• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

『初の山梨県』富士急ハイランドへ🎢

『初の山梨県』富士急ハイランドへ🎢 普段プライベートでは殆ど予定を立てて行動する事がないのですが、珍しく富士急ハイランドへ行く為の予定を立てました🗒️
と言ってもGWの20日前…😂

しかも日帰りではなく宿泊ありで💦
当然、宿泊施設の空きがなかなか見つかりませんでした😔


4月28日(日)の天気も晴れ☀️(自称 晴れ男)
午前3時出発の予定が、何だかんだで20分遅れて自宅を後にしましたw

午前5時頃に日の出を迎え、気合いが入ります🌅


午前8時20分に到着し、出発してから丁度5時間かかりました🕔
5時間ノンストップで家族からも疲労や眠気の心配をしてもらいましたが、寧ろ運転を楽しんでいたので目バッキバキでした😳

道中何事もなく無事に到着して一安心☘️

しかし着いたそばからCX-8に乗りたい🚗w


入場ゲートで持ち物チェック+金属探知機でボディーチェック、そして顔認証…昨今では普通の事なのでしょうか?😅

入場して暫く進むと絶叫アトラクション🎢が‼️
この手の絶叫マシンは家族で私だけが苦手です🥶


後、極端に高いところも苦手なので家族に撮ってもらった富士山🗻🎡
初めて見ましたが、存在感が想像以上で圧倒されました😆

この時初めて巨大恐怖症の方の気持ちが少し理解出来た気がしました💦


『戦慄迷宮~慈急総合病院~』
午前中に撮影したので雰囲気はありませんが、所謂『お化け屋敷』です👻
この手の物は絶叫マシンと違って、全く平気なのでいつも先頭へ行かされます🚶

家族は耳を手で塞ぎながら付いてくるだけw
楽しめたのかな?🙄

驚かされても無反応な私なので、スタッフの方々に申し訳なく思ってしまいます🙇‍♂️


絶叫マシンに乗れる人って本当に凄いです😵‍💫

マシンのネーミングがユニークですね🤭
『FUJIYAMA』 、『高飛車』 、『ZOKKON』 、『ええじゃないか』🎢
但、どれも見ているだけ恐怖です😱

GWの中でも日曜日という事もあって、人気のアトラクションは60〜120分待ちでした😂

あっという間に辺りも暗くなり、気づけば19時半を過ぎでいて、殆どのアトラクションに乗れない私は園内で朝食→間食→昼食→間食そしてまた間食w

晩ご飯は富士急ハイランド近くのバーミヤンで軽く済ませて、宿泊ホテルへ🏨


車通りも少なく、富士急ハイランドから車で約15分で着きました🙆‍♂️

今回もっと早く予定を立てていれば、富士山ハイランドリゾートホテルなど近場で予約出来ていたと思うのですが、流石にGWなかなか空いていませんね🌀

そんな中やっと見つけたのが『足和田ホテル』さんで、残り1部屋空いていたので即予約📲




ホテルに到着したときは21時でイルミが綺麗だったので記念にパシャリ📸
夜に撮影すると何故か光を加工した様な感じに😓

ホテル到着後、お風呂入った後は皆んな即寝してました😪💤


翌朝5時の河口湖✨ホテルの真ん前です👍
無風という事もあり何か神秘的な感じでした😌


8時にバイキングで朝食を済ませ、卓球ルームで久々に卓球をしました🏓
画像はお借りしたものになります😅

家族と卓球するのは初めてで、『白熱バトル & 笑いあり』で想像以上に楽しめて良かったです😆

卓球台は3台あって初めは誰も遊んでいませんでしたが、暫くすると2組のご家族が同じく『白熱バトル & 笑いあり』で楽しんでいて何だかほっこりしました☺️




チェックアウト後に見納めに河口湖🌲

帰りの道中、観光名所や道の駅、高速SA等、殆どが入口の渋滞や満車で、まともに寄り道出来ませんでしたが、何とか駐車出来た掛川PAでお気に入りのこの2つを購入しました😊

家族は色々買っていましたが💧


『うなぎパイV.S.O.P.』は見つけると何故か買ってしまいます🌟

『掛川メロンパン』は去年の10月に掛川花鳥園へ行った時に初めて購入したのですが、まさか掛川PAにも販売しているとは♪🍈

最後に↓

帰りの高速乗り始め、合流加速の途中(凡そ70km/h)突如『バチッ‼️』と激しい音が…
嫌な予感をしながら音のした助手席側フロントガラスに目を向けると白い点があり、これはもう一瞬で飛び石だと分りました☄️

キズの幅は3mm位でとても小さいですが、少し深さがあって内部が複雑そうな感じです😵

車を走らせる(特に高速)以上無傷での維持は難しく、多少のキズは付きもの…と分かってはいても何でこのタイミング?って思います😰

でも、ボンネットじゃなくて良かったと自分に言い聞かせて、その後はリペアの事で頭がいっぱいで、何処でリペアをしてもらうか…キズやヒビが今以上に広がっていかないか…そもそもリペア出来るのかな😓

これがもし80km/hや100km/hだったら、きっとこんなんじゃ済まなかったでしょう😱

不幸中の幸いと思いたいです🥺

飛び石の話で締めるのもアレなんで…


新御殿場IC出口ゲート📸
敢えてこの方角に設置したのかな?
富士山が大き過ぎて、合成みたいに見えますw
晴れてて本当に良かったです☀️


帰りに高速入口近くのガソリンスタンドで給油をして、80〜120km/h(3km渋滞)での走行でしたが、370km程走ると燃費もよく伸びました☘️
ディーゼルエンジンは長距離向きなのも納得です😃
80〜90km/hで巡航すると20km/Lを超えてきそうな予感💫
ブログ一覧
Posted at 2024/04/30 19:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士急ハイランドへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

河口湖から山中湖、お花見富士見サイ ...
monsterGRBさん

絶叫マシン同好会 その2
くまさとさん

絶叫マシン同好会 野望
くまさとさん

富士急ハイランド
しん@NA1さん

夏休み旅行
booyonさん

この記事へのコメント

2024年4月30日 22:09
- Tak -さん、こんばんは🌆
楽しいご旅行だったのですね♪飛び石は大変残念でしたが😢

私も早めに予定を組まず、朝起きて天気と気分で行く先を決めたりします😁
コメントへの返答
2024年4月30日 22:19
Dyuunさん、こんばんは🌟
アトラクションには殆ど乗りませんでしたが、家族が喜んでくれたので良かったです😊

小さな飛び石はキリがないんですけどね💦

天気と気分🤭よく分かりますw

プロフィール

「@Dyuunさん、またまたらこんばんは😄
ゾロ目GETおめでとうございます🎉さすがですね😁
Dyuunさんのゾロ目で気がつきました…11111kmを撮り損ねた事を…😨」
何シテル?   05/04 21:00
愛車の備忘録も兼ねて『みんカラ』を始めてみました☆ メーカーやジャンルに関係なく、シンプルに車好きです♪ よろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 SKYACTIV-D 2.2 4WD(AWD) 6人乗り フェイスリフト ...
トヨタ クラウンハイブリッド 所有期間 約11ヶ月 (トヨタ クラウンハイブリッド)
2023年3月19日(日) 大安に納車💫 【 グレード 】 3.5 RSアドバンス ...
トヨタ プリウスPHV 所有期間 約6ヶ月 (トヨタ プリウスPHV)
初のハイブリッド車☘️ & プラグイン🔌 ↓購入時の仕様↓ ・【初年度登録】 20 ...
トヨタ FJクルーザー 所有期間 約1年3ヶ月 (トヨタ FJクルーザー)
初のクロカン、パートタイム4WD〜🚗💨 1GR-FE V6 4L 💫 乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation