• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取フェラ社長のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

初乗り

皆様 明けましておめでとうございます。

今日は元旦

少し晴れ間が見えたので

乗りたいと思い!

下の子どもを乗せて 軽く初乗りをしました!

ぶらりと 砂丘に観光客が結構いました。

車を止めて 写真を撮ろうと思いましたが 人が多いので

通りすげて 道沿いの広い所で 牛さんを (カシャカシャ)





後はぶらりと デォデォに行き 子供の玩具を買わされ

駅を走り帰りました 

取り敢えず 初乗り出来て良かったです

今年もよろしくお願いします。

今年1回目のミニカー



ガヤルド LP600-4 GT3 です
Posted at 2019/01/01 15:53:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年も終わり 

皆さんお久しぶりです

今年は自分的に色々ありました

何と言っても、馬さんからの 牛さんに乗り換えた事が

一番の今年の出来事です

からの


12月は天気が悪くほとんど乗れなく 残念!
牛さんは冬眠に入りにました・・・!

取り敢えず 1ヵ月半 嫁さん乗り換えた事を言わず

11月に乗り換えた事をを話すと・・・・

まず 一言めが(あほか!)と言われながら 頭をパチン・・・・ お尻に蹴り

後は方ごとの日本語で 怒られ (笑)

取り敢えず 報告終了(笑)

今だに 嫁さんを乗せてません!

 

1年間の思い出


1月は中国でバカンスでした







美味しかった
串焼きのお店  又行きたい



今年は残念ながらいきません
本当は行きたかったのですが・・・!

今年は色んな 車が見えて楽しかったです

1番見えて良かったのが

アポロ















カッコイイ

それと

マクラーレン セナ









目の前で見えたのが 最高!!

フェラーリのFXX K




こちらも カッコイイ!!
音も最高!!




koudo zero
こんな車も最高

色んな車が見えて楽しかったです

来年も観に行く予定です 鈴鹿サーキットは家族皆で
子供達は遊園地  

ツーリングも楽しかった1年間

因幡屋さんの走る会
フェラーリが修理だったのでこの時は嫁さんのレクサスISで


6月フェラーリが復活して
ケンさん トモ888君とで慣らし運転


この時 林社長さんと トモ888君とで 爆音言わせながら


8月のお盆休みでの因幡屋さんの走る会
リベンジ出石蕎麦 

この時は 海岸線をカンカン言わせ目立ちまくり!!!(笑)

これが最後のフェラーリでのツーリングでした  (涙)

遂に牛さん

デビュー パチパチ ドンドン

この時に岡山のフェラーリ乗りショップ社長と出合 軽くツーリングで
東浜のカフェに
楽しかった  砂丘経由したら 観光客さんたちに見られて 嬉しい(笑)

10月因幡屋さんの走る会で 途中までお別れ セントラルサーキットにお初でした

パパさんと トモ888君と Zの人でセントラルサーキットに 

今年最後のツーリングは
岡山のフェラーリ乗りさん達
香住までプチプチツーリングでした

来年はドンドンツーリングに参加したいです

皆さんこれからも、よろしくお願いします















Posted at 2018/12/30 22:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

楽しいツーリング!!!

今回は 岡山の方が鳥取に遊びに来られて  

数台で走りました!

10月の鳥取の竹林公園で開かれた自動車のイベントで知り合った 自動車屋の方

10時半に河原の道の駅で待ち合わせ 20分遅れで到着



何か今日ツーリングが多いかった

後ろにフェラーリ348の団体様が道の駅へ

砂丘経由をして岩美の東浜のカフェのアルマーレで食事です!



凄く上品なお店

ナイフ フォークで あ!!ダメだ 食べにくい

やっぱし はし!! 上品料理でした!!

その後 海側をカンカン でわなく コォーコォーと静かに余部まで

連なって!!




楽しい~

皆の目線を か ん じ る ~  楽しい!!



余部で ドクターヘリが ケンさんを迎えに・・・!(笑い)

噓 でも目の前で ドクターへりが飛び立ちました

う~何処に行こうか ルートを考えて!

岡山の方に喜んで貰える ルートが無い!!

取り敢えず 香住の魚屋に 今の時期のかにを観に

観光客や観光バスが来ていてにぎあってる!

カニ汁が無料 焼きガニも無料 美味し!!!

喜んでもらえました


 
3時半位になったので 香住から村岡方面の9号に向かい 岩美の道の駅で休憩で解散

しました!楽しいドライブツーリングでした

今度は岡山方面にツーリングです!



車を止めたら、お店の人やオジサン達が声掛けして来てました

携帯で写真を撮られたり スポーツカーで並んで走ると 楽しい

トンネルの中なかも ポルシェの爆音とフェラーリの甲高い音 

最高でした




Posted at 2018/11/25 20:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

Sound of ENGINE 2018 鈴鹿サーキットに行ってきたよ~

久しぶりの投稿です!!

17日の夜に鳥取を出発 今回は、家族を乗せて!

嫁さんに子供たちと遊園地で遊んで貰い、僕はサーキットに

今回子供達にサンタクロースのコスプレをさせて、入場料金がただでした


朝 8時ゲイトオープン  

今回は見たい車があり 楽しみ!!
 
サーキットのゲイトを入ったら まず目に入ったのが

これです!


旧車 昭和の車が・・・
 




こんな感じです!

ピット裏に行くと

お~…  スーパーカーが牛さんや馬さんが なんだいも 










お~・・・F50 F40 カッコイイ
 
 

それと  

カウンタックが!!






僕が小さい頃のスーパーカー消しゴムで観た車が!!

カッコイイ

マクラーレンが沢山

570や 540 650 675 720 P1GTRとかが






今回日本初上陸の600LT ロングテール



鈴鹿東コースを ミカ ハッキネンがドライブしました




今回何と あの!

マクラーレン セナ 有り












マジで カッコイイ 最高!!目の前で走りいい音

今回本当に見たかったのがこの車

世界10台生産

これ












アポロIE ハイパーカーです

本当にカッコイイし 音が・・・・!何とも言えないくらい 凄い

内装も



これが見たくて今回鈴鹿サーキットに来たのです!!

後は昔のF1マシン 60年代70年代80年代のマシンが



こんな感じで

フェラーリのF1マシン 


F1カーの音は格別の最高!!甲高い音が・・・・!イイ

凄くいい P1GTR楽しい思い出しの1日でした

今年最後の鈴鹿楽しかったです!!!!!

本当に 毎年カッコイイ車を見れて嬉しい 小さい頃からスーパーカーが好きでいつかは乗りたいなぁ~  


おまけ




まだまだ
沢山の車が有りた
Posted at 2018/11/19 21:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

走る会 チャオイタリア2018コース!!

行って来ました、因幡屋グループ走る会 10月

前の日に洗車をして準備OK

河原道の駅に30分前に着く予定が45分ごろになりもう皆さんが来られていました

目立つ様に ブンブン!

今回は二手に別れてツーリングです!僕的に初の高速道路を使っての走る会です

今回は皆さんが憧れあの マリネさんを助手席に乗せてのツーリング!(ドキドキ)
 
冗談でコスプレのセーラー服でミニスカートを履いて来てと言っていたら

セーラー服ではなく、取り敢えず、ミニスカートで来てくれました(笑い)
 
写真は撮っていません、取り敢えず、目に焼け付けました チラ! (笑い) 


安富パーキングまで因幡屋さん達と一緒にはしり、ここでお別れして、 
 
安富パーキングから岡山のエリサのパパさんと合流して、セントラルサーキットに爆走

安全運転で
 
 



ミラーに写ている、赤いトラックの中に FXX Kが運ばれています!

初めてのセントラルサーキットです

中には入って皆さん 自由別れて移動

お~スーパーカーが!!! 沢山 馬さん、牛さんが!
 

 

 




沢山

新しい発売された







すごい!カッコイイ

イタリア車のアルファロメオ




食事は取り敢えず イタリア際だから


ピザやスパゲティ関係のお店が来ていました


 


レットブルーのエナジードリンクを貰い 大阪市内で走っているのを見掛けた事がある車






 
今回観たかった 車はこれ




これ



マジでカッコイイ 目の前で 鈴鹿サーキットからも観た事が有りますが

本当に50センチ目の前で見えました 写真撮り放題!

F1カーも目の前で





最高!!








それと

ウラカンのワンメイクレースカー
 





フェラーリ458


楽しい!! 

マセラティも展示されていました

こんなにいっぱいスーパーカーを見ると嬉しい

夕方 4時頃まで楽しんで帰りました


 
帰りはトモ888くんと安全運転で帰りまた

あ~楽しかった











Posted at 2018/10/15 20:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーカーイベント http://cvw.jp/b/2819641/48022243/
何シテル?   10/12 20:16
鳥取フェラ社長です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風の中(๑>؂<๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:37:26

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
牛さんです
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています。
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
この車に 乗り換えまし!(^^    LB デモカーです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation