
本日、計画休暇を取得し、
免許更新へ行ってきました。
サクッと終わらせてやろう!と思い
5時半に家を出てF俣川免許センター近くの
駐車場に着いたのが6時。ちと早過ぎたか⤵️
車の中でテレビを見ながら待ち、その内眠気でウトウト
強烈な朝日の眩しさで7時半に目が覚め、免許センターに
向かってみるとあれ?前来た時と建物と場所が変わってる!
(゜ロ゜;ノ)ノ
すっかり、リニューアルされて綺麗になっておりました。
正面入口らしき方向に目をやると既に行列が!ガーンorz
完全にポールポジションが取れない状態になっとりました⤵️
気を取り直して列の最後尾に並び、8時に入口が開くと人が
どっとなだれ込みました。
慣れない近代化された端末に免許証を挿入。
ドキドキしながら暗証番号4桁2つの入力が終わると
書類がプリントアウトされる様になっており、
更に必要事項、裏面の設問?アンケート?を記入し、
手数料の収入印紙を貼り付け、視力検査、深視力検査が
終わって写真撮影。これが終わると講習の部屋が指定され、
室内の案内表示板をみると開始が9時スタートになっとる!
結果40分以上待つ事に....。
一番早い講習のスタートが9時なら
そんなに慌てなくても良かったなぁ~⤵️
それから30分の講習が終わり、
更新された免許を受け取ると
憧れる事27年目にして
やっとゴールド免許になりました。
免許更新の所要時間は優良運転者で
最短でも8時に入って1時間半という事が分かりました。
これから予定どうしよっかな⤵️
ラーメン食いに行こう!
Posted at 2018/11/16 11:42:07 | |
トラックバック(0) | 日記