• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キレンジャーのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

物欲の秋!!

物欲の秋!!























ジェイズの前後タワーバー 買っちゃいました♪




まえから欲しかった☆

サスを先にやる前に・・・

我慢できませんでした   orz・・・




一応、パーツレビューと整備手帳アップしました♪


Posted at 2009/11/01 22:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリでDIY | 日記
2009年10月27日 イイね!

癒しの旅へ

台風やっと過ぎましたね。  


今回のは大きかったみたいで。




雨戸がガタがた揺れてましたし 笑)

死ぬのかと (゜-゜;)












最近はもうめっきり寒くなり 

暖房大活躍!!





それぐらい寒い・・・orz (こっちだけ?)





















めっきりと寒くなってきたので

久々に温泉の旅へと出かけました。


ちょいと長野へ行きたくなった、    ので。






今回逝ったのはココ!!










「乗鞍高原 湯けむり館」







そんなに大きくはないですが、

乳白色の温泉とちょいぬるめの湯。

そして休憩スペースは暖炉が置かれ、雰囲気良くくつろげます♪



静かなとこなので落ち着いて癒すには最高の温泉だと思います (*^_^*)

入湯後に暖炉前で小一時間爆睡したのは内緒です 笑)


1日中くつろげる温泉です☆

疲れてる方、良かったら是非 (^^ゞ























Posted at 2009/10/28 00:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ&ドライブ | 日記
2009年10月22日 イイね!

はまってます。。。

久々におうちへ帰りました。


犬、猫は元気でしたよ♪












元気すぎて・・・


















元気すぎて、長老、はまってます (゜-゜)










しかも自力じゃ抜けられなかったし・・・ orz


Posted at 2009/10/22 15:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌとネコ | 日記
2009年10月13日 イイね!

緑のランプ

緑のランプこないだ会社の帰りに緑のランプを点滅させてる車を見ました。


ぼちぼちスピード出てたのでビビリなワタシは

新手のオービスだな!?」


とか勘違いしてました  orz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















と、言うのも「緑のランプ」の正体がわかりました!



それは「自○隊」です。










戦車を載せた車両とその前後にいる車両。



こやつらが緑のランプを回して走行してました。














こっちは駐屯地が多いからね~~。




















一つ、おりこうになりましたとさ (゜-゜)
Posted at 2009/10/14 00:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

恥ずかしいけど聞いてみよう!


焼酎の白岳(しろ)

マイウーです♪



呑み易くてオイシイね☆


















最近、非常に気になる事。



恥ずかしくて聞けない。でも、知りたい (゜-゜)




パソコンの文字入力のはなし。





「つ」に濁点・・・・・・・・・


って、どう入力するんですか!?








「ず」 zuって入力はわかる。。。

「つ」に点をつけるにはどしたらいいーの??



教えてくらさい   orz
























Posted at 2009/10/12 22:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪なう。」
何シテル?   11/04 17:36
グリップマンセー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今はおとなしゅうしとります。
その他 その他 その他 その他
ミニカーです。本物は高くて買えやしまへん。。。 ショートボディーが好きです♪
その他 その他 その他 その他
うちイヌと、うちネコの画像でござい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation