• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁみりおのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

脱オレンジ!Golf7 Gold ver.

ついに脱オレンジです

飽きたというか、気分転換に少しだけ冒険してみました!

元々色を変えれるように塗装ではなく、ラッピングにしていたのがここにきて役立ちました



そして色は、、、




みなさんがあまりやっていない




それは





ゴールド仕様!




正面から







エンブレムは、純正品をsprungさんにてゴールドメッキ加工してもらいました。さすがの仕上がりです









別アングルから

ちなみに横メッキ部分はブラッシュドゴールドのラッピングです





個人的には悪くない気もしますが笑


高級感を出したくてゴールドにしましたが、ヤンチャ仕様と紙一重でかなり色合わせやゴールドにする場所が難しいです






ここまでくるとホイールもゴールドにしたくなりますね笑



みなさん、ダメですか?笑






Posted at 2016/11/05 17:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

maxton design スポイラー売ります

個人輸入し、ヴァリアント用が欲しかったのですが、間違えてハッチバック用を発送され、返品送料が高すぎるので返品を諦めました。

ゴルフ7 R/GTI用のmaxton designのリアスポイラーのエクステンションです。

国内でハッチバックに付けている方はまだいないかもしれません。

http://www.maxtondesign.eu/produkt/golf-vii/spoiler-extension-vw-golf-mk7-gti.html

http://www.maxtondesign.eu/produkt/golf-vii/spoiler-extension-vw-golf-mk7-r.html







新品未使用で、傷防止用のフィルムも貼ってあるままです。

色は無地ではなく、ピアノブラックになります。

付属品は、ステッカーとアルコール除去シートになります。

袋のみ開けてあります。


みんカラの方限定で格安にてお譲りしたいと思います。

ちなみに購入時は送料込みで25000円程でした。

もし、今回売れなかった場合にはオークションに流したいと思います。


興味ある方いましたらメッセージお願い致します(^-^)/



Posted at 2016/06/28 19:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

ついにホイール導入

ホイール選び

これはみなさん、かなり苦労すると思います

私もかなり苦労しました(*_*)

約1年くらい探しに探して、、、

色々候補があったのですが、私のホイール選びのポイントとして

・絶対に絶対5スポーク!笑

・18インチで大きく見える

・社外感が出なく派手なのはNG

などなど

初めは深リムにしようかと思っていたのですが、インセットが難しくどうしてもホイールが小さく見えてしまいます。

そして色々と徘徊して見つけました!

と、いうか一目惚れです!

そのホイールとは、、、















そうです。TTRSのホイールです。

まさに理想です

5スポークでリムエッジにより大きく見える

そしてブラック!笑

これを入れるのはかなりマニアックだとわかっているのですが、ゴルフ7で取り付けている人を見たことがないので被る心配もない!と思いました。


ですが、純正では高すぎて買えないのでレプリカを探したんですが国内ではまず黒の在庫はゼロ。シルバーやガンメタもゴルフ7に合うサイズの在庫なし。


では、海外から取り寄せてしまえ!笑


と、いうことで早々に到着です





か、か、かっちょえー笑

なんだこのシンプルなのにオーラがある感じ笑


ちなみにサイズは

18インチ

8J inset 49

ですのでギリD入庫OKです。

これを




これを使い自分でガラスコーティングにチャレンジしてみましたー





裏もしっかりとやりました。

そしてタイヤを付けて





ちなみにタイヤは

Dunlop Direzza DZ101
225-40-18

です。

ハイグリップなのに4本で37000円と格安だったので、以前も使っていたこともありこれにしました



そしてついに今日、、、





タラーン♪




激渋!笑




色合いやサイズ共に最高です


センターキャップはクロームだったため、自家塗装してaliexpressから取り寄せたVWエンブレムを貼りました。



社外感がないのに迫力があります。


これが私の1年間悩んだ末の答えでした。


あえて純正レプリカを入れるというマニアックな選択肢で、高い買い物なだけに勇気がいりましたが正解でした(^ ^)


ただ、今度はキャリパーとローターが目立つようになってしまいましたね(-_-)

さて、塗り塗りしますか笑














Posted at 2016/03/19 18:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

車三昧な週末

今週末は、狂ったかのように久々に車弄りに没頭しましたーo(`ω´ )o


ドライブレコーダーを取り付けたり





トランク内にLEDテープ取り付けたり

これは、ラゲッジランプから配線を取るのが面倒だったので、エーモンの開閉マグネットスイッチと単三電池でLEDが光る電源ボックスを使用





おNEWなサマー用ホイールにタイヤを組み込みしてもらいに行ったり




ちなみにホイールはまだ秘密です♡笑


次は、先週ブースト計をOBD接続にて取り付けたのですが、レーダー探知機もOBD接続の為、お互いの情報が干渉しあいバクってしまうという問題が発生。

レーダー探知機はOBD接続を諦めアクセサリーから取ることに

しかし、ヒューズボックスはいっぱい。

ですので、シガー裏から配線を引っ張り運転席左足元にこのように2連のシガーソケットを取り付けました





もう十分だろってくらい色々やったのですがまだ残っていることがあります。

そう。洗車です!


しかし!

明日は雨らしい

でもでも

そんなの関係ねー

と、いうことで楽天にてクーポン使用で無料にてもらえたこちらを使用




トライアルにしては十分な量です


コーティングメンテナンスの効果なのか、それともこのファインクリスタルの効果なのか、わかりませんがこの水玉はじき!





さて、これくらいにしておきましょう(*_*)











Posted at 2016/02/28 17:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

ヘッドライト交換

先日のブログにも紹介しましたが、ヘッドライト内の染みにて本日、ヘッドライトを新品に交換してもらいました




そりゃあ新品ですから、綺麗です!笑




ほら、綺麗です 笑


再来週にコーティングの1年メンテナンスがあるので、ヘッドライトも新品になったことだし、再び新車のように蘇るのが楽しみです(^ ^)



Posted at 2016/02/14 18:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り込むたびに気分が上がり、毎日乗っても飽きない車ってなかなかないと思う。そんな愛車です🥰さあ、明日から仕事頑張ろ!」
何シテル?   05/05 20:08
車が好きすぎるおバカさんです。 ゴルフ7→7.5R ヴァリアントに箱替え よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APRカーボンインテーク エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:26:43
自作 くろ+ くろわいや〜 Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 19:11:39
VW / フォルクスワーゲン純正 Golf7用リーディングライト/標準バルブ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 17:34:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
⚪️⚫️🟡通勤快速ファミリーカー🟡⚫️⚪️ ゴルフ7 ヴァリアントハイライン → ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年7月30日納車 嫁車です。 ワゴンRからN-BOXカスタムStyle+Bl ...
マツダ ファミリア さんちゃん (マツダ ファミリア)
カナダで乗っていた323。船便で日本から部品持ち込み、日本仕様にするのに苦労した
マツダ ファミリア ふぁみじー (マツダ ファミリア)
一番手をかけたかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation