• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぁ~のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

もうすぐ梅雨明けですが・・・。

もうすぐ梅雨明けですが・・・。いや~、今日も東京は暑いです。

前回は某オークションサイトで格安のエアロワイパー(たしか2本2000円ぐらい)を購入し使用していたのですが、今回はモノホンを買いました。

チャンピオン フラットワイパーブレード エアロバンテージ です。こういう時だけは雨が降ってほしいものですね(笑)


ついでに『超ガラコ』も買って塗り塗り。『ガラコウォッシャー』も買ってドクドク注入。昔はレインX派だったんですが、いつのまにかガラコ派になっていました(笑)


ほんで、前にkazu君が言っていた、シュアラスター ループ の ウルトラクリーニング

http://www.surluster.com/jp/loop/

を次回オイル交換の前準備という事でドクドク注入。

今日もちまちまと関西出撃の前準備が進みます。
Posted at 2008/07/05 10:26:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

デッドニング始めました。

デッドニング始めました。さてさて、今月も仕事がま~ひ~だなぁ~。

で、一昨日からデッドニング作業を開始しています。

積水化学の『レアルシルト』なる制振シートを内張りを剥がした後のドア内部にヘラを使ってびっちりはりこみまして、サービスホールは鉛テープで塞ぎました(写真の状態です)。ほんでもって、この上にもレアルシルトを張りました。

また、スピーカ位置の裏側にはレアルシルトディフュージョンなる拡散シートを張りました。

どちらも両面テープが付いていますので剥がして張るだけの簡単作業です。

参考にしたサイトはこちらで、材料もここで購入しました。

http://www.rakuten.co.jp/morisan/501108/519552/

せっかくなんでスピーカーも換えてやろうということになり、インナーバッフルも某オークションサイトにて300C用を購入し到着待ちとなっております。

そこで、皆さんのオススメスピーカーを教えて下さいませ。
フロントドアは17センチ、リアは16センチのサイズになります。


何かいいのありますかね?

ちなみにいつも聴く音楽は矢沢永吉です(爆)
Posted at 2008/07/04 12:05:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月30日 イイね!

WHAT'S NEW

WHAT'S NEW先週の金曜日、お願いしてずっと探していただいたモノが入荷したとの事で、毎度おなじみ黒ひげ会H社長の『クワッド ドライブ』に行ってその新しいモノを取り付けしてもらいました。すでにばらされてはいますが・・・。(笑)

マルチゲージ ディスプレイ というもので、コイツがなかなかやります。

主な表示は、水温、油温、油圧、電圧、排気温(左右)、吸気温(インテーク)、回転数、バキューム、等々燃調関係のデーターまで20以上の項目を確認できます。(僕は電圧と水温をメイン表示にしてあります)

それと、時速0~60マイルの時間計測、0~4分の1マイルの時間計測が出来ます。車が動き出したのと同時にストップウォッチが動きます。で、本体が簡単に外せるのでUSBケーブルでPCに繋げば、このデーターをPCで管理することも出来ます。

あとは、画面の色、赤と青と緑の割合が各自調節(0~100%)出来るので何色にも変化します。

しかも取り付けは、ハンドル下にある例の差込口にはめるだけのまさにポン付け。電源すら取る必要ありません。

すでに2名の方がオーダーされたとの未確認情報がありますが、チャージャー、マグナムにも装着可能のようですよ(煽)



あ!それと、メーターはアナログじゃないと!という殿方。

今までのMOPARの2連メーター(電圧、水温)を専用の取り付けゲージポッドを付けて買いたい人いませんかね?ちなみに左ハンドル用です。

購入時の価格は、水温計75ドル、電圧計60ドル、ゲージポッド75ドルで送料や諸経費入れて260ドルぐらいかかりました。

160ドルぐらいで買ってやってもいいよ、という方メッセージお待ちしております。
Posted at 2008/06/30 12:56:55 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

ぶつけた。

ぶつけた。ついに先週初めてぶつけました。

知らない道の袋小路に入りこんでしまい、曲がれませんでした。

自分の腕を過信していました。反省。

明日から板金修理の予定です(笑)
Posted at 2008/06/16 23:24:38 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

二代目襲名披露

二代目襲名披露国産車は親父が日産自動車にいたこともありますが、断然日産派です。

ボディはABCホビーのジェネティック。SKYLINE 2000 GT-R (KPGC110) 通称 ケンメリです。

シャーシはTAMIYAのTT-01Rです。ブルー&チタンネジで武装し、モーターはYOKOMOのD1MN(15T)でパワーUPしました。

もちろん、LEDでヘッドライト4灯、前後ウインカー、テールランプ4灯が点灯します(笑)
Posted at 2008/06/12 12:30:34 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんや、このローターは!@たくべぇ 」
何シテル?   10/12 17:33
池袋西口徒歩1分の所で居酒屋を経営しております。 毎日、結構好き勝手に生きてきました(笑)が、結婚を期に娘が出来ましたので、カスタムペースがかなり鈍ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンライズブルバード池袋 
カテゴリ:Special thanks
2008/04/09 19:28:46
 
LEDカスタムショップ ジュナック 
カテゴリ:Special thanks
2008/04/09 19:25:51
 

愛車一覧

ホンダ PCX ブラックハーシー号 (ホンダ PCX)
通勤用に修復歴なし走行距離6000Kのつるしの状態の中古車を購入。色々ばらしてみると・・ ...
クライスラー 300C(セダン) ハーシーナイトクルーズGT (クライスラー 300C(セダン))
頑張ってカスタムしております。皆様よろしくお願いいたします。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) しびこちゃん (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
フルノーマルなのでこれから仕上げます。
スズキ チョイノリ ぐりーんもんすたー号 (スズキ チョイノリ)
ご近所の散歩用に購入しました。ぼちぼちいじくっていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation