
今日はF30を乗りに行ってきましたよ。
実車は328iのLuxuryでアルピンホワイト。
Luxuryはメッキ類が多いので、なんかキラキラ輝いて見えました^^
F30は低い面構えと横のラインのつながりで、ワイド感がありますね。
E90と全幅は同じらしいのですが、デザインでずいぶんと変わるものです。
真横から見た時も、デザインのまとまりを感じました。
外観の印象は◎
シートに座ったときの印象は・・・
5シリじゃないの?って思うぐらい高級感にあふれてました。
あきらかに質感が上がってます。
ステアリングのデザインも杵畑好み。
これはきっとオーナーの満足度高いですよ。
内装も◎
で、近くの山道まで試乗に行きました。
8速ATの3つのモードを切り替えまくりながら^^
山道ではやっぱりSPORTSモードが楽しかったです。
軽くペダルを踏み込むだけで、常にキックダウンしてるように加速していきます。
MTで言えば、常にシフトダウンしてる感覚。
これにはビックリしました。
乗り出した時は静かに感じたけど、SPORTSモードで踏み込んでいくと、4発らしいやんちゃなエンジン音がしてきて、やる気にさせてくれます。
ECOモードはSPORTSモードと真逆で、踏んでも前に進まない感じですが、街中を流す時は運転が楽かも。
とにかく、モードの切り替えで、全く違うクルマに変わります。
国産車でありがちな「何か変わった?」的なのとは別モノでした。
この8速AT、◎
コーナーリングとブレーキは「BMWだな」と思わせてくれます。
安心感ありますね。
やっぱりこの感覚は捨てがたいです。
というわけで、このBMWのすばらしさに◎
F30の後に、Dのご好意でF20の120iにも試乗させてもらいました。
同じ山道で、同じようにSPORTSモードで走りました。
テンロクらしく、エンジンは騒がしい(笑)
でも、昔乗ってた4A-Gを思い出して、ワクワクしちゃいました。
3シリよりひとまわり小さいから、峠道もこっちの方が乗りやすい。
もちろん、328に比べたら非力で、がんばって回ってる感が強いけど・・・
これはこれで楽しくて、アリですね。
なのでF20にも◎
まぁ結局BMWが好きだから、インプレッションも好意的に全て◎です。
少々のことは、何かあっても許せるんですよ。
愛ですかね、愛(笑)
帰り際にお土産をいただきました。
写真の2品。
チョコレートとUSBメモリです。
チョコレートはF30がプリントされてて、食べるのもったいない感じでしたよ。
とか言って、一気食いしましたけどね(爆)
久しぶりにBMWを味わえて、楽しい1日でした。
春には320iが出るようなので、また試乗に行きます。
楽しみ♪
Posted at 2012/02/12 01:46:26 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ