• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S200Rのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

カッコ良いなと♪

今年のマクラーレンホンダMCL32前後ウイング、ワイドタイヤで迫力増したけれど、カラーリング、シャークフィン、Tウイングなどでカッコいいとは思えなかったのですが、見慣れたからか?少し速くなったからか?実際鈴鹿でTウイングレス仕様のマクラーレンホンダMCL32走ってる姿観たらカッコ良いなと♪
2017 MCL32

2016 MP4-31

2015 MP4-30

1991 MP4/6

今年で終わりのマクラーレンホンダ木曜日ピットウォークの時マクラーレンピット前でホンダの日本人メカニックの方がマクラーレンホンダでやり残した事、今できる事のスピーチしてくれて周りのファンから盛大な拍手が鳴り響きました♪その拍手に外国人マクラーレンのメカニックは驚き黙々とマシンをセットアップする手を止め笑顔で一緒に拍手する姿見ました(^^)来年決別は決まってますが残りのレース少しでも良い結果期待したいです♪



Posted at 2017/10/12 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年10月11日 イイね!

2017 F1日本GP 鈴鹿 10/6 金曜日

2017 F1日本GP 鈴鹿 10/6 金曜日F1観戦2日目金曜日フリー走行観戦ですがいつ雨が降ってもおかしくない天気だったので雨が降り始めていないフリー走行1はどのチームも積極的に走行重ねてくれました♪
まず逆バンクで40分程写真撮っているとポツポツ雨が降ったり止んだり…ドライ状態で130R~シケインのハイスピード区間も観たかったので3年連続全く同じ場所に移動し写真撮りました。
何年たってもF1て写真撮るの難しいです(>_<)
フリー走行1終了前に雨が降ってきたのでカッパ着て雨宿りと昼食食べ休憩し雨降る中2コーナースタンドへ歩きましたがどんどん強くなる雨…歩きながらF1走れないのではと思いフリー走行2開始まで待とうと思いましたが場内アナウンスでスタートディレイとの放送あったのとこの時点でかなりビショビショになって耐えられなかったので駐車場へ戻ることにし鈴鹿サーキットを後にしました。
雨のF1観戦過去にも経験あるので予備の靴など履き替えすっきりした状態で宿へ行き人工ですが温泉入りゆっくりし2017年のF1観戦終了(^_^;)
たった90分しかF1観れませんでしたが木曜日の出来事が大きく満足できたF1観戦になりました(^^)
金曜日フリー走行素人写真です。
Posted at 2017/10/11 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年10月10日 イイね!

2017 F1日本GP 10/5木曜日

2017 F1日本GP 10/5木曜日少し時間立ちましたが2017年もF1日本GP鈴鹿へ行ってきました。
木曜日のピットウォークと東コースウォーク2年前ピットで何名かドライバー間近で観れたりコースウォーク中遠くの方でベッテルがコース歩いてる姿見たので間近でドライバー観れればさらに欲を言えばサインもらえればと思いましたがピットウォークしても時間が早かったからか特にドライバーに会えず…そのまま東コースウォークしたら2コーナーまでしか歩く事できず(^_^;)2年前とは違いちょっと残念な思いありましたが時間あったのと混み合っていて写真撮れなかったピットあったのでもう一度ピットに行くとトロロッソのピットでガスリー登場♪こちらに来てくれてサイン頂きました!(^^)!少し経つとトロロッソのサインツ登場♪急いでる様でサインはなし(^_^;)その後すぐザウバーのウェーレイン、エリクソン、ルノーのパーマー、ハースのマグヌッセン目の前通りましたが急いでる感じでした。
ピットウォーク残り15分ほどでF1解説者の河合さん発見♪サイン頂きました!(^^)!
ピットウォーク終え昼食食べのんびりしているとF1ドライバーズサイン会の結果発表があり疲れていたので外れたらすぐ宿に行き一休みしようかなと思い結果聞いていたら1000人のサイン会当選(^^)
サイン会の様子はこちら
とっても充実した木曜日になりました!(^^)!
写真がこちら
Posted at 2017/10/10 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年10月06日 イイね!

F1ドライバーズサイン会

F1ドライバーズサイン会今年のF1観戦は木曜日のピットウォークと金曜日のフリー走行観戦でしたが予想外のF1ドライバーズサイン会に当選にはビックリしました(^^)
3桁の数字が印刷されてる(おそらく001〜200)カードを入場の際頂きその数字を発表されるんですが、午後1時の当選発表で20組の番号が発表され私の番号も当選‼︎驚きました(^^)
その時は誰のサインか分からず…3時〜4時にV席に集合でその間お土産屋さんやブースで時間つぶし3時前に集合場所へ。
集合場所へ行くと番号毎に席が分けられていて目印になる服に貼るシールもらい着席し更に1時間…焦らされます(笑)
いよいよサイン会開始ですがまず同じ当選番号1グループ50人が4〜5組呼ばれサイン会場へ下りて行きましたがまだ誰のサインか分からず…
すると2人のザウバーのドライバーが1グループずつ私物とドライバーズカードへのサイン会が始まりました♪2人が終わったらまた何組か呼ばれハース、ルノーなどサイン会終えトロ・ロッソのドライバーが現れた頃私のグループ呼ばれたのでサイン会場へこの時でもまだ誰のサインか分からずすると会場から大きな歓声が上がりライコネン登場‼︎しかもこっちに歩いてくる🎶周りの同じグループの人達と興奮状態になりましたが隣のグループでした^^;しかし至近距離でライコネン写真撮ったりできました(^^)
ここでライコネン付き添いのチームスタッフが残ったドライバーズカードを私たちのグループにサイン無しですが渡してくれて辺りはパニック状態(・・;)後ろから押されたり色々な所から手が出て来ましたが無事ゲット🎶
予想外の戦利品ですがこの時でもまだ誰のサインか分からず…
すると再び大きな歓声が上がりベッテル登場‼︎そして私たちのグループの方へ来て着席‼︎
ベッテルのサイン決定(°▽°)
ベッテルに直筆サイン入りドライバーズカードと今回から用意したサイン帳にサイン貰いました(^^)
そんな中同時進行でハミルトンがサイン会場入りし暴走(^.^)サイン会当選者以外の人達のところへ観戦席よじ登りサインし始めたりし場内メチャクチャ(笑)
今はどのサーキットでもサイン会やってるみたいですが最初に始めたのは鈴鹿とアナウンスされてました(^^)
午前のピットウォークでもトロ・ロッソのガスリーとF1解説の川井さんにサイン帳にサインもらえたり今年の木曜日とても楽しく興奮の1日でした(^o^)



Posted at 2017/10/06 22:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年09月24日 イイね!

マクラーレンMP4/8

マクラーレンMP4/8久しぶりにデアゴスティーニF1マシンコレクション購入です♪1992年でホンダF1撤退…翌年1993年フォードエンジンで参戦のマクラーレンMP4/8No8セナのマシン(^^)このMP4/8特に印象に残っているのはドニントンパークサーキットでの雨のレース。非力なフォードエンジンでもウエット路面に対応するセナのドライビングでオープニングラップごぼう抜きでトップに立ち優勝したレースです(^^)
手持ちの1/43マクラーレンコレクションと並べてみるとロゴが無いのがさみしいのでそのうち何か貼りたいです♪


Posted at 2017/09/24 20:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「今年鈴鹿のF1時に配布していたHAAS F1 TEAMのステッカー。昨日小松代表のサイン頂きました(^.^)」
何シテル?   08/07 07:56
人生初の軽自動車新型N-ONE乗りのモータースポーツ(F1、IRL)好きです! 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのカタログデータ意味あるのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:11:34

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
一目惚れして久しぶりにバイク購入♪ 憧れのカブ主になりました^ ^
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボで6速マニュアルは運転が楽しく快適装備もあり良い車です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初バイクです。 運転を学び楽しみます♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成23年3月登録 快適でとても良い車です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation