• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざまさんのブログ一覧

2023年09月21日 イイね!

立て続けに不具合…

立て続けに不具合…昨日、車乗ってシステム起動した時に、ディスプレイにメッセージが…

機能のON/OFFを試しましたが治らず。

土曜日にディーラーで診てもらう予定なのでどうなることやら…😰

実は、今月頭に1年点検で右側のミラーヒーターが効いていない件で診てもらい、先週末に交換してもらいましたが、今回は左側でした。
(予防交換で左側も同時交換しました)

両側共にヒーター配線自体には問題なく、鏡面部のみ問題ありとのこと。

BSM、右側はしっかり点灯してるので問題はないと思います。

【交換前のミラーヒーター作動後】
左側↓

右側↓


1年点検の時はなんとも無かったのに…

今月はほぼ毎週末ディーラーへドライブです…(笑)
Posted at 2023/09/21 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

冬仕様になりました〜

冬仕様になりました〜先週末、昨シーズンから履いているこのブリヂストンVRX3に履き替えました。
やっぱり、ルマンより走行音が静かかも!?

愛知県内は、まだ初雪は観測されてない?はずですか、気温が幾分低くなってきたので…

今回は、このタイヤを購入したタイヤ館さんで、下回りのコーティングとハブのコーティングも一緒に施工して頂きました。
担当の方に下回りどうでした?と伺うと、年数の割に綺麗ですねと、やっぱり褒められちゃいました…(笑)

車上げたときじゃないと見れないから、こういうときこそ綺麗にしないと、あとから不具合出てお金が掛かることも…

また翌日は、キーパーさんにて夏タイヤのホイールコーティングで綺麗にして、来年3月までディーラーで預かりです。

そういえば、第4戦の富士スピードウェイで優勝したんだっけ??
ポスターが飾られてました。
おめでとうございました!!
(フレッシュキーパーはなんでワンちゃんがいっぱいなのか…)

今年もあと半月ほど…
あっという間の2022年でした。
来年こそは、コロナ収まって欲しいなと願いながら、仕事納めの28日まで頑張ります!!
Posted at 2022/12/13 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

5年目車検…

5年目車検…9月12日に継続車検(2回目:5年目)を普段よりお世話になっているディーラーにて依頼しました。

車検整備に入る前に、検査員の方と打ち合わせをした後に作業に入ります。

見積もり段階で整備内容としてはこちらからある程度お願いしていたこともあり、特に変更なく進めてもらいました。



自分で出来る消耗品の交換以外はいつもお願いしているため、金額も延長保証分を除く整備料金等のみであれば、9万円台で収まりました。
前回の車検では重量税が免除されていたため、この分(15,000円)が上乗せされた内容だと思います。

年間走行距離は約15000km走行していることになりますが、定期的なメンテナンスをしっかりしているため、特に不具合はありませんでした。

車検に際して特に問題はありませんでしたが、車載している発煙筒をエーモンのLEDのやつにしているのはどうなんだろうかと思いましたが、特に指摘なく…
LEDなので煙が出なく(電池式なので切れていないかのチェックは必要ですが)、半永久的に使用できるのでおすすめです👍
(煙のやつは使用期限もありますし…)
量販店等で1000円程度から販売されています。


本日、新しい車検証が出来たとの連絡がありました。
明日、受け取りに行きまーす!!


この車検より、営業担当が車好きな新卒さんに変わりました。
担当さん、この度C-HRを新車契約したらしく、納車が楽しみだそうです。
車検で待っている間も、車のことばかりお話ししてました(笑)


これからも愛車共々宜しくお願いします。
Posted at 2022/09/16 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

KINTO FACTORYが愛知県で取扱い開始したようです!!

KINTO FACTORYが愛知県で取扱い開始したようです!!以前からこのサービスのことは知っていましたが、始まった当初は東京都の販売店が中心で、いつになったら東海圏が始まるのだろうと気になっていました。

東海圏1号は名古屋市内の店舗みたいです。

シート表皮のリフレッシュやアップグレード等、現在のところ車種や施工できる箇所は限られていますが、是非利用したいサービスですね!!

愛車、ステアリングを本革にアップグレードしようかな…

このくらいの価格設定ならどうでしょう??
Aグレードだと、元々のステアリングは合皮だと思うけど、本革だとどう違うのだろうか??
ちなみに今のステアリング自体には、目立った割れや痛み等はありませんが…
(ただ、気になるところはあります…)

他にも出来る車種や施工箇所をご覧になりたい方は下のURLへ!!

詳しくは↓
https://factory.kinto-jp.com

※決してメーカーの受け売りではありませんので悪しからず(笑)
Posted at 2022/07/27 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

クリスタルキーパー施工しました

クリスタルキーパー施工しました先週の土曜日(6月18日)にキーパーラボ刈谷店さんにて、クリスタルキーパー施工しました。


元々、ディーラーオプションのガードコスメSPを施工してましたが、5年目ということもり、コーティングの再施工を検討してました。

前車アクアには、キーパープロショップにて、クリスタルキーパーを施工してたので、なんとな~くは覚えていますが、今回はキーパーラボでガッツリ下地処理等々、いろいろしていただきました。

お陰様で、新車の輝き・艶✨が戻ったような感覚になりました。

ボンネットフードもご覧の通り、艶々に!!

照明がハッキリと見えてますね。

全体としては、経年車特有のボケ感が無くなりリセット出来ました。

来年はひとつ上のダイヤモンドキーパーにしようかなと…(笑)
Posted at 2022/06/25 23:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流石カローラです!! http://cvw.jp/b/2816732/48242438/
何シテル?   02/04 23:26
アクア(NHP10中期)→プリウス(ZVW51前期)と乗り継いで、愛車3台目はカロツー(ZWE219W)です! X(旧Twitter)にも愛車の投稿しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:05:41
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:57:45
トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:57:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 3代目ざまさん号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2017年式プリウス(前期Aグレード)からの乗り替えです。 【MOP】 ・プラチナホワ ...
トヨタ プリウス 2代目ざまさん号 (トヨタ プリウス)
2015年式アクア(中期)からの乗り替えです。 オプション装備 【納車時】 ・ホワイト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation