• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねむちゃんGOGOのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

はじめての。

はじめての。エスロク乗って丸4年。

はじめてのキリ番ゲットです。

いつもオドメーターではなく、燃費計ばかり見てるので、キリ番をスルーしてしまってました。

が、この度はじめてのキリ番ゲットすることに成功しました。

ゲット直前に、移動式レーザーオービスまで発見というおまけ付きでした😅😊








😊😊😊








Posted at 2020/11/28 18:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

息子に会いに行ったついでに

息子に会いに行ったついでに石川県小松市に一人暮らししてる息子の顔を見に行ったついでに、アパートから15分のところにある日本自動車博物館へ行ってきました。




ここへはもう何度も行ったことがあるのですが、せっかくなので、ソーシャルディスタンスを守りながら、息子と2人行ってきました。

以前子供たちを連れて来たのですが、すっかり忘れてました😅





いすゞベレット。
子供の頃走ってました。
今の若い人は、いすゞというとトラックのイメージが強いと思いますが、この頃は、日野も乗用車を作ってました。




スバル360
国産初の大衆車。
スバルはこの当時から、4輪独立懸架方式を今でも採用し続けています。











トヨタ2000GT
エンジンはDOHCだが、その技術はヤマハの技術を受けて作られました。




セリカ2000GTリフトバック




スプリンター。
カローラの兄弟車。




ロールスロイス。




フォルクスワーゲン。
通称「かぶと虫」と呼ばれ今でも見かけます。バタバタと音を立てる空冷エンジンをリアに積んだ車でした。




そのほか、沢山の車がありすぎて、紹介しきれません。


















Posted at 2020/11/22 20:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ナンカン
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:1シーズン3〜5回程度積雪路、あとはほとんど雪がないか、凍結路

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月10日 イイね!

かぶ爺がきた❗️

かぶ爺がきた❗️令和2年11月3日、奇しくもこの日は我が愛車が私のところへ来てマル4年目の日であり、文化の日でもあった。
文化の日といえば、晴れの特異日。
前日までの雨も嘘のような雲の一つない快晴。しかも暖かかく絶好のオープンカー日和であった。😊


そしてこの日、とうとうあの者がこの麒麟がくる町へとやってきた❗️
その名は「かぶ爺」秋田のみん友さんだ。

白いザビ号に乗って遥々やって来てくれた。

思えば、令和元年5月1日〜3日にかけ青森県大間まで、ただマグロを食べに行くと言うとてつもなく、壮大なプロジェクトのナビゲーションを務めてくれたのが、かぶ爺さんでした。

しかし、現地で合流する事も叶わず。この日までただ月日だけがむなしく過ぎて行った。

この日は、紅葉の綺麗な街道を通り、高山市を通過して奥飛騨温泉郷の平湯峠と、新穂高ロープウェイ🚡第二ロープウェイ🚡駅のある駐車場まで行ってきた。
私は観光大使として、運転手に徹したので、この日のブログはこちらを💁‍♂️ご覧ください。↓

この記事は、~かぶ爺がくる~  第4話  麒麟がくる プチオフについて書いています。
Posted at 2020/11/10 12:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月3日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLITZタワーバー前後
ユーティリティーボックススライドヒンジ
SPOONパフォーマンスダンパー
専用リアボンネットキャリア
ヨシムラガイアパワー
アイドリングストップキャセラー
ルームミラータイプ前後ドライブレコーダー
Moduloスポーツブレーキパッド
スポーツマインドデカール
ハイフラ防止機能付きLED
シーケンシャルサイドウィンカー
LEDハイビームバルブ

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン内部コーティング剤投入
CVTオイル添加剤投入

■愛車のイイね!数(2020年11月04日時点)
356イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マルチスパークイグニッションコイル装着
メタルキャタライザー装着

■愛車に一言
とても楽しい4年間ありがとう。
これからも大切にするからよろしくね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/04 14:18:34 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しいに尽きる http://cvw.jp/b/2819584/48512017/
何シテル?   06/28 12:05
ねむちゃんGOGOです。 還暦?1になったおっさんです。よろしくお願いします! 車に乗るのも好きですが、磨くのも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
89 101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

いざ!岐阜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:10:31
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:13:35
レクサス(純正) グリル枠 漆黒メッキ(ブラックメッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:36:22

愛車一覧

ホンダ S660 還暦号 (ホンダ S660)
前のエスロクモデューロ仕様を廃車送りからの乗り換えです。 年式は前車より1年新しく、走行 ...
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
アトレー7 1.3CXスポーティーパック
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ホンダS-MX 4WD
トヨタ その他 トヨタ その他
ハイラックスサーフ2.4ディーゼルターボ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation