• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

ゲーミングノートPCについて

ゲーミングノートPCについて 今回は車とは関係ありませんが、アセットコルサがノートでもできるゲーミングノートPCを探しており、購入しました。

もともと、自作PCとコーディング専用ノートはありましたがゲームができるノートはなかったので思い切って買うことにしました。
仕事柄、東京に住んでることが多く、パソコンやコーディングは関西の自宅で触ってます。

そこで、東京の家でも遊べるPCが欲しかったので、敢てノートにしてみました。
もちろんノートの方が高く性能も悪くコスパもよくないのは分かってますが、
ただ光るゲーミングノートPCは男のロマンです(笑)

さて、まずは開封の儀式です。


意外と中の梱包は安っぽい。もっと高級感があるかと思ってました。

本体の取り出しです。


良い感じのマットブラック、少し光沢も入っているような感じです。
ただし、指紋が結構付くので使ってると汚れが目立つかも。

重さは。。。ハイ重いです。(笑)
MacbookAirと比べるとだめですが、2枚分ぐらいの重さはあるかも。

手持ちのMacbookAirを図ると約1.3kgですが
こちらは、約2.4kgありました。

持ち歩けない重さではないですが、あまり持ち歩きたくはないです(苦笑)
じゃあノート買うなよって言わないでくださいね。

さて、肝心のスペックですが最新の最上位モデルではありません。
下位モデルにはなりますが、目的はアセットコルサが動く基準で選定しました。

決めてはもちろん光るキーボード(笑)いや、
スペックです。



今時、RTX2080でもよかったのですが高いので妥協しました。
15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)
ノングレア、狭額縁デザイン、リフレッシュレート 144Hz
NVIDIA® GeForce RTX™ 2060 6GB GDDR6
16GB(8GB ×2)DDR4
512GB(M.2 NVMe)増設可能
アセットコルサなら上記スペックでも60FPS以上出るので
決めました。



さらに今回は外部ディスプレイも購入しました。
Optix MAG271CQRの湾曲2Kモニターです。
こちらは27インチで2Kの144hzゲーミングモニターになります。



早速スタンドは外してディスプレイアームに取り付けしました。
湾曲なので目の前に引っ張ってゲームをすると結構没頭できます。
ほんとは3面欲しいところですが、さすがにノートでは厳しいので
これで我慢します。

ますますノートである意味が。。。(苦笑)
あっそうそうベットでもできます。ノートなので発熱気にしなければ。。。汗



早速、目的のアセットコルサを起動させてみました。
144FPSはさすがに出ませんが、グラフィックを高にしても60FPSは出ているので
問題なくゲームはできそうです。
さすがに30FPSになるとカクツキが感じる程度になりますが
今のところ60FPS前後で安定しているので良かったです。
ただ、ファンの音が爆音です。普段は利用は問題ないですが
重たい3Dゲームの場合には発熱するのでファンはフル回転します。
フォートナイトも同様にフル回転しますね。
ファン音が気になる場合はヘッドホンで問題解決です。
外部スピーカーでも十分ですが、遮音するにはヘッドホンがいいです。
これでサーキットに行った気分を存分に楽しめます。
最近は鈴鹿サーキットではなく首都高C1で遊んでます。
あ、もちろんアセットコルサですよ。(笑)







ブログ一覧 | カスタム | パソコン/インターネット
Posted at 2020/04/20 23:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X6 BMW純正キー交換 移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816907/car/2743246/6248218/note.aspx
何シテル?   03/01 19:54
pentaです。よろしくお願いします。 インスタグラムもやってみました。 https://www.instagram.com/p/BzlN965nbG5/?i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NBT EVOレトロフィットその2(他力本願編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:12:26
【実験用】サウンドメニュー機能強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:39:17
サウンドイコライザー機能有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:38:14

愛車一覧

BMW X6 F16 (BMW X6)
今までE71を乗っていましたが、X6が好きなので次もX6のF16に乗り換えました。 今回 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWの楽しさを知った車です。
BMW X6 x6 (BMW X6)
BMW x6 に乗ってます。 レトロフィットやパーツのDIYが好きですが、 周りから潰し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation