらいあるはずなのに、1時間そこそこで着きましたね。

しかし、ここのSAからだと浜名湖見渡す展望台みたいなもの無いみたいで



これが精一杯。
運転中ならかなりいい景色見られるんですが。



空はどんより。
運転中は少しだけ雨がチラつく区間もありましたが、幸い本降りにはなりませんでした。
時間もちょうど昼頃に着くよう調整したので、早速フードコート辺りに向かいます。



クッ.......や.......やめろ.....。
鰻と決めてる時に限って美味そうなもんばかり並べるんじゃない。
帰省の時のフードコートはもっと適当なラインナップかガチかの二極で判りやすいのに、今回に限って「トンテキ定食」とか「炙り親子丼」とか、惑わすのやめてもらっていいですか。



今日は鰻の気分なんだよぉぉォォ.....
結局選んだのは浜名亭。白蒲重で少し心揺れましたが、そう悩む事なく



鰻重(松)に決めました。
普段、殆ど外食をしないので、たまの外食の時ぐらいは値段は気にしない主義です。
しかしなんて密度だ。ご飯が見えない.....。

仮にも特上相当なのを舐めてました。必死でご飯を発掘しながら鰻を食る。ご飯とウナギの比率、おかしくないか?もうお腹いっぱい...。
しかし、大変美味しゅうございました。
会計で「ごちそうさまでした」と一言告げて店を出る。

本当のところ、もう少し天気が良ければ早い時間に出発して航空自衛隊の浜松広報館を見学してから下道のうなぎ屋で鰻重、の予定でした。
今度はちょうど気が向いたタイミングで晴れれば浜松より先まで足をのばしたいな.....と思いながら帰路に着くのでした。

そして今回のお土産は



サバの燻製。



各種炊き込みご飯やひつまぶし茶漬けの元に、みかんはちみつスイートポテト。



浜松餃子棒(うまい棒では無く?)、わさび旨塩チップス。

そして極め付けは



浜太郎赤餃子にジューシーハンバーグ。
このジューシーハンバーグ。実は例のゆるキャンの漫画の中でジューシーハンバーグの元ネタなんだそうです。なんかポップまでありました。

産地が九州とか沖縄のが混じってるのは気にしない方向で。
これで当分は酒のあてには困らんな。
Posted at 2022/05/16 17:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

センスありすぎだろ

センスありすぎだろ
そういえば大阪フィギュアなんかよりキャッチーなもの紹介するの忘れてました。





この生羽二重餅なる商品。
「食べにくい」「短命」「生態」「冷蔵庫で冬眠」
......餅....だよな?
なんだろう、この「食べやすさとか多少付くとか知るか早く食え」みたいなコピー。漢らしい。センスあり過ぎるだろ。
鈴鹿PAにお寄りの際は是非。2度見必至のポップもありますので。
Posted at 2022/05/06 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

そろそろ長距離慣れてきたかな

そろそろ長距離慣れてきたかな
ちょっと休憩。
伊勢湾岸道に乗って鈴鹿PAに。



ちょっと雲がかかってますね。
年明けに寄った時は雪がチラついてましたが。



鈴鹿だけあってレース関係の展示物がありますね。
レース関係の物販コーナーもありました。

特に目的も無かったので、休憩がてら店内を散策してみました。



「欲しい人がいたから作りました」と言わんばかりのピンポイントさですね。と、思いきや.....





ああ、なるほど。
ある程度揃えれば1/24サイズのジオラマが出来るって事ですね。面白い。そして....なんか、変なもんが視界に.....。



「絶対にこのページだけは閉じない...命に変えても...」
なんだこの無駄に気になるフレーズは。
グダグダ言わずにとりあえず買ってみる。



コレ、しおりとして機能するのか?

その後トイレに寄り.....



妙に目に付くポスターが。
煽り運転は、する側もされる側も、失うものはあっても得るものは何も無いですからね。



その後で鈴鹿PAで購入したお土産。

その後も渋滞にもひっかからず、午後0時前には無事に自宅に到着。
今回もオートクルーズには楽させてもらいました。

自宅に着いて即行で気になるお土産をチェックする。





コレです。
大阪フィギュアみやげ。
当たりはタイガースラムちゃんか、じゃりン子チエ辺りかな。
さて、中身は.....



たこ焼きはまだ判るよ?古墳て何だ.....有名なのかコレ?
もっとこう.....あるだろ。

ん......?





あ。やってしまった。
ラムちゃん出るのはシーズン2か〜。
まあ、シーズン合ってたところで当たる保証は無いけど。

.......明日、鈴鹿PAまで行くか。
Posted at 2022/05/06 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2週間の代車生活....辛かった..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2816557/car/2467524/8281070/note.aspx
何シテル?   06/28 17:27
アニメ、漫画、ゲーム、映画鑑賞、ガンプラ、ドライブ そして酒をこよなく愛す。まさに道楽親父。 最近はGTA5内で、欲しい車を買う為に幾つもの会社を回す日々。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hikoR(製作) コレクション 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 20:00:24
スイスポ/ZC33S用エアロキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 20:00:35
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:38:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成30年1月13日、待ちに待った納車を迎えました。長かったぁ……。 安全装備はもちろん ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE-111前期型、TRDのフルエアロ、これが初めて購入した車になります。 元々ATだっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
よくある「なんちゃってニスモ仕様」です (というか、外装は本物のニスモパーツですが) ほ ...
スズキ Kei スズキ Kei
バーフェン付きのスズキ Keiです。 本当はR32GTR廃車後の次への場繋ぎに購入したも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation