2023年05月26日
タイヤ交換をして車内が静かになったあたりからエンジンルームからの異音に気づいてしまいました(-_-;)
昨年の夏の終わりくらいにも異音がありコンプレッサーかなと思い、Dに相談した事があったのですが連絡入れてすぐ音がなくなった気がしていたので放置していたのですが…今考えたらそれも今回の異音と同じものだったのかもしれません。
症状としては
①ブレーキを踏んだり、惰性で減速している時、減速からの再加速時にエンジンルームから「カカカカン」「ズドドドドン」のような音がする。アクセル分で至り加速している時は音はしない。
②シフトを、パーキングからバック、ドライブからバック、バックからパーキングが1番ひどかった気がしますが…変えるたびに「ズドドドドン」と音がなり、かなり揺れていた。
③その他いろいろなところから異音、きしみだったり、コンとか、カンとか。(笑)なんか住んでるかのようでした。(-_-;)
Dに相談し、持込んだところ、
「今までこんな症状はうちでは見たことも聞いたこともないです」と言われてしまい、
「結構お時間頂くかもしれません」と言われ、これはいよいよかなと。ある程度高額修理を覚悟していたのですが昨日預けて今日なおりましたと(笑)
結果から言うと
エンジンの座りが悪かったのが原因ではないかと…エンジンが前後に振れた時に音がなっていたので可能性のある部分を1度緩めて締め直したと…。
…………。
まーエンジン3回おろしてるし、マウントやゴム類へたるだろうし……うん。ネジね。
ネジか。
ふーん。
こないだオイル滲みの時おろしてるよねー………
………
エンジンが動いちゃってたわけね…。
ふーん。
へー。
…………。
…なおったから良しとしますか\(^o^)/
エンジンの振れが無くなったからだいぶ静かになりました。他の部分の異音もなくなった気がします。そしてブレーキが凄い効くよーになった気がする…。
一応様子見で再発したらまた相談してくださいとのこと。
みなさんはきっと大丈夫だと思いますが参考までに。
心配事してくださった方々ありがとうございました\(^o^)/まだ乗り続けれそうです\(^o^)/
…フォレスターに乗り換えちゃおうかなと思ったのは秘密です(笑)
そういえば今年レヴォーグのSUVがでるそうです。まさかレヴォーグクロス?(笑)
Posted at 2023/05/26 16:59:00 | |
トラックバック(0)
2023年05月17日
Posted at 2023/05/17 21:41:15 | |
トラックバック(0)
2023年04月07日
Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。
回答: GANBASS HAZE
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:どんなものか興味があります!そろそろコーティングやり直したい時期なので!
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 14:11:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月27日
Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20
Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:あります
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/27 16:25:18 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月21日
プレゼント希望!
この記事は、
ガラス撥水シートをプレゼント企画について書いています。
Posted at 2023/03/21 09:27:49 | |
トラックバック(0)