2020年09月19日
Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ミシュランは初めてなので、どんな感じか楽しみです。
Posted at 2020/09/19 01:28:10 | |
トラックバック(0) |
応募してみる | タイアップ企画用
2020年09月12日
応募してみます。
ボディはコスメガードなので、、、、💦
【ボディ以外に窓ガラス・ヘッドライト・ホイール・メッキ部分車内のダッシュボードにも使えます。】とご紹介いただいている通り、そちらでご紹介できればな~💦
Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:コスメガード
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。
この記事は
みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/12 00:17:53 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月05日
1か月点検に行ってきた。
ディスプレイオーディオの不具合報告完了。
伝えたことは
・ヤフーナビ使用時に、テレビやラジオを流していると、ナビ案内が流れたのちテレビやラジオ音が切れる(←実証実験済み)
・BluetoothでSDLがつながらない
・Bluetoothを2台登録済みの状態で、使用するiPhoneの切り替えができない
・SDLを使おうと、Bluetooth接続でオーディオディスプレイに接続(使用したいアプリを選択)後、画面にしたがってUSB接続をするとappleCarPlayにつながる
↑オーディオディスプレイの設定でUSBの優先接続をSDLにするとつながるみたいだが、USBにつなぐ前にSDLのアプリを選択しているのだから、appleCarPlayにつながってしまうのは、納得いかないな…
・整備士さんのBluetooth(Android)でSDL接続してもらいましたが、ナビ出てきませんでした(←アンドロイド側のナビ設定が上手くいってなかった可能性大)
・【希望】音楽の音量をかえているときにナビ案内が流れてしまうと、音楽の音量調整が出来ないので、分離させてほしいな…
以上
ナビ案内後のテレビやラジオの音がきれるというのは、ナビタイムではないので、ヤフー側の問題だと思ってますが、ヤフーはオーディオディスプレイを悪者にしています苦笑
Posted at 2020/09/05 21:53:01 | |
トラックバック(0) |
不具合 | クルマ
2020年09月04日

コスメガードしっかり効いている感じがします。
明日は、1か月点検なので、多分水洗いはしてくれるはずw
まだまだきれいな車に乗れるのは、ウキウキしますね^^
Posted at 2020/09/04 10:20:13 | |
トラックバック(0) |
ガラスコート | クルマ
2020年08月28日
ヤフーナビとミュージックアプリの音量が同調している。
ミュージックアプリを削除して、ヤフーナビを立ち上げ(ナビ使用中)ていると、なぜかラジオが消える。
ナビタイム突然の沈黙(これは対応してくれそう。高速で沈黙して道間違えた。ぴえんを越してぱおん)
---
問題点
・ナビの音量は、ナビが道案内で声が出ているときのみ調整可能
→ミュージックの音量変更中にナビが話し出すと、ナビの音が大きくなって、肝心な音楽の音量を上げ下げできない。
Posted at 2020/08/28 22:07:55 | |
トラックバック(0) |
不具合 | クルマ