前の記事にものせましたが、私の458には助手席に消火器がついています。
ネットで調べてみると、ドバイではやはり、運転手の手の届く位置に消火器を設置しなければいけない決まりのようです。
"In Dubai, a fire extinguisher is mandatory in heavy vehicles and buses. However, in light vehicles, it is not mandatory to keep the equipment, said the Roads and Transport Authority (RTA)"
軽車両?は義務ではないみたい。
バスなんかでは運転席に1つ、他に1つ以上消火器を乗せる義務があるとか。
そのほかの違いは、話に聞くところによると、120km/hを超えるとspeed alarm が鳴るようです。
これは120km/hを超える時に一度鳴るだけで、昔の国産車の様に鳴り続けるものではないので煩わしいものではない 様です。
あくまでも話に聞くところによるとですが。
^_^;
また、購入した中古車屋さんによると、ドバイ並行はディーラー車よりマフラーの関係で若干音が大きいとか??
確かに以前友人の458を運転したことがあったのですが、その時よりもバックファイア(の様な音)なんかもあって迫力がある様な気がします(未確認情報)
あとはたまにアラビア語?
なんかおしゃれ
他にも気づいたら書いてみます。
ブログ一覧
Posted at
2017/07/09 21:08:42