ヲッサン大人達の夜の宴も終わり、帰りの時間へ。
宿泊の宿へ向かう途中、派手に白煙を噴出しながらもたどり着いていた訳ですが、朝オイルの量を見ると・・・
レベルゲージの一番下にやっと付く程度
こりゃイカン。
本当はお土産を買いに、皆と山越えをしたかったのですが断念。
お先に失礼する事に。
一応前日買っておいたオイルだけじゃ心許ないので、追加のオイルを購入後高速へ。
二本松インターから本線合流。
なるべくアクセルは踏まないように・・・
でも、ちょっとづつ白煙の量増えてない?
走る事数キロ・・・
オイルプレッシャーを気にしながら走っていましたが・・・
2000~3000回転で4kPa位を指していた油圧系がみるみる下がっていく・・・・・・
あ・・・こりゃダメだ・・・
ついに1kPaを切り警告音が。。。
安達太良SAまで6キロか、行っちゃおうかなぁ~
いやダメだ・・・いくらなんでも6キロもオイル無しじゃ走れない。追加のオイルも買ってあるし足すか。
細心の注意を払い路肩へ駐車。
後ろの確認をしっかりし、オイルを片手に車外へ。
まだ時間も早い事もあり、車通りはあまり激しくありません。不幸中の幸い。
開いていた缶の残りを全部投入。とりあえずは安達太良SAまでは持つっぺよ~
発信!
おし!4kPaある。加速!
・・・
・・・・・・・・
ほんの1キロ走った所でまたプレッシャー下がる・・・
それも凄い勢いで・・・
ゆるい上り坂をあがり切った所で残り2km
アクセルONで2kPa
アクセルOffするとやはり1kPaを切り0.8kPa・・・
残り下り坂で2km程度、エンジン切って慣性で行こうかとも思ったけど、パワステ使えなくなっちゃうし、それが原因で別の事故起こしても困るからアイドリングで行くか・・・
ピーピー警告音がする中車を走らせるのは最高に嫌ですね><
この2kmが尋常じゃない位嫌だった。。。
無事?安達太良SA入り口に到着。
少し上り坂になっているので、少しアクセルON。
エンジンはきちんと回転を上げてくれる。でも、ムリはしないよう(既にムリはしていますが・・・)一番近くのスペースへ車を止める。
すると、周りの車のヲッサン達が凄い注目。なぜ?
わざわざ隣に車を寄せて話しかけてくるヲッサンも。なぜ?
「エンジン調子わるいの?」って
車を止めた時点で、かなり車の周りがオイルの臭い。あれだけ白煙を吐いていたんじゃ仕方がないかな?なんて思っていましたが、とんでもない。
こ~んな感じになっていました。写真上手に貼れるかな・・・
こんな風に跡も・・・
もちろん自走断念。
さてどうするか?
車修理しなくちゃな。
前日電話もしてあるし、八王子まで車運ばなくちゃ。
そう言えば、保険でレッカーサービスあったな。
60km移動無料だっけ?
じゃ、まずは保険屋に電話してレッカー手配しよう。
え?無料は50km?それ以降は実費?
ま、しゃーないよね?
幾ら?
えーと八王子まで330km。無料が50kmだから・・・280kmだと15万位!?
出せるかボケ!と心の中で叫ぶ。
いや、ムリだな。
とりあえず、近くのレンタカー屋まで運んでもらって積載車を借りよう!
とりあえず保険屋のレッカーきてちょーだい。行き先は来るまでに考えておくよ~(いきあたりばったり)
さてさて、近くのレンタカー屋はぁ?
何件か電話するも
「積載車?あるかヴぉけ!」(実際にはそんな言い方されてません)
途方に暮れる・・・
こんな時は、
サトケンさんに電話してちょっと相談してみよう。
そこで提案して頂けたのが、積載車を貸して頂ける。と。
とりあえず、50kmのサービスを使って、駅近くのどこかに車を置いて電車で来てくださいよーと。
でも、今はまだ
スクールで使うので貸せない。今日だと22時位になるかなぁ?明日の朝取りにきます?とも。
後で知る事になるんですが、この時スクールでも大変な事が起きていたんですね(滝汗)
そんな忙しい中、相談にのって頂きありがとうございました。
さてさてどうしたもんか・・・
あ!まだ
mya@( ゚д゚ )さん達ガラス館で遊んでいる筈!いや遊んでいてくれ!
帰りに拾ってもらって、駅にポイしてもらおう!
そうしたら
迷い猫@ラボメンNo.009さんと
あっしぃ~☆さんが帰りに拾ってくれると。
そして、あっしぃ~☆さんがなんと!
八王子まで送ってくれるそうな!
申し訳ないとは思いながらも、ご厚意に甘える事に。
そこは昨日の夜、あんなに燃え上がった僕達だもの。ね?(冗談よ!?w)
そこの道中でもまた凄い事故あり・・・
救護にあたるあっしぃ~☆さん。偉い!
後続車が当たらないよう、発炎筒をきちんと焚いて。
ぼかぁ考えもしなかった。。。。
道中僕のお下品なお話にお付き合い頂き、めちゃくちゃ楽しかったっす。ありがとう!
無事八王子到着が21時頃?
その時、まだ積載車には車が乗っていたので、近くの青葉へラーメンを食べに。
なかなかに美味でございました。
積載車をお借りして新宿へ。
この時もあっしぃ~☆さんの道案内助かりました。田舎者の僕にはとても新宿で人なんか拾えません(汗
そう、この新宿で拾った人こそ卵屋さん。後になが~いドライブのお供になるお人。あっしぃ~☆さんの助手席で、冗談半分で呼んでみたら来てくれた。
重要任務『卵運び』と共に。そして後にハンドル固定と言う重要任務にも従事。これまた助かった。
出発が23時位?
八王子到着が日付が変わり9時過ぎ。
いや~思ったよりも時間がかかっちゃった。
首都高の朝って僕の想像していたよりも遥かに渋滞するんですね。。。ビビッタ。
ルートとしては
当初
首都高→東北道→折り返し→東北道→首都高→中央道
でも、実際には折り返し後の東北道から首都高へ入れず。
なにぶん、7時の時点で新宿まで2時間以上。その先もかなりの渋滞らしい。。。ムリ・・・
そこでもう一度リルート
東北道→外環→関越→圏央道
ってルートが。
お金はかかるけど1時間40分で行けるみたい。
新宿までもたどり着けないような状況で迂回できるのはうれしい。そのルートで行きましたよ。
隣の方はグーグー。長時間おもろい事もなくよくお付き合い下さいました。
無事八王子に到着。
代車をお借りし、途中海浜幕張でランチ、自宅へ。
帰り着いたのは15時過ぎ。
22時まで爆睡。
そしてブログの更新。こんな時間。。。。
なんか途中もっとあったような気がしたけど、なんだか文章もうまくなくグダグダに^^;
結局何が言いたいのかと言うと。
人に恵まれました。ほんとありがとう。感謝しています。
変なヲッサンですが、これからもよろしくお願いします。
いや~楽しかった。またNYN行こう。次こそは万全で!w
タービン交換だけで済むようなら11/5の
闇錬行けるかも。
Posted at 2013/10/29 02:50:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記