• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真パパのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ふと思う。。。

皆さんこんばんわ。

相変わらず精神的に激務な真パパです。

復旧工事やら仮設住宅のお話が。。。

でも仕事がある事にホント感謝してます。

改めて被災した方々へお見舞い申し上げます。



今から書く事は戯言なので目くじら立てずにお願いします。

正直”仏の真パパ”でもカチンとくる事がありました。



仕事柄、被災した地域の人たちと話せば話すほど

国のお役人が言っている事と現実の違いを痛感します。

はっきり言って被災した方々の思いを汲み取ってはいない。

”机上の空論”としか聞こえません。TV放送までする事かな?

お会いした被災者の方々は「何でもいいから仕事したい」と言ってますが

国のお役人たちは食事だ住宅だ義援金と震災直後から頭の動きが

まったく変わっていない様に思います。考えてはいるんでしょうけど。

たいへんなのはそれに振り回される自衛隊や警察、消防の方では。

私は民間の建設系に従事する人間なので余計にそう思えます。

県市町村管轄で民間と方針を決めてもお国がそれに横槍を刺してきます。

”建築制限”、”復興増税”、”防災構想”と寸足らずで決定打のない案。

国会議事堂に集まるくらいなら瓦礫を片付けに来いと言いたくなりました。

人間は追い込まれた方がいい知恵を出す事くらい分からないのかな?

”食物”、”住家”、”資金”確かに本当に必要なものではありますが

お役人の言い方はもはや”くれてやる”的にしか自分には聞こえません。

被災者の方々が前向きに進もう、生きようとしているハングリー精神に

真正面向けないくらい、お役人は考えてるコトが浅はかなんですかね。

”上から目線”に思えてなりません。誰しも現実から這い上がるのにまず

目指すのは”仕事をして得たお金で生計を立てる”といういつもの生活では?

危険とかやんや言ってるうちは何にも前に進まない。俺らはプロです。

現場に腕まくりで来るお役人に何ができるんだろう?5分で視察完了?

とどめに一言「協力的単価にていい仕事をしてくれる事を期待します。」

あなた方ボクが業界に入ってから一度でも儲けさせてくれた事ありますか?

そんな事を感じる出来事が多々ありました。まあ深くは聞かないでください。



ボクなら反対押し切って高層建築物で国営のカジノでも建てますけどね。

国債だとか税金にばかり眼が行って”稼ぐ”事を忘れてないですかね?

資金調達、就業率増加、治安が悪くなるのはリスクとして消えませんが

国民からあの手この手でお金を絞り出そうとは考えたくありませんので。

震災も起こりましたがその前に日本は大不況へまっしぐらでしたよね。

海外からお金を持ってくる事がむかしから日本は得意技じゃないですか?

なんでケンカが弱いへタレのカツ上げしかできなくなってしまったんだろう?

どうせ腹黒くやるならこんな時くらい義理人情見せろと言いたかったです。



何か訳の分からんブログになりました。久々のブログでしたが。

まあ生存報告だと思って流してください。実はまだ仕事中でした(もうばく


Posted at 2011/04/29 22:33:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

負けるな日本!

負けるな日本!











皆さんご無沙汰しております。

私は内陸部ですので無事です。

「いつかは来る」と日頃より想定していても

それをはるかに超えた今回の大震災。

あれから休みなしで建築物の被害状況確認や

協力業者の安否確認などの業務をしてます。

幸いにも今までに関わった建築物の多くが

避難所や食料物資の供給先として機能しており

ボクの希望と心の支えになっています。

今できる事、これからやるべき事、様々な事を

考えて実行しなければと準備しています。

災害復旧、町の復興、更なる安全確保とやる事が

山ほどあります。1日でも早く我々へ支援要請が

出る事をスタッフとずっと待っている状況です。

負けるな日本!あきらめるな東北!

こんな時こそ手を取り合って乗り越えましょう。

余震も続いておりますが、皆さんもご安全に。








Posted at 2011/03/17 12:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

久々に。。。

久々に。。。











イメチェンしてみました♪

交換するのが大変なのは知っていたので

当然のコトながらDまかせ。。。


ご無沙汰しております。

お仕事大好き人間こと真パパです(バコ



今月頭に車検が無事終わったのですが、

その後いろいろありまして数度D入り(謎

何とか昨日で全てが終わった感じです。

今年も残すところあとひと月たらずですが、

弄りも洗車も手抜きな一年になりつつ。。。



車高調がヘタってきたので来年は交換か?とか

アルミ見飽きてきたけどいいモンはないか?など

夢見るコトも少なくなりつつありますが・・・

唯一希望の星は。。。

有馬記念と年末ジャンボだな(猛爆


そんな感じで激務な毎日を過ごしています。

そんなわけで今日もヨロシク♪
Posted at 2010/11/30 12:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

ご無沙汰してます。。。

ご無沙汰してます。。。









実に5ヶ月ぶりのブログです。。。

この方に呼ばれて出てきました。。。

この方の職場に先日お世話になった事実www

この方は銀エリと涙?のお別れをしたようで。。。

この方とは先日4号線でスライドしましたけど。。。



ボクは相変わらず激務な日々です(汗

特に最近はいろんな数字と格闘中(滝汗

日本経済の早期回復に期待(爆



クルマネタもまったくといってないのですが

先日Dに行ったら、エリは年内で販売終了との事。

これでいつまでも現行型でいられると思いつつ

今年車検なので、V6エンジンへの妄想も。。。

奥様には通勤車変えればと言われそうですが(笑



そんな感じでとりあえず元気にやってます。

ホント今年の夏は暑すぎてたいへんでしたね。

皆さんも御身体ご自愛ください。それではまた。。。







Posted at 2010/09/23 19:27:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

おはようございます。。。

おはようございます。。。









おはようございます。

ご無沙汰しております。

戦う建設系の真パパです。



土曜日の飲みオフお疲れ様でした。

ホントはオールで遊びたかったんですが

大阪から帰ってくるスタッフの心のケアと

久々の日曜日でお息子から誘いがありまして

2時間程度しか絡めませんでした。。。

スタッフと飲んでていつの間にか寝てましたが(汗

しかし蒼月って皆さんお若いんですね(爆

刺激的下着高校に行ったかと思ってました(猛爆

盛岡の夜街もすっかり寂しくなってますので

たまに来て盛り上げていただけると助かります(バコ



日曜日はといえば近況、息子が小学校に入学し

お父さんも激務な部署に転属しという事で

昨日は真ちゃんと男2人遊びを1日中。。。

日頃婆ちゃん・母ちゃん・姉ちゃんに揉まれて

すっかりおとなし目の男の子になりつつあり

自他共に認めるヤンチャ坊主?のパパとしては

少しくらいわがまま聞いてあげようかなと。。。

彼、クルマはまったく興味がないみたいですが(汗

自然散策したりサッカーしたりトレカ探したりと

すっかりパパも童心に帰った1日でした。。。



さて、月曜日ですが早速現実世界へ逆戻り。。。

年内はお仕事と問題解決が盛りだくさんです。。。

ビンボー暇なしってこういう事をいうんですね(ボソ

まあ、これからも忘れない程度に声かけてください。

そんな感じですが今日もヨロシク♪





Posted at 2010/04/19 08:47:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/281694/47896193/
何シテル?   08/13 08:13
あくまでも普通のおぢさんです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XL125R ホンダ XL125R
頼りになる相棒ですが、消耗部品が・・・
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今更との声多数。「やっちゃえニッサン」ですw
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年と5か月、家族の思い出をたくさんくれました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父から娘、娘から息子と12年間頑張ってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation