• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

モータースポーツジャパン行ってきました☆

モータースポーツジャパン行ってきました☆昨日10/11モータースポーツジャパン行ってきました!
入場して少し歩いていると中嶋一貴&小林可夢偉トークショーやっていてそこへトヨタの山科さんも登場!
そして山科さんの口から日本GP予選で怪我をしたティモ・グロックに代わり小林可夢偉君が今週行われるブラジルGP参加表明!各F1情報サイトで噂にはなっていましたが正式発表を聞けました。
ホンダF1派なので今は特に応援しているチームやドライバーなどありませんが、せっかく手にしたチャンスなので日本人ドライバーとして頑張って欲しいですね。
午前中会場内の展示車をいろいろ見て回り、午後は走行エリアのデモラン観戦!
ラリーカーの派手なドリフト走行、F3、フォーミュラーニッポン、スーパーGTのデモラン
一番目当てにしていた生F1サウンド!
当時大活躍し、ホンダファンになったきっかけのマクラーレンホンダMP4/5♪
今年モデルかと思いきや、去年のF1でトヨタ TF108を今週レース参戦決定した小林可夢偉君がF1デモラン!
どちらのF1もとってもいい音!
今まで見たこと無いラリーカー、毎年何かしらのイベントなどで見ているF1いろいろなジャンルのレースカー見れてとっても楽しかったです☆

少しですが写真がこちらに
モータースポーツジャパン2009 その1
モータースポーツジャパン2009 その2
モータースポーツジャパン2009 その3
モータースポーツジャパン2009 その4
Posted at 2009/10/12 22:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月27日 イイね!

ハーバーサーキットオープン!

ハーバーサーキットオープン!通勤帰りボーリングや室内テニスなどが昔から入ってる建て物の前を通ると、ハーバーサーキット開店と書いてある造花を発見!!
何のサーキットなんだろう…?と自宅でインターネット検索するとインドアカート!
立体交差あり、バンクあり何だか面白そう☆
自宅から物凄く近いので機会が有れば行ってみたいです~
(写真は全く関係ない鈴鹿のカートです…)
Posted at 2009/09/27 20:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月21日 イイね!

弟もHONDA父は?

弟もHONDA父は?走り屋っぽい車を乗り続け数年前までドリフトやっていた弟がいまして、車はFRでターボでないと!!と兄弟揃ってFR好きなんですがそんな弟が車の買い換えです。
100系マークⅡ、チェイサー、34スカイライン、35ローレルでも買うのかと思いきやなんとオデッセイ!
年式は12年ぐらいとハッキリしませんがこの写真のタイプ買ったようです!


そして昨日の朝、私の出勤前の父と私の会話ですが
父>弟が買ったオデッセイの年式は?
私>多分平成12年ぐらい…
父>そんな古いの大丈夫なの!?
私>古いってΣ(゚Д゚;)S2000平成11年車なんだけど…
   それに自分で乗ってるベンツだって13年式で大して変わんないじゃん!!
父>ベンツ(中古)乗って何年だっけ?
私>いつ買ったかなんて覚えてないよ! そして私は出勤
私が仕事から帰宅して数時間経つと
母>そういえば今日レクサス行ってカタログ貰って来たよ
私>は~?レクサス? カタログはどこ!!
貰ってきたカタログ見ましたが車はHS250hと言うハイブリッドのカタログが入っていました!
現行プりウスでる時、本皮仕様あるみたいだからあと何年かしたら買おうかな!とかインサイトでた時はインサイトに本皮仕様あるの?と聞いてきたり…
どうやら父はハイブリッド車で本皮シートが欲しいようです。
どうせハイブリッドの本皮買うなら私としてはクラウンハイブリッド買ってもらいたいんだけど…
600万円もする車は買わないだろうな~
明日父と顔あわせるのでレクサスは本気なのか問い詰め、クラウンハイブリッド洗脳させないと!






Posted at 2009/09/21 08:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月22日 イイね!

大切にしてくれる方へ。

大切にしてくれる方へ。私の知人の方でマークⅡを6年落ちで(昭和60年)購入してから今まで乗ってきたそうですが、最近は乗らなくなってしまったので大切にしてくれる方がいればお譲りしたいそうです。
ご自身がベテランの整備の方なので、今までメンテナンスをされていて、ノートにキッチリと交換した記録が書いてあってエンジンや足回り、中も外もほとんど交換してありとても綺麗な車です。
ちなみに54年12月が登録日で、13万キロ走行(実走)です。 もし知り合いの方で、大切に乗ってくれる方や、興味のある方がいましたら連絡ください。
Posted at 2009/06/22 22:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

今年のGWは!

今年のGWは!今年のGW主にまとまった休みは5月4.5.6の3連休でした!
あまり遠くない所へ!と言う事で4日の午前中サーキットの狼ミュージアムに行って来ました!
世代的にちょっと解らない車も有りますが、ロータスヨーロッパ スペシャル、ポルシェ カレラRS、トヨタ2000GT 、ランボルギーニ カウンタック LP400S など結構知ってるスーパーカーも有り見応えありました。
そして4日午後は栃木のツインリンクもてぎへ!
本当ならカート走りたかったんですが、GWと言う事もありかなりの混雑…
今回はカート諦め、サーキットをシビック、インテグラ、S2000などスポーツ走行していたのでちょっと見学してからHonda Collection HallでHondaの名車たちを見学(^-^)

やっぱりF1はカッコいいです!
そして場内に何件かあるお店の中で激安で売っていた2009年のHRF1カレンダー発見!
カレンダーとしてではなくポスター&HondaRacingF1チームの記念品として購入。
更に別の店では昔から集めている1/43ミニチュアカーでスーパーアグリSA07佐藤琢磨仕様が安く売っていて残り1個だったのでこちらも購入!!
カートに乗れなかったのは残念でしたが、とても良いもの手に入れられました~


本当はセナグッズのこれも欲しいんですが値段が…Σ(;゚Д゚)
Posted at 2009/05/06 21:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation