• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取フェラ社長のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

ヒルクライムイベント

隣の但馬村岡町のハチ北で 第1回目のイベント

ヒルクライムのイベントがあり、見に行きました!




仕事を10時に終わらせて、鳥取市から1時間で着きました

何も感が得ていなかったので、手ぶらでコンビニでおにぎりと飲み物を1つだけ

持って現地に11時につき、当日券を買って送迎の車で第二観戦エリアまで連れてて

もらい、パンフレットのタイムスケジュールを見たら、走り始めるのが、1時半からで

え~マジ、

イイ天気で太陽が暑い、風が吹けば涼しいのですが、2時間以上待たなければ

始まらない、周りに時間を潰す場所もないし、お店も無い

苦痛!

観戦客が20人程で後は主催者貸切状態!

土日イベントだから、まこんなもんかな?
 


走り始めると

ゴール地点の方から車が降りて来ました

クラスごとに分かれていて

走り始めると、だいたい40秒ごとに走り抜けていたあるょ!


クラシックカークラス

車が走り抜けて見えるのが200メートル位です

見ていたら何と


4Cが あれ~まさか

因幡屋さん? マジ あ、これに出る為に、4Cのサブコンピュータを替えたりスペーサーをはめたり

したんだ!

(この日の夜、因幡屋さんの事務所で飲み会があり、因幡屋さんに今日、ヒルクライム

出ていましたか?て尋ねたら 行きてないし、そんなイベント会ったの!と言われたあるねん!)


走っていた車




1回目の走行が終わり 30分の休憩 その間に

スタート地点まで、移動しました、それも林道の山道 登山しているみたい

2回目走行はスタート地点から

こんな感じで

並んでゆうたん
 
車が近い 


 
フェラーリ355が2台走っていて,すごく 音が響ていたアルネ!(笑い)
 
80台の車がクラスごとに4つに分かれて、走行していたあるねん
 
22日もしlていますよ

おまけ画像
Posted at 2018/04/22 08:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

子供達に!

部屋に写真のアルバムを置いてあったのを

上の子供が見ていい

と、言ったので、見れば と僕が答えました

そのアルバムは、スーパーGTの2006年の時の写真でした

その当時キャンギャルと車は両方ハマっていた時で

最初の方はキャンギャル 半分からGTマシンて感じのアルバムの中

あまり、変なのわないつもりでしたが、子供が あ~!

と言い、ママ~~ パパの写真~!!

これ、これ見てと嫁に見せに行き  嫁が僕に 

(おい!すけべ~ぇ どこ撮ってるの あほか!)

子供も (ぱぱ  すけべ~ぇ キモイ~!!)
 
どんな 写真か観たら、



マリオといキャンギャルの女の子

え~どこがと思い

あ~ 胸の谷間がみえるから ?

もう1枚


ドアップで写したやっをみて 子供もが パパ すけべ~ぇ

僕は どこが意見の 良いだろう、パパがまだ独身の時に

写したやっだから!何悪い さあ すけべ~だ  と言ってやりました

いまは、キャンギャル寄り 車の方が7対3て感じで写真を撮っています

でも、サーキットに行きたら結構

凄いレンズのついたカメラで写している人が沢山います

おデブでメガネを掛けていて、リュックを背中にしょってタオル巻いて

こんな感じでの人  あ~俺みたいな人  (笑い)





















Posted at 2018/04/16 20:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

今日で9ヶ月

あ~  桜もちり これから、連休が来るのに

予定が立たない!

今日、今週エンジンヘッドが福岡のエンジンのチューニングショップから

帰って来ると言われてたので、Y自動車さんに行きました

こんにちは!青いフェラーリのオーナーですが、社長さんおられますかて

訪ねました。

工場の方にいきたら、社長が どうもすみません

やっと、届いて組んでいる最中ですと言われました


これが 修理された部品

半分組みあがっていました。
部品待ちみたいです 

Y社長さんは気さくな感じのいい人で色んな話しをはなされました

1時間お邪魔していました

何とか連休には、間に合うみたいです

隣にある車が気になり本物をまじかで見たのが初めて

カッコイイ

速いですよ て言ってました!サーキットとかで見かけたけど

こんなに運転席の中まで見たのはお初!!

5月連休乗れたらいいけど!

この前の7日に嫁さんに買わされた物
高かったです!(笑い)

これで、暫くわ いわれずに済みます

自分の買ったのはミニカー

安かったから
う~

欲しい~よ~

ついでに、懐かしい写真



カッコイイなつかし スーパーGTのムルシエラゴ

何とか5月連休乗れればいいけど!
Posted at 2018/04/13 20:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

あれから、8ヶ月

早いもので、もう春

冬眠から目覚めない 僕の馬さん

まだまだ目覚めません!
 
取り敢えず、今日で8ヶ月

こうれいの、今回のミニカーは日本車

ニッサン スカイラインGTR
 
1990年のマカオGP ギャレースーの1位

長谷見さんのドライブでGTRの凄さを見せつけた車です!









32GTR

今でも人気ですね!
Posted at 2018/03/13 21:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

自分で!

もう、春 

う~乗りたいよ・・・・!

車はどうなってるんだい

と思い  自分の目で見てこようと思い

Y自動車さんに行きました

こんにちは、林オートさんからフェラーリを預けて治していただいてる

ものですが・・・・!と言いながら Y自動車の社長さんに

挨拶をしました、初めてお会いする人でしたが

感じのいい人でした

工場に入ると久しぶりのフェラーリがリフトアップされていて

エンジンを磨き上げていて、左バンクのヘッド待ちです、と言われて

見せてくれました

綺麗に磨き上げられ大違い
 
ばらした時のエンジン


今回 オバーホールをして磨かれたエンジン

何か左のヘッドは福岡のレースカー専門の工場で鉛を溶かして (GTとかされているチーム)

欠けたヘッドに流して削っているらしいです

来たらすぐにでも組みますので申し訳ありましん

もう少しお待ちください。と言われました

あ~乗りたいよ・・・・!



Y自動車社長が何時でも来て下さい と言われ何か

いい社長さんでした

今週の因幡屋さんの

いいな、男だらけの イチゴ狩り大作戦

あ、一人女性が(笑い)

楽しんで来て下さい

今回のミニカー



2005GTのマシン

フェラーリモデナ カッコイイです








Posted at 2018/03/08 21:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーカーイベント http://cvw.jp/b/2819641/48022243/
何シテル?   10/12 20:16
鳥取フェラ社長です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風の中(๑>؂<๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:37:26

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
牛さんです
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています。
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
この車に 乗り換えまし!(^^    LB デモカーです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation