• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

W639 リア 車高調ダンパー完成!

W639 リア  車高調ダンパー完成! Vクラスのリアを下げるのはバネやシステムを変更する度にショートストロークなダンパーを特注しないといけません
(;一_一)


ダウンサスより少し下げたいのでサスをカットしたり別のバネを入れるにしてもサスが遊んだりきつかったり難儀します。

ありそうで無かった調整ダンパー

なければ作ろうということになり、この度製作してもらいました。

ビルの特注より格段に安い?はず?

まだ請求きてません(笑)

ホール間が315ミリから360ミリ位調整できます。

これまで290ミリの特注ビルを装着していたので315ミリにしてタイヤの上下稼働寸法を確保しました。

少し乗用車に近付きました(≧▽≦)








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/14 16:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 17:22
ホウ・・・・・メモメモ(*^^*)

セッティングが進んできましたね!
もう、最終段階ぐらいまで来ましたか(?_?)
コメントへの返答
2014年11月14日 19:45
こりゃ結構便利かもですよ (^^♪

風船作業は一応これにて終了の予定です。

次は車検とリアフェンダー周りのボディメンテです
(;一_一)
2014年11月14日 19:48
とうとう出来上がりですか!?
請求書にはきっとオイラの分と2台分の請求書になります(笑)
コメントへの返答
2014年11月14日 20:45
やっと落ち着きました(^◇^;)

そっ!2台分ですよ!
宛先は監督さんにしときましたよ
(o^^o)
2014年11月14日 23:12
風船ブーム(笑

無いものは作る。。。

流石! 変態(笑
コメントへの返答
2014年11月14日 23:20
ゴム付けて被らないと!

タイヤがですよ(笑)

変態なオヤジに変態と言われると。。。

嬉しい(≧∇≦)
2014年11月15日 15:08
無いなら作る!

さすが、太い腹(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 18:11
実は再度作り直しだったりして
(一一")

太い腹はハ○さんには、かないません(笑)
2014年11月15日 21:41
バネを換え、ショックを換え、
バネを切り、ショートショックを製作
そして風船に換え、車高調ショック製作
リアの集大成ですね。

このショックは大ヒット商品になるかもですね。

ショックの付け方が上下反対になるのは、
この形状だと干渉してしまうので仕方ないですね。
追加発注分はラベルの向きを反対にしてもらわないと!
コメントへの返答
2014年11月15日 22:05
実はこれはまだ試作品なんですがもうちょっとセッティング変えますσ(^_^;)

セッティング決まればこれほど都合良いダンパーはないでしょうね!

さっすがじゅんべさん!
そうなんですよ。逆さまにしないと太い方がロアアームと干渉してしまいました(^◇^;)

ラベル反対に。。_φ(・_・メモメモ
2014年12月26日 0:17
ゴムをはめるだけで精一杯です。

こだわりと、何度となくダメ出しする
(▼∀▼)(▼∀▼)力と財政力に乾杯!
コメントへの返答
2014年12月26日 16:36
財力、目力なんて全くありましぇん(^o^;)

ただダンパー変えないとジャッキアップ出来なかったんで仕方なしに
^ロ^;

プロフィール

「[整備] #スカイライン アクセルリターンスプリング 2 https://minkara.carview.co.jp/userid/281926/car/2419889/5260834/note.aspx
何シテル?   04/14 12:04
車大好きなオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に食ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 14:27:40
マフラーショップ 
カテゴリ:車
2008/04/24 20:40:27
 
カスタムショップ 
カテゴリ:車
2008/04/24 20:32:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン あの頃よ再び! (日産 スカイライン)
若い頃から憧れだったハコスカをようやく手に入れる事が出来ました。 2回桜が散りようやく納 ...
トヨタ クラウンハイブリッド お仕事頑張ってくれる号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
よく走るし、私と同じエコ(笑) よい子です。
メルセデス・ベンツ ビアノ 気分リフレッシュ号 (メルセデス・ベンツ ビアノ)
ベンツは一度乗ったら中毒みたいにやめれないとの意見少しずつ実感してる今日この頃です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation