• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K太朗のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

NYNお疲れさまでした。多くの方々にお世話になりました。ありがとうございます。

まずは今回一番お世話になりましたあっしぃ~☆さん。
本当に助かりました。
近くの駅まで乗せて下さい。とお願いしていたのにも関わらず、八王子のショップまで。
そして土地勘のない新宿の待ち合わせ場所までも。

その他にも多くの方々にお世話になりました。本当に助かりました。ありがとうございます。

今回も不完全燃焼で終わってしまった・・・
合言葉は
『次回こそは万全の体制で!』
いや、ネタじゃないんですよ?
今回はその為の事前の整備も完璧!タイヤも完璧!
そんな状況で臨んだわけです。

生憎の雨の中。それでもそれなりに楽しんでおりました。
道を譲って頂いて、オーバーテーク。




『あれ?あまり加速しない・・・
ブーストが0に届かない?
変な音がする・・・
またパイプ抜けっちゃったかな?


お~後ろすげー白い煙だなぁ・・・
誰???

・・・・

オレ!?』

よくユーチューブで見る、エンジンの終焉動画と同じ煙だぁ!!!
でも、エンジンは規則正しく回っている感じ。

チーン
タービンブロー。。。

(たぶん)エンジンまで逝ってなくて良かった。



もしかしたら、事前に整備して、ブーストを0.9に上げた為、タービンにトドメを刺してしまったのかもしれません。
なんてこった/(^o^)\
まだ午前中の早い時間、10週位しか走っていない。
くぅ~


その時も妄想癖のクロさん。にエンジン周りを見て頂き、暫く走れるような処置をしていただきありがとうございました。

そしてついでによっし~@ThinkPad信者あんがとちゃん。
いや、寒い中温かい茶の提供&帰り用のエンジンオイルの買い出し本当に感謝!ちょっと照れただけさ!(笑)

こんな感じで前夜祭は終了しました。

そしてNYNのある意味本番。
ヲッサン大人の夜の時間へ♪

いや、夜の時間の事はディープ過ぎるのでここには書けません。

後日NYN延長戦へと続く!のか?覚えてる内に書いておこうかな・・・
Posted at 2013/10/29 01:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月28日 イイね!

ただいま帰宅。

いやー予想以上に時間がかかった。
途中昼食してから帰宅。

詳細後日。
眠いーーーー

おやすみなさいませー
Posted at 2013/10/28 15:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

久しぶりの修理

久しぶりにPCが調子悪くなりました。

普通に操作をしていると、負荷のかかる時に画面が消える。
動画を見ていると再起動からのセーフモード起動。

電源が逝ったか。。。

考えてみればこの電源、自分でパーツ集めるのが面倒になって、キットをヤフオクで購入した品。定価15000円もするような高級電源でした。他のパーツはとっくの昔に交換しちゃってましたが、電源のみ6,7年頑張ってくれていました。

そして今回の電源は!

amazonで3000円(笑)
いや、次電源壊れる時は全部作り変えかな?と思ってね。
クワッドコア(AMD)2GHz
メモリ8G
win7の64bit

まだまだ頑張れるかな?




そして車がまだ入院中。
自分で修理が面倒になったんじゃないんだよ・・・
自分の手では直せないような事ばかりでね。。。
ま、出来るのもあったけど、一緒にお願いしちゃった。
きっと手元に戻る時には、とっても元気になって帰って来る事でしょう。楽しみっす。

溶接機とリフトがほしぃ(笑)
Posted at 2013/09/16 21:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月16日 イイね!

また排気漏れ。。。

また排気漏れ。。。←作って頂いたマフラーです。

コースアウトしたせいか?
また同じ所から排気漏れしていました。

見事に全部のボルトがない!(タービンからマフラーの接続部分の5箇所)
べっくらこきましたさ。。。

そこで、この車になってからお世話になっているマーキュリーさんに。

タービンからマフラー接続部の排気漏れを直して貰い。

さらに色々見て頂いて、マフラーからも排気漏れ。。。
その場でマフラーを切り、繋ぎ、曲げをしてワンオフ製作!
初めて見ました。凄い技術ですね。
マフラーがブラブラしていたのを、厚みのある鉄板からステーを作成。ガッチリ固定して頂けました。

その他、バックに入ってもバックランプが点いていなかったそうで(全く気づいてなかった(滝汗))
それもチョチョっと繋ぎ(自分じゃムリそう。。。)ニュートラル?のセンサーもチョチョっと繋ぎ(自分じゃムリそう(2回目))作業終了。
作業中も色々なお話が聞けてとても楽しかったです。

ん~リフトが欲しいwww


そしていつも悩む画像挿入。
うまく画像が入るかな???


マフラーからサヨナラした太鼓部分です。
音はちょっと大きくなったのかな?変わらないかな?って位です。

まだサーキットで試していないのでわかりませんが、きっとブーストもしっかりかかり、駆動輪に力をロスなく伝えてくれる事でしょう。次のサーキットが楽しみです。
Posted at 2013/07/16 00:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月05日 イイね!

NYNお疲れ様でした。

タイヤ交換したので大丈夫かなぁ
なんて思っていたのですが激甘でした。

ターボなのに、スイフトに全く追いつけない。。。
腕の問題も大いにあるにしても、ちょっと切ない。

次回はちゃんと後輪もきちんと揃えて出直してきます。


そして、Newタイヤ&ホイールが早くも傷ものに。。。
Posted at 2013/06/05 01:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何もしれない。」
何シテル?   10/30 20:59
フツーのヲッサンです。 噛み付いたりしないので仲良くして下さい。 でも、ちょっとモノグサ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪華デモラン来そうなヨカ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 20:46:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ATから5速MTに乗せ換えてあります。 ↑ 間違いでした。 6速MTから5速MTに乗せ換 ...
日産 180SX 日産 180SX
元々はグリップのつもりだったが、せっかくのFR。ドリフトやってみようと思い立ったが最後、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
どうしてもターボのFRに乗りたくてH9年物をH21年に購入。それが当たり車!とっても調子 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
元々バイク乗りでしたがそろそろ年が年なので車に・・・ でも、スピード狂いは辞められない♪ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation