• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

スーパー耐久観戦☆

スーパー耐久観戦☆昨日ツインリンクもてぎへスーパー耐久の観戦行ってきました!
公式レースとしては初オーバルと言う事ですが、毎年もてぎで行われていたサンクスデー同様コース全体を自分の目で見る事ができたし、S2000、NSX、インテグラ、シビックなどホンダの車がレースで走ってる姿見れてそれなりに面白かったです。
今回スーパー耐久に参戦している車と同じ車に乗ってるオーナー限定、オーバルコースのパレードランに参加できるチケットを購入したのでS2000をオープンにしてゆっくりですがオーバルコース(コーナーにはレースで使う特設シケイン付き)をS2000は6台並んで走ってきました♪オープンで走るもてぎ最高です!!
今度は30キロ程のパレードランでなく100キロほど出せるファミリードライブで走ってみたいな~

今回もてぎの往復(千葉~茨城まで下道+常磐道&もてぎまで)の平均燃費12.3キロ!今までで2番目に良い数字でました☆(過去最高は去年鈴鹿オフの帰り14.7)


スーパー耐久で撮った写真少しですがこちらに
その1
その2



Posted at 2009/11/29 22:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月24日 イイね!

スーパー耐久

スーパー耐久今週末はもてぎへスーパー耐久観戦行ってきます!
スーパー耐久は4つのクラスがあり、私の注目は一番下のクラスで2000cc以下のカテゴリー。S2000、インテグラタイプR、シビックタイプRなどのホンダだらけのクラスです!
もてぎのオーバルを4つのクラス混走で走るのでオーバーテイクシーン多そうで楽しみです♪
Posted at 2009/11/24 22:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月11日 イイね!

富士行ってきました~

富士行ってきました~日曜日ですが、現カローラ乗りや以前カローラレビン乗っていた私以外みんなカローラ好きな友人たちと富士スピードウェイへ富士チャンピオンレースシリーズ というのを見てきました!
とっても広い富士スピードウェイをスターレット、ロードスター、86、92、101、111などのカローラレビン、MR2、シルビアなどカテゴリー別で走り、将来夢見るアマチュアレーサーがF1以上の接近バトルを見せてくれて見ていて面白かったです☆
ただ一つ残念だったのはレギュレーションやカテゴリー違いなのかもしれませんが、HONDA車がいない…
シビックなどのワンメイクレースも見てみたいです~

そして11/22日曜日再び富士へ!!
この日には他に行きたいイベントや次の日に行きたかったところも有るのですが、撤退表明したトヨタF1見るためにトヨタモータースポーツフェスティバル行ってきます。
今の時点では小林可夢偉、中嶋一貴が参加決定!走行マシンはTF109&TF108の走行も決定!その他にもヤルノ・トゥルーリ、ティモ・グロックが参加交渉中との事なので最後のトヨタF1見てきます♪
Posted at 2009/11/11 12:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月29日 イイね!

モーターショー行ってきました☆

モーターショー行ってきました☆今日2009東京モーターショー行ってきました。
前評判があまり良く無いようですが、行ってみるとやはり…

一通り全部見てその中でも好きなメーカなので贔屓目になってしまうのですが、ホンダはやることが面白かったですし、やる気を感じました!「ないものをつくれ。」をテーマにいろんな物を展示して人もかなり多かったです。

今回企画物で1980年代~今までの日本カーオブザイヤー受賞車が並んでいて、いろいろな車見れて面白かったです。この会場では、自動車好きで有名な松任谷正隆さんにお会いしました~

今まで何回もモーターショー見てますがこの規模にはビックリですし、内容がエコばかり…
規模縮小であまり疲れないで回れましたが次回はもっと魅力あるモーターショー見たいです!

少しですがこちらに写真が…期待しないで見てくださいね。
その①
その②


Posted at 2009/10/29 22:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月21日 イイね!

何があったんだろう…

今朝自宅近くで見た気になる光景ですが

・アパートの前にある駐車場の前に夫婦と警察官が話中
・特に男性は物凄く落ち込んでる様子
・平日必ず置いてある車が駐車場に無い
・車種は控えますが、そこに何時も置いてある車は結構綺麗なホンダのタイプR

直接話をしたわけでないので分かりませんが、私が朝通った時この光景を見て盗難かな?と思いました。
今日帰った時も駐車場にタイプRの姿は無い…
一体何があったんだろう?
もし盗難だったらS2000も不安です(^_^;



Posted at 2009/10/21 23:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation