• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

カタログ

カタログ数日前ちょっとした用事でHONDAディーラーに行った時にインサイトのカタログ頂いてきました!
家で一読し本棚のカタログコーナーへ…
本棚には懐かしいカタログが!
本気で買おうとしたアルテッツァ!アルテッツァ見にディーラー行った時ついでに貰っておいたチェイサー!何回か試乗した結果、頭の中がアルテッツァ⇒チェイサーへ変更に伴いライバル車の見学も…と言う事で頂いたマークⅡ!
S2000のカタログはディーラーでなく2007Honda Racing THANKS DAYで!
平成11年に車選びをしていたアルテッツァ、マークⅡ、チェイサー更に一緒に挟んであった新車注文書懐かしいです~




Posted at 2009/04/30 22:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月18日 イイね!

ホンダミーティング2009 見学!

ホンダミーティング2009 見学!今日は茂原ツインサーキットで行われた『ホンダミーティング2009 』見学してきました!
このイベントはHONDA車だけの走行会!できればS2000で走りたかったのですが、今S2000はクラッチ修理で入院中なので大人しく見学だけです…
初級、中級、上級、超上級と4クラスに分かれて色々なHONDA車(シビック、インテグラ、CR-X、S2000、Z、Fit、CITY、アコード等)がHONDAらしいとっても良い音出して走ってました。
一通りのクラスを見学したら、写真の車SFJ(スーパーFJ)のデモランが有るという放送を聴いたので、茂原で始めて見るフォーミュラーカーのデモ走行も見学!
超上級クラスの方々のコースレコードに近い異次元の走りを見れたり、フォーミュラーカーのデモ走行見れたりとっても楽しかったです~
来年もこのイベントがあれば次は自分のS2000で是非参加してみたいです!!

Posted at 2009/01/18 21:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月30日 イイね!

茂原ツインサーキット見学行ってきました!

茂原ツインサーキット見学行ってきました!今日は茂原ツインサーキットに見学(下見)行ってきました!
サーキット着くとドリフト走行やっていて、迫力あるドリフト走行の音!タイヤスモークの凄さ!マフラーからの爆音!派手なカラーリングの車!見ていてとっても楽しかったです~
そしてグリップ走行も一通り見学し、更にグリップ走行のレースもあったのでレースも見学!AE86、32GT-R、ロードスター、シビック、シルビアなど無差別レースでしたが優勝はダントツの速さでシビックの優勝!

久しぶりに行きましたが、数年前と大きな変更は無くとっても楽しい場所でした。


そして、私が茂原ツインサーキット行くといつも気になるこの看板!知ってる方は知ってるはず!

この方がここに現れると言う噂を昔聞いたことあるんです!一度お会いしてみたいものです~







Posted at 2008/11/30 22:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月26日 イイね!

今日はベンツで!

今日はベンツで!今日は諸事情により父のベンツで通勤しました。自分のS2000に不具合あるわけではないですよ!!
E320 アヴァンギャルドって奴なんですが以前チェイサー乗っていた頃はあまり感じなかったんですが、やっぱりベンツって良いですね!
エンジン音静かでトルクが有って乗りやすく、車高少し落ちてるのにとっても良い乗り心地!室内広々!大きな車体なのに小回り抜群!
たまにちょっとした距離を違う車乗ると新鮮で良いですね~
明日はS2000でVTEC&コーナリングを堪能です!
Posted at 2008/11/26 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月20日 イイね!

シビックタイプR(EK9)とっても速い…

シビックタイプR(EK9)とっても速い…今日、私が以前乗っていて友人の知り合いに売ったシビックタイプR久しぶりに運転しました~
1000キロちょっとの軽量ボディーにタイプR純正チューニングを更にパワーアップしてあるエンジン…
自分が乗っていた頃はマフラーのインナーサイレンサー付けると回りが悪く常にサイレンサー外した状態の爆音で乗っていましたが、久しぶりに乗るとサイレンサー付いている状態でもかなり良くエンジン回ります!
広い道で試運転すると予想以上に速く体が強張ってしまいました…
S2000のエンジンが重たく感じたぐらいなのでちょっとショック受けましたが、久しぶりに乗れるチャンスできて、とても楽しかったです~!!
高回転まで回るHONDAエンジンやめられないです!





Posted at 2008/10/20 23:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation