• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしRS7のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
買った時にチャンバーとリミッターカットとのみ。

■この1年でこんな整備をしました!
2ヶ月でエンジンロック。シリンダー交換。もう少しでチェンジレバー交換かな。


■愛車のイイね!数(2018年06月29日時点)
7イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキをブレンボに。


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/29 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

昨日

旅に出てきました
魔法陣スーパーカーミュージアム。
展示車のコンディションはイマイチですが、30年以上前の車ですから仕方ないですね。しかしながら目の保養が出来て良かったっす

































Posted at 2018/04/29 20:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

部品は…バルブキャップぐらいで、
完成度を崩したくないので交換無し。


■この1年でこんな整備をしました!
エンジンストップで、オイルセパレーターとターボ二個交換。


■これからいじりたいところは・・・
リペア程度で十分


■愛車に一言
もうちょい機嫌よく走って欲しいね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/18 19:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

S7入院

先々月の終わりにアルテオンを試乗しに行った帰りの事。
多分アイドリングストップに入ろうとした様だ。
しかし、いつもより大きい音がしてエンジンストップ。
ディスプレイには「アイドリングストップ機能が解除されました。手動にて始動してください」と表示される割りにエンジン動かない。
近所の正規ディーラーに電話しても柔らかくロードアシストに電話して下さい、準備はしますって感じ。買ったディーラーは、のっけからロードアシストに電話して下さいの一点張り。気分悪いが仕方ない。電話した。
一通り近所のディーラーに入庫する為に連絡を取ってる事と、移動手段が無いことをお伝えしたら、ロードアシストの担当者さんがレンタカーの手配まで一通り手続きをしてくれました。そこで3日間ブルーバードシルフィを乗りました。この車はご年配がターゲットでしょうか。操作器系に時代を感じます。取り立てて新しい技術は無く…あ、メモリーナビぐらい。
日産を乗るのは初めてでした。特徴もなく淡々と加速して、温まらないと効かないブレーキに冷や汗をかきながら過ごし、
ポジションはLEDでヘッドライトはハロゲンというHIDの立場が!スッ飛んでるね。やっちゃったニッサン!みたいな。
そこで買ったディーラーが動き出し代車差し替え。A3セダンになります。昔、S3に乗ってたけど最新のA3は質感は落ちました。シボが粗くなって感触が悪い。しかし、普通に走るし普通に止まる。駐車場を選ばないし思ったより快適ですが、スタビリティに不安が残ります。
FFだとアウディは後ろがバタつきます。ブルーバードほどでは無いですけど、quattro に寄せた足はある程度重量をリアのトラクションを求めてる様な?でも、国産と違って四輪の接地感は良いですね。
んで、修理ディーラーから電話が。エンジン内圧上昇が原因でオイルセパレーター交換だそうです。やっちゃえよ!とディーラーにお伝え。
期日になっても連絡なし。こっちから連絡します。
北関東はそういうディーラーが多いですが、首都圏はちゃんと連絡が来ます。首都圏では殿様は商売する方では無いんです。お客さんですよね。
結局、蕎麦屋の出前「連絡しようと思ったんですけど」だそうで、
「思う前に目処が立ったらとか進捗はお客さんにお知らせすべきでしょう?」とお伝えしたら軽く流される。さすが!
結局ターボ交換になり、更に延長。BOで納期がかかると。
そこで初めて聞かされる事か?ふ〜ん。
オイルセパレーターもターボもVバンク中央なのでメンテナンスは楽。
エンジン交換かと思ったけどね。せめてエンジン降ろしてフルメンテ。
ターボハウジングの摩耗とか普通ありえない部分が攻撃されるので、周囲は点検と掃除をして欲しいところ。インタークーラーはオイルで汚れてたって。当たり前やろ。
修理完了はある程度目処が立ちました。連絡は…当日の昼にありました。
引き取りに行けます。しかし、この日は宴会が…ノンアルコールを決意。
修理明細は提示はなく口頭での説明。サーモスタットの水漏れもあったそうです。
その前の月に三万円払って1時間かけて12ヶ月点検らしきものをして貰ったばかり。短時間で法定12ヶ月点検なんて無理なはずですけど。
これは長期にわたって蓄積して起こったトラブルです。点検でも見つかる可能性が高いものです。制御範囲が広いのが欧州車です。
それを簡単にモニタリングする事も出来ますね。
OBD2でブースト圧を見ればバンク毎のブースト圧に差異が生じてるはずです。なんで見落としたのか?は闇に葬られました。
Posted at 2017/12/11 02:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

茂木へ。

おやつの時間さんと一緒に茂木に行って参りました。
迷う事なくコレクションホール。
ちょっと様変わりしてますね。昔はホンダバカだったのに他社も置くようになったんですね。私の時代のドストライクのバイクや車がありましたね。
いとこが乗ってたCBR400Fやグランツでよく使ったカルソニックGT-Rとか。あとは昔は絶好調だったF1のバトンのハンガリーウィナーですかね。横にトヨタも。
昔は勝てたF1…今は……こりゃ無理だね。未だにオーラがあるバトンのハンガリーウィナー。
臭って来そうな今のF1…早くそういうイメージを払拭出来るようになって下さい。
さて、茂木の耐久に参戦する方がいるそうですので、パドックを目指します。
はたちゃんさんと初めてお会いしました。なんかパワーがある方ですね。
元気な方で今日、走ってるそうですよ。
そのあと、後輩のオススメ定食屋さんに。やっぱここはレバニラ定食!
初の大盛りは、予想以上にご飯の盛りがいいです。
ガッツリ食べたい方は大盛りで。中華食彩 宮本です。
お立ち寄りの際は調べて行ってみて下さい。
おやつの時間さんは唐揚げ定食。こちらもいい仕事してる正統派の唐揚げです。見るからに美味しそうでした。
喜んで頂けたようで良かったです。また次回も。
おやつの時間さんは少し量が少なかったようですけど(笑)






















Posted at 2017/07/23 15:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「NSR50タンクを修理に出したいしホイールも交換したいです。」
何シテル?   05/25 13:45
ご覧いただきありがとうございます。 車と原チャリと自転車と機械が好きです。 …好きなだけです(笑)みんカラは数年経ったけど…よくわからないです。 車は A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よしRS7さんのホンダ NSR50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 01:35:28
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 20:46:56
よしS7さんのアウディ S7 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 11:56:17

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2012 S7 SportbackからRS7 Sportback Performance ...
アプリリア rs4 50 アプリリア rs4 50
通勤とチョイノリの複合。 暖かい時期のプチツーとか?
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
今日から増車。 プレ値だったけど、底値と判断。 早速一周して来ましたが、自分が巨大化して ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
以前NS-1 94 Rothmansに乗ってました。 気がつけばBRD SPカートコース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation