2017年10月14日
急にお金が必要になった時にクレジットカードがあると、キャッシングをする事ができるため便利です。しかしクレジットカードによっては、申し込みをしてからカードが発行され、自分の手元に届くまでに数週間かかるものもあります。今日カードに申し込み、今日カードを使いたい人は「即日発行」可能なクレジットカードを選びましょう。即日発行可能なカードは「ACマスターカード」「エポスカード」など数多くの金融機関のカードが揃います。マイルを貯めたい、ポイントを貯めたいなど、カードに期待する要件を満たすものを選びましょう。即時発行の流れとしてまず、ネットでの申し込みがあります。カード会社のサイトで必要事項を入力し、申し込みを行います。名前、年齢、住所、電話番号などの基本情報ですので、数分で終わります。さらに本人確認書類を送ります。運転免許証などをスマホで撮影し、添付して送信するだけですので、これも数分の作業で終えることができます。そして審査に入るのですが、カード会社によっては申し込みから30分ほどで結果が出ます。審査に通過したら、即日発効のための番号を教えてもらい、カード会社の店舗に行き、発行します。無人店舗でも簡単に発行をすることができて手軽です。対象のクレジットカードは、
すぐ作れる即日発行クレジットカード|スピード審査で当日受取可能!から選択できます。
Posted at 2017/10/14 10:06:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日
ゆるやかに断捨離を進めています。一気に捨てられればいいのですが、貧乏性なのでなかなかそうもいかないのです。それって断捨離ではないのでは?とも思われますが、確実にモノは減って来ています。現在はカバンを減らすことが中心です。カバンは「穴が開いたら捨てる」をルールにしています。つい先日も、大のお気に入りだった黄色いショルダーバッグに穴が開きました。まだこれはいいや、と使っていたのですが、出先で椅子に置かれた穴あきのカバンを見て、捨てる決意が固まりました。みすぼらしい…そう思ったのです。まだまだショルダーバッグもたくさん持っているので、やはり自分ルールは崩さず、ゆるやかに断捨離を進めたいです。
Posted at 2017/10/07 09:38:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日
最近特に暑くて、食べるアイスの量が増えてます。いつもはだいたい、ガリガリ君のような氷系のものを食べていますが、あずきバーも大好きで、これもよく食べます。お風呂あがりに食べるアイスがまた格別で、半身浴で暑くなったのがすーっと冷えていく感じが良いんですよね。で、そのあとに歯磨をするわけなのですが、フロスを使っている時にふと鏡を見ると、口の中に大きな血豆が出来てました。キャラメルを食べるとなぜか血豆ができやすい体質でして、また出来ちゃったかと思ってちょっとつっついてみましたところ、直前に食べていた小豆の皮でした。ほんのちょっとだけドキっとした話でした。
Posted at 2017/10/02 10:01:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日
9歳と2歳の子供がいるので、毎日家の中はすっちゃかめっちゃかに散らかっています。おもちゃは出しっぱなしにすると本当に手に負えなくなるので、毎晩寝る前に「とりあえず」箱の中に突っ込むことにしています。というのも、我が家にはルンバがいて、明け方に稼働するので、ルンバのために床にものを置かないようにしているのです。ルンバが家に来てから、おもちゃを吸われたくない子供たちも、寝る前にはちゃんと片づけてくれるようになりました。ルンバは決して安い買い物ではなかったけれど、それによってこんなに家の中がきれいになるなら、決して高い買い物でもなかったと思います。
Posted at 2017/09/11 08:42:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日
我が家の新一年生は、毎日元気に小学校に通っていて親として嬉しい限りです。最近では同じマンションのお友達ができて、敷地内で一緒に遊んでもらっていて、親はついていなくて良いので楽になりました。でも、昨日は大変でした。帰宅した息子は友達に買ってもらったと小さなおもちゃ付きお菓子を持って来たのです。それはおかしいでしょ、と相手の子に返さないと、と焦りました。でも、まずはその子のママにメールして説明しようとしたら、ちょうどその話をお子さんから聞いた所でした。もう、本当に勝手に近くのスーパーまで行っていた事もびっくりだったし、息子が欲しいと言ったからって、お友達がお金を持っていたからって買ってもらっちゃうなんて想像してませんでした。けれど、我が家ではお金を持って行かせてなかったのでこれまでお友達に買わせたり買ってやる事はしないように、とか話した事はなかったんです。知らなかったから仕方ない、と思って次からはもうそんな事にならないように、しっかりと説明しました。相手のお友達も、ダメだと知らなくて、きっと優しい気持ちからしてくれた事で悪気もなかったのに申し訳なかったなと思いました。きっと、すごく叱られただろうと思うと、なんか心配にもなったし疲れてしまいました。
Posted at 2017/07/24 08:39:24 | |
トラックバック(0) | 日記