• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

MP4-31

MP4-31以前から欲しかったミニチャンプス製マクラーレンホンダMP4-31のアロンソ仕様ですがゴールデンウィークセールでお買い得だったので購入しました♪
昔だとタバコ規制でマルボロ、キャメルなどデカールが物足りないもの多かったですが今回のMP4-31はお酒の規制でCHANDONデカールが不足…
何回かデカール購入してるところでMP4-31の不足デカールがあったのでデカールも購入(^^)
これは貼り付けるだけなのて簡単に出来上がり♪カッコ良くなりました(^.^)
No22バトンも欲しい^^;
Posted at 2017/05/12 22:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年05月12日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換ゴールデンウィーク中CBR250Rに乗ろうとしたら完全にバッテリーが上がってしまっていて良い機会だったのでバッテリー充電器を購入し充電。一応充電終了しバイクにバッテリー取り付けるとエンジンかかってくれました♪
そのまま少し走ったんですがなんか調子悪くエンジン止まりそうだったのでその日はすぐ戻り3年以上使っていたバッテリーの交換を決意しバッテリー注文(^.^)
新品バッテリーを軽く充電してバイクに取り付けエンジン始動すると調子戻ってくれて天気も良く気持ち良さそうだったのでそのまま1時間約50キロ久しぶりにバイクで楽しく走ってきました(^^)


Posted at 2017/05/12 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2017年05月02日 イイね!

G'sパーツ♪

G'sパーツ♪マークXのちょっと気になっていた部分。後ろから車を見るとスペアタイヤのボディー同色ボコボコしてる部分が少し見えていてなんか見栄えが悪く一時期エアロメーカーから出ているディフューザーでも付けようかと考えていましたが値段がそれなりにして手が出ませんでした。
色々参考にしマークXG's純正品リヤフロアアンダーカバーが簡単に付くのがわかり取り寄せ♪
写真左側今までの物、右側がマークXG'sの物。この大きさの違いでスペアタイヤからリアバンパーまでカバーでき気になってた部分隠せます(^^)
カタログには空力向上アイテムと記載され優れた整流効果を発揮と♪
安定性の体感はできないと思ってますが見た目も性能も値段も良くまだ付けて無いので取り付け後が楽しみです(^^)

Posted at 2017/05/02 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2017年04月30日 イイね!

ワイルドスピード

ワイルドスピード映画ワイルド・スピードの 8作目ワイルド・スピード ICE BREAK 観てきました(^^)映画館で観るのは6作目からですが今回も色々な車出てきて物凄いカーチェイスありとっても楽しめました♪
この映画観た後ってマフラー交換したマニュアルの車乗りたくなるんですよね(^.^)
Posted at 2017/04/30 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!4月24日でみんカラを始めて10年が経ちました(^^)
最近サボり気味ですが本人、マークX共に変わりなくのんびりやってます(^-^;
最低限のメンテナンスしかしていないマークXは近々久しぶりに小さな変更をしちょっと今風な?物を取り入れます♪
マイペースですがこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/25 10:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation