• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISオヂサンのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

タバコを買いにFSWへ・・・

タバコを買いにFSWへ・・・禁煙しようとしてから1年と○ヶ月・・・結局ムリぽ
昨日はタバコを買いにFSWに逝って来ました
最近は環境も考慮してエコにしてます
・・・あ、echoだからHが余分ですね(ばく

とゆーのも、某教官が、じじさまマシンに乗られる!?
と聞いたので、コレはイクッきゃないです

昨日の様子は、⇒ コチラ

出撃準備をしていると、じじさま師匠の346さんも来られました
雑誌でもよく拝見するナスビ号です

準備を終え、いよいよスタート
プチ寅ブルもあったみたいですが、4周してからじじさまへチェンジ
某氏のボーズをかけた合戦は一歩近付いたような!?…危うし(謎
若様も雪の中、ベスト更新です

インラップを含め、初のマシンを、たった数周で把握され、即フン切り(汗
数々の経験と実績をふまえ、FSWの住人と言われる教官は、
やっぱしモンスターでした...f^_^;


午後枠は、雪が酷くなり中止・・・そのまま緊急会議!?
今回も色々と勉強になりました
ご一緒して頂いた皆さん、有難うございました>>>m(_ _)m

帰路は、ぢぢさま亭近くの「おぶ~」にてひとっ風呂(^ ^)v
電気・酸素・炭酸泉etc・・・肩こり、血行も良くなり、お10.3には必須です


この記事は、分析開始わーい(嬉しい顔)について書いています。  by じじさま
この記事は、分析結果について書いています。

この記事は、2/11・FSWライセンス走行...について書いています。  by Toshiちゃん
この記事は、後片付け、、、について書いています。
この記事は、寸止め、、、(ToT)/について書いています。
この記事は、雨男、あらため、、、について書いています。

この記事は、見学について書いています。  by たろさん
Posted at 2012/02/12 09:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会!?関係 | 日記
2011年07月04日 イイね!

お10.3CLUB in 袖森

お10.3CLUB in 袖森週末より、お10.3CLUB走行会出場のため、
ハマ経由~袖森へ行ってきました

事前に、オヂisのFブレーキをM3用に移植しており、
ナックル交換 ⇒ 試走するとフラフラ!?だったので、
慌ててサイドスリップ調整&再度エア抜きして準備完了

道中編は ⇒ コチラ(写メ版)
報告編は ⇒ コチラ

で、土曜早朝より発射し、先日まで通行止めだった安房越え
松本IC~相模湖IC(休日割引で2000円♪)で降り、
迷いながらもトコトコR16~R1で、ハマの番長じじさま邸へ・・・あまりの暑さに、ACオン

暫く近くのPで暫く休んで、夕刻よりゴニョ開始・・・アライメントを補正し、最寄のスパリブールへ・・・
ひとっ風呂浴びて、即、カンパ~イ♪
大人のクルマ遊びの話は尽きませんが、じじさまの終バス時間も迫り翌日へ・・・

即、(-.-)zzZ
一旦目が覚め、二度寝したら起きれないので、再び風呂につかり、酔いを冷まして、いざ出陣
じじさまと合流し、新会員の沼さん&山ちゃんと大黒PAで合流しますが・・・
携帯メールを見ると、我が教官も来て下さるとのコト (*^m^*) ムフッ♪
途中、海ほたるでtoshiちゃんとも合流し、1年ぶりの袖森へ・・・

早々に準備し、ドラミを終えて一本目・・・
じじさま&教官、toshiちゃん、あっという間に消えていきます。。。(〃_ _)σ
ラインが盗めねぇ~!!
後ろからは、山ちゃんにツンツンされるし、どこ走ってるんだオレσ(^◇^;)。。。

で、2本目・・・なんと教官が横乗りして頂き・・・ちょー緊張
その後、ドライバーチェンジ・・・教官の横に乗せて頂くと、
「なんじゃ~コレ!?」 車載と全然違います...@@;;;;;

「ブレーキが・・・・」と言われましたが、1コーナーより自分の身体を固定するのに精一杯...f^_^;
殆どドリドリ・・・それでもコントロールしてるんですね

3本目も少し横に乗せて頂き、ラストアタック・・・やっぱり上手くいきません
でも、車載と違って、自分のクルマで体感できるのは、最高ですね
体調が良くないにもかかわらず、ご一緒して頂きホントに有難うございますた

また、前日よりお世話になった、じじさまを始め、
ご一緒して頂いた"お10.3CLUB"の皆さん有難うございました(^ ^)v
さぁ~、また「かかっていくぞ~い」(笑


この記事は、徹夜の袖森~初走行(笑)について書いています。    by 教官

この記事は、オヂサンありがとう^^について書いています。


この記事は、オぢじ登場について書いています。     by じじさま

この記事は、お疲れ様でしたについて書いています。

この記事は、前夜祭について書いています。

この記事は、お10.3CLUB集合♪について書いています。

この記事は、袖森に着くとについて書いています。

この記事は、そしてについて書いています。

この記事は、そして2について書いています。


この記事は、取り敢えず...について書いています。     by Toshiちゃん

この記事は、新兵器の検証...について書いています。


この記事は、凹みました…について書いています。 by 沼さん


この記事は、反省会ナウについて書いています。 by ぢぢさま(友情出演)
Posted at 2011/07/04 15:46:26 | コメント(8) | トラックバック(2) | 走行会!?関係 | 日記
2010年12月03日 イイね!

聖地巡業・・・

聖地巡業・・・1202聖地鈴鹿へ逝ってきました
早朝より、西の神様と聖地に入場♪
その後、じじ&ぢぢさまとリョウちゃんToshiちゃんが来られ、
荷物を降ろし準備していると、
前日に前人未到のタイムを出された教官が・・・

まず第1レグ・・・鈴鹿のお母さまとの同乗走行が出来ずに、
2周目アタック開始しようとしたら、いきなり赤旗中断 (^ ^|||
ピットに戻り、再スタートするもクリアとれずに前回の6秒落ち

教官のモンスターは、恐ろしい速さで抜き去り、
○コーナー辺りには見慣れたおっちゃんが・・・ありり???

昼食後、オヂ号の前車高1cm上げようと思いますたが、それどころでない
130Rがまったくダメポ・・・問題はオヂ自身でちた w(☆o◎)w ガーン

気を取り直し、第2レグ・・・
ぢぢさまに、ツンツン&先導していただき、
Toshiちゃんにも、ツンツン&激写していただき、
神様は、ツンツンの後、デッドヒートを繰り広げ
最終的には、前回の3.5秒落ち・・・撃沈でした。。。(〃_ _)σ∥

課題は、
①1コーナー突っ込みすぎ
②S字の進入が甘い
③130R突っ込めない・・・って感じです
長いコースは、ミス無しで走り切るのは難しいですね...f^_^;
とにかく全般的に課題が残る走行会でした(ぢぐじょ~
熱いおっちゃんたち、まだまだです・・・来期は、鬼特訓ですな

当日の様子は、⇒ コチラ

参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました♪
※ちなみに今夜は名古屋遠征・・・明日は「アラシin名古屋ドーム」らしい...f^_^;

追記・・・皆さんのブログばとる・レポ編

この記事は、suzuka♪ 楽しかった(^^)vについて書いています。  by 教官


この記事は、聖地レポ1について書いています。 by じじさま①

この記事は、聖地レポ2について書いています。 by じじさま②

この記事は、聖地レポ3について書いています。 by じじさま③

この記事は、聖地レポ4について書いています。 by じじさま④

この記事は、聖地レポ(番外編)について書いています。 by じじさま⑤

この記事は、聖地レポ5について書いています。 by じじさま⑥

この記事は、聖地レポ6について書いています。 by じじさま⑦

この記事は、聖地レポ7について書いています。 by じじさま⑧


この記事は、オヤヂ~ズバトルは波瀾万丈げっそりについて書いています。 by西の神さま①

この記事は、オヤヂ~ズバトルVor4について書いています。 by西の神さま②

この記事は、オヤヂ~ズバトルVor4 ステージ1について書いています。 by西の神さま③

この記事は、オヤヂ~ズバトルVor4 ステージ2 (動画付)について書いています。 by西の神さま④

この記事は、オヤヂ~ズバトルVor4 反省会…について書いています。 by西の神さま⑤


この記事は、お疲れ様でした...について書いています。 by Toshiちゃん①

この記事は、12/2・NUTEC鈴鹿走行会について書いています。 by Toshiちゃん②

この記事は、12/2・NUTEC鈴鹿走行会②について書いています。 by Toshiちゃん③


この記事は、オヤジが晴らした鈴鹿の空について書いています。 by 塩尻のぢぢさま①

この記事は、オヤジが晴らした鈴鹿の空2について書いています。 by 塩尻のぢぢさま②

この記事は、オヤジが晴らした鈴鹿の空3について書いています。 by 塩尻のぢぢさま③
Posted at 2010/12/03 09:14:53 | コメント(12) | トラックバック(1) | 走行会!?関係 | 日記
2010年07月23日 イイね!

TOHM・・・動画と画像♪

TOHM・・・動画と画像♪先日の、Tipo Over Heat Meeting

出雲の神さまは動画

びぎな~さんはフォトギャラにて画像
をUPして頂きました

大変ありがとうございました

良かったら、4号の迫力ある走行シーンと、素敵な画像をご堪能くださいませ...f^_^;

※PHOTO by びぎな~さん


この記事は、TOHM 走行動画 ミドルクラスについて書いています。
Posted at 2010/07/23 09:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会!?関係 | 日記
2010年07月19日 イイね!

Tipo OverHeat Meeting

Tipo OverHeat Meeting途ちう寝落ちしてしまい、今朝、無事帰還しました

一昨日の夜に発射し、いざ神さまの待つ岡国TOHMへ・・・
道ちう加西SAにて、にゃあさんともきちさんと偶然に合流
入場もご一緒させて頂きました

今回の様子は、 ⇒ コチラ

Club Forceの皆さんや、ビートくんとお逢いし、ウダウダ・・・
朝から、フェラーリ、ポルシェがバンバン走ってました♪

今回、岡国は初出走・・・午後からの出走でしたので、雨が降らなければ・・・
と思ってましたが、予想以上に天気が良くなり・・・暑い

にゃあさんに計測器をお借りし、食後に猛暑の中で出走です・・・待機ちうは、勿論エアコン全開(笑
20分枠で、ブレーキやタイヤが持つのか心配でしたが、さすがヘデラル♪バッチリでした

序盤は、インプやロータス、ポルシェなど、速いクルマにバンバン抜かれ、
その他のクルマは、コーナーで追いつくもストレートでは離されるし。。。(〃_ _)σ
40台以上の混走でしたが、後半は意外とクリアが取れて楽しく走ることが出来ました

また、見てた以上に高低差もあり、楽しめるコースだと思いました
今回ご一緒して頂いたみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございました


追伸・・・

この記事は、今年も行ってきましたTOHM!について書いています。   by にゃあさん

この記事は、TOHMに初参加♪について書いています。          by 子寅さん

この記事は、TOHMお疲れ様でした冷や汗について書いています。       by 出雲の神さま
Posted at 2010/07/19 08:24:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会!?関係 | 日記

プロフィール

ISオヂサンと申します。f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW CUP 車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:41:41
北陸BMW・MINI祭り『こら~れ12』 
カテゴリ:イベント
2012/05/30 13:08:18
 
オヂサン、mixiの部屋♪ 
カテゴリ:その他
2009/04/23 11:41:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在お気に入りです!!
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
オヂロド・第3章
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妹のお下がり⁉️ 4WDターボで冬も安心🤗
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子に買ったつもりが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation