• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K太朗のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

いよいよNYN

土曜日はいよいよNYN
子供の運動会にも行かず、NYNへ!!!
最近ずっと週末も忙しいんだもの。。。。

そして準備!
デフ、ミッションオイルは秘密基地にて交換完了!
エンジンオイルもたぶんOK!

タイヤも交換したし!(フロントのみ。。。)
ヘルメット&グローブも積んだし!
忘れ物はないよね?
カーボンボンネットは間に合わなかった(泣)次回のお楽しみで。。。

小心者だから忘れ物が心配。
ルートもいつもかぶちゃんが先導してくれていたからなぁ。
今回は一人で友部まで・・・心細いなぁ。

明日仕事から直接行く予定っす。
当日は皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/05/31 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月29日 イイね!

NYNへ向けて

ちょっと車の調子も悪い事もあってメンテナンス。

元々は買った時からの排気漏れと、なんだか右リアの鬼のようなキャンバー修正の為に預けました。

預けてみたら意外にも色々悪い所が出てきて・・・思ったよりも長期の入院となりました。

でも、その甲斐もあってイイ感じ♪


シューシュー言う音が聞こえなくなった。あれが排気漏れの音だったんだね・・・最初からで普通だと思っていた(笑)

残念ながら右リアはアッパーアームにヒビが入りおかしな事に。あと、サスの根元の溶接も剥がれて?そこも踏まえて修理して頂きました。

そうそ、忘れちゃならないのが、落としすぎていた車高。少し上げていただきました。
今までの仕様がとても車の挙動がわかりやすかったセッティングだっただけに、今回の車高調整はどうなることやら。。。


あと、ミッションオイルにデフオイルも交換しておきたいな。。。


タイヤも買わなくちゃ・・・
何にしよう。。。。。。。
Posted at 2013/04/29 00:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月06日 イイね!

走り初め

本日袖森行ってきました。

この車両になってから初めてのグリップ走行。

30分2回。


1本目
加速がイイ。
180sxよりボディーがカッチリしてる。
ブレーキがこえぇー

1分27秒・・・・


2本目
ちっと慣れた?
リアを流して遊んでみた。
怒られない(笑)

35GTRが早い事。すげー勢いでブチ抜いていくよ><
ロータスは走る姿が美麗だねぇ。コーナーで抜いていくよ。。。。。

そしていつもの595RS-R
言い訳なんだけど、ECR33の時に履いていたデッドストック。

1分23秒は切れませんでした。。。トホホw


それでも180sxの時よりはずっと早い。
もう少し通えば20秒も切れる?カモ。
ブレーキも大丈夫そう。てか良い感じ。
でも、車内に充満するあの臭いはなんだろう?排気???


そして帰りにガソリン給油ランプが点灯!
すげー燃費悪い。NYNにはガソリンタンク2個持って行っても足りないな。。。
どうすっべか。。。。。。。
Posted at 2013/01/06 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーッキット | 日記
2013年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

早速ですが、年末から車が替わっております。
ヤスさんが・・・
「飽きたから変えたんだろう?」
などとメールをくれたのですが・・・

誤解ですw

腕ではとても敵わないので、車のパワーで勝負をしかけていたのです・・・
それなのにエビス東の上り坂で赤やアズールグレーのスイスポに追いつけないんです。。。。
ま、コーナースピードが遅いからね。。。

そこで!

タービン変えちゃおうかなぁ
なんて思っていたところに

たまたま出会いが・・・



S15白になりました。

他の写真はここ

久しぶりに画像を貼ったけど、ちゃんと見れるんだろうか?


詳しい仕様は伏せておきますが・・・(よくわかっていないんですw)
ボディーもしっかりしていて、180sxよりもリアのトラクションがしっかりしています。
きっとエビス東の上り坂もしっかり上がってくれるでしょう。
そしてDIYをやる機会はほとんどなくなりそうです。


ん~
車高が低すぎる。。。
タイヤを乗せて走ると、マフラー擦って仕方がない。。。
Posted at 2013/01/04 00:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

車納め

思い起こせば2011年12月の走行会

ECR33がお亡くなりになりました。

初めてのリアガラス粉砕クラッシュ。直す事も可能でしたが、新規購入時と同じ値段がかかるカモとの事で断念。ほぼ全損の初体験となりました。



そして新愛機180s。xと出会い、これまたドリフトをやるには面白い車。
グリップよりもドリフト寄りな生活を迎えました。

ほぼ全損から1年。

180sxを降りる事に。。。。。。。なりました。。。。。。。。。
ありがとう180s○x
ちょっとネタにもドリフトにもDIY技術を高めるにも良い車でした。
そして、僕に黒はムリでした。
綺麗に維持できないんだもの。



新年の挨拶へつづく・・・

Posted at 2012/12/30 00:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何もしれない。」
何シテル?   10/30 20:59
フツーのヲッサンです。 噛み付いたりしないので仲良くして下さい。 でも、ちょっとモノグサ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪華デモラン来そうなヨカ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 20:46:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ATから5速MTに乗せ換えてあります。 ↑ 間違いでした。 6速MTから5速MTに乗せ換 ...
日産 180SX 日産 180SX
元々はグリップのつもりだったが、せっかくのFR。ドリフトやってみようと思い立ったが最後、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
どうしてもターボのFRに乗りたくてH9年物をH21年に購入。それが当たり車!とっても調子 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
元々バイク乗りでしたがそろそろ年が年なので車に・・・ でも、スピード狂いは辞められない♪ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation