• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa5458のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
先日、バッテリーが上がってジャンピングでなんとか生き返ったと思ったら、今日の朝に逝ってしまいました。 2012年の10月にマークされているので、もう寿命ですね。 ヤフオクでパナソニックのカオスを落札していますが、原因がパッテリーの劣化だけかわかりません。 エアコンもダイヤルを回しても、風量が変わら ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 00:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月26日 イイね!

V70冬のトラブル

V70冬のトラブル
年末から今年の冬にかけて、V70のトラブルをまとめてみました。 1、リアシートのプラスチックの部分が簡単に割れました。 2、トランクのスペアータイヤのトノーの手をかけるプラスチックのトノーが欠けました。 3、ヘッドライト右のライトのチラつきが起きました。ブレーキペダルを踏むとこの症状が ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 11:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月31日 イイね!

SRSユニット 修理完了

SRSユニット 修理完了しました。 諭吉が6枚で痛い出費でしたが、無事にV70がよみがえりました。 詳しくは整備手帳をご覧ください。 でも、悪戦苦闘でした。 いろいろとアドバイスや応援して頂いた”みんカラ”の皆様に感謝します。 これからもよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2015/08/31 18:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

SRSエアバッグユニット 修理

SRSエアバッグユニット 修理
エアバッグ警告灯が点灯して、ディーラーでは諭吉13枚でSRSコンピューターの交換の見積が出て、とてもじゃないけど無理なので基盤修理専門店に依頼しました。 結果的にはCPUが壊れていて、基盤その物の交換と車両情報のデーターを入れ直しで諭吉が5.5枚との事です。 基盤代が4枚、データーリロードで1.5 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 15:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月23日 イイね!

SRSエアバック故障 悪戦苦闘中

SRSエアバック故障 悪戦苦闘中
前回のブログで報告した通り、SRSエアバックコンピューターが故障中です。 ディーラーに電話をして、症状や状況を説明しました、 このSRSエアバックコンピューターが壊れることは、「滅多に無いので、テスターでリセットできるだろうと言われて、ディーラーにも行きテスターでチャックしてもらいました。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 14:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月11日 イイね!

ヤバい〜! エアバック警告灯

ヤバい〜! エアバック警告灯
皆様、暑〜い!この夏はいかがお過ごしでしょうか。 今日、1週間ぶりに車を動かしたらエアバック警告灯が点灯していました。 以前もあったのですが、助手席側のベルトのバックルが認識できなかったとテスターで表示されていたのですが、ソケットを抜き差ししてエラーを消したら、その後何も無く順調に今日まで快調で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 14:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

自動車保険の更新

ここ数日、メールに自動車保険の更新の案内が来るようになりました。 現在の自動車保険は、  2015/04/28に保険終了日(満期日)を迎えます。  2015/03/14までにインターネットから  更新いただくと「早割」が適用され【10,500円割引】となります。 ぜひお早めにお手続きください。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月03日 イイね!

雪が似合いますか?

雪が似合いますか?
雪の合間にちょっと撮影しました。 雪の風景がボルボに似合いませんか?。笑 1月5日から、仕事なので明日帰ります。
続きを読む
Posted at 2015/01/05 19:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

大雪の国道4号線

大雪の国道4号線
これでも、国道4号線です。 大晦日の夜から雪で国道4号線も、除雪車が通っても1時間で轍ができます。 まだ、新雪なのでスタッドレスも効きます。 近所の温泉へ移動中です。
続きを読む
Posted at 2015/01/05 19:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

お正月

お正月
今年の田舎へ車で帰郷しました。大晦日からの雪で元旦は真っ白。 ボルボでは初の雪道でしたが、スタッドレスも5シーズン目のお古なので慎重に走りました。 前にベンツはFRなのでそれはそれで楽しみましたが、やはり運転のしやすさはFFですね。 もちろん4駆にはかないませんが・・・。
続きを読む
Posted at 2015/01/05 19:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「まだ納車から2ヶ月に走行距離2500キロで、エンジンランプの点灯。更にアンビエントの照明が不規則に点滅しているので、本日からディーラーに点検入院します。納車して直ぐナビがブラックアウトして、3回目の不具合です。」
何シテル?   08/06 10:32
50歳後半の、オヤジです。 会社経営してます。 車歴 ・オペルアストラワゴン ・ベンツ E190 ・アコードワゴン SIR ・デリカ D5 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:58:50
後部座席へのUSB設置(延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:32:52
ヘッドライト UVカットフィルム 剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:56:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Cクラス220dから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
いつもお世話になっている修理屋さんでオークションで落として頂きまして、本日初顔合わせ。ま ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス 赤いベンツ (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
たまたま代車できたGLAが気に入ったので、息子も免許をとり2台所有していました。 2台所 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
衝動買いしてしまった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation