• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス去年購入した折りたたみ自転車のメンテナンスしました(^.^)チェーン清掃と給油。自転車の汚れなど拭き取りタイヤに空気入れ、ライトや後ろの赤く点滅するLEDの確認♪
F1観戦時駐車場〜近くのゲート間で使い特に鈴鹿サーキット内を沢山歩いた後の帰りは駐車場まで下り坂が多いので活躍です(^^)
Posted at 2017/09/14 21:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

鈴鹿1000キロ

鈴鹿1000キロ普段あまり観ないスーパーGTですが元F1ドライバーJ.バトンの鈴鹿1000キロ参戦が観たくスカパーのJSPORTS加入しました(^^)今週末は金、土、日大好きなF1ベルギーGP、土、日にバトン参加のスーパーGT鈴鹿1000キロ、日曜日午前には佐藤琢磨参戦のインディカーシリーズも(^.^)
今週末はモータースポーツ三昧です(^^)
Posted at 2017/08/21 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年08月21日 イイね!

今年もF1観戦

今年もF1観戦今年も鈴鹿F1観戦行く為の宿を今日確保しました(^^)
去年は土日の予選、決勝観戦しそれが悪かったわけでは無いのですが今年は木、金でF1のピットウォーク、東コースウォークとフリー走行観てくる予定です。
F1日本GPは鈴鹿で過去8回富士で1回観戦あり今回が10回目♪
今年からワイド化されコーナーが速くなってるF1を色々な場所から観てみたいです♪



Posted at 2017/08/21 20:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年07月01日 イイね!

Me and Honda

Me and  Hondaロングバージョン

ショートバージョン

何回見ても良いです♪
ショートバージョン地上波で流して知名度あげて欲しいです(^^)

Posted at 2017/07/01 21:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年06月15日 イイね!

2017 INDY500 Victory Fan Meeting

2017 INDY500 Victory Fan MeetingINDY500で佐藤琢磨選手が勝った時ホンダ本社での報告会有るんだろうなと思っていましたが、そのファン向けの報告会の日が偶然私の休日だったので行ってみました(^^)
朝4時前に起床し4時45分車で自宅出発。ホンダ本社の横を通過した時既に結構な人が順番待ちしていて青山近辺の駐める予定にしていた駐車場着くと工事中で駐められず^^;近いけどちょっと高そうな所を候補にしてた場所もありそちらの駐車場に変更し小雨降る中傘さして早歩きでホンダ本社ウェルカムプラザ青山へ6時10分頃順番待ちの列に並びました。
240枚の座席指定席、200枚の立見席、並んだ時点でどちらかは貰えそうだと思いましたがその後もどんどん人が集まりスタッフの方が1人ずつカウントし始め私の近くで見えたカウント数が196人だったので自分が200人目前後だなと何となくわかり座れそうだと期待♪何列もある中次の列カウント前にスタッフの方が朝早くから並ばれてますが立見席の場合もありますと案内していたので座席指定席確定かなと更に期待♪
朝8時チケット配布予定でしたが凄い人が集まってきたので予定より早目にチケット配布スタート(^^)小雨でしたし駐車場代もあったので助かりますがチケット配布だけの割にはなかなか列は進まず…自分の番になり列が進まない理由が分かり1人ずつ好きな席を選ばせてくれていました(^.^)

私の時には200/240なので残りの中から琢磨選手が通るレッドカーペット近くの席をゲット(^^)

この時朝8時40分前後だったので時間を早めてくれても約2時30分並んでましたが座れる指定席確保でき良かったです(^o^)
チケット確保で安心し千葉で用事があったので一度千葉へ帰り用事済ませ夕方の準備とちょっと休憩を(^_^)
午後4時前に自宅を再び出て駅まで歩き電車で青山へ♪普段電車に乗りませんがJRは年に数回乗るので問題ないのですが都内の地下鉄は乗った電車で青山一丁目に着くのかちょっと緊張しました(^_^;)
無事青山一丁目駅に着きましたがどの出口に行けばいいかわからず適当に出た出口から見えた光景が

道路はさんだ目の前に出てこれました♪
到着後すぐ開館時間になり自分の席へ座り待つとイベント司会役のGAORA実況の村田さん登場(^^)聞き覚えあるいい声です♪

そして主役の第101回INDY500優勝者の佐藤琢磨選手登場(^^)

聞いた事ない凄い声援と拍手で会場は盛り上がってました‼
詳しくはこちらで

話し上手な琢磨選手あっという間に時間は過ぎてしまい残念ながらサインやくじ引きはもらえませんでしたがあの会場で同じ時間過ごせて本当によかったです♪
帰る前に展示物を写真撮って





写真撮り終えると離れたところにGAORAの実況&今回の司会された村田晴郎さん発見‼
サインと一緒に写真撮っていただき、いつも見てることとINDY500の実況感動しましたとちょっとお話しできました!(^^)!

参加記念にポストカード

小雨振る中早朝から並んで順番とった甲斐あるとっても楽しい時間でした(^o^)


Posted at 2017/06/15 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation