• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc2@オデハルのブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

ER34 内装塗装

ER34 内装塗装このR34は、後期バンパーが装着されていますが、
前期型の為内装のパワーウィンドのスイッチ周りの塗装がチープです。
安い塗装なのか?
ネチャネチャして手に塗装が付くほど(>人<;)

塗装します。


純正と同じ色を塗ります。


クリアも吹いてツヤツヤに!


ドア4ツ完成(^^)





Posted at 2019/08/14 10:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアム

プリンス&スカイラインミュウジアム下の子の運転で、長野県岡谷市にあるプリンス&スカイラインミュウジアムへ😆

下の子は、初のロングドライブ&県外初運転!
4時間の運転で到着🙂



入り口には、R30系がお出迎え。






西武警察仕様な一台
カッコいー(^ω^)


館内写真は、個人使用しか認められないとの事なので一枚だけ載せます。
2時間程見学し、このまま帰宅ではつまらないので、諏訪湖の間欠泉と足湯へ(^^) 写真撮り忘れ。
近くの味噌工場でイベントをやっていて豚汁を無料で頂き、ごまみそソフトをパクリ(^∇^)



味噌屋さんのキャラクター!



高速道路の諏訪湖PAの温泉♨️につかり、

貸切状態だったので📷


諏訪湖の景色を堪能した後は、小布施にある竹風堂の本店で栗おこわを土産に買って帰宅(o^^o)



栗の甘露煮が入っていて美味!
大好物です)^o^(




充実した1日でした。
630km制覇!
初のロングドライブお疲れでした🙂



















Posted at 2019/08/12 14:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

長野県 温泉ドライブ

長野県 温泉ドライブ家族でプチ旅行😄
毎月1回は、県外ドライブへプラプラ🚐
今月は、天空温泉の馬曲温泉 望郷の湯

朝起きて、広い露天風呂とグーグル検索して決定😆
いざ出発!

北陸道&関越道を走り越後川口下車!
117号を長野方面へ🚐

十日町を走行中に思い出した!

TVのケンミンショーで取材された蕎麦屋へ行こう(^-^)
直志庵さがのさんのへぎ蕎麦!


この蕎麦と一緒に


あさつきの球根を食べる。
とTVで放送されていました。
このあさつきの球根を食べてみたくお邪魔致しました(o^^o)

味は、辛い玉ねぎの様な感じ。
蕎麦と一緒に食べる...
美味い😋

ビールのお供にも合いそうな感じ。
蕎麦の他に、きりざえのミニ丼を注文


納豆.野沢菜.大根.ネギが乗っておりました。
ペロリと皆んな完食( ^ω^ )
ビール飲みたい🍺
運転手なんで(TT)おあずけ...

途中.道の駅さかえでソフトクリームを食し、いざ温泉へ♨️


到着😄 オカンが写ってしまった。

この温泉は、日本経済新聞が選定した『雪景色が素晴らしい温泉』において東日本で一番と評価されたとの事です。

早速露天風呂へGO


貸し切り状態だったので📸

残念ながら雨が降り霧が...
晴れているとトップ画像の様に、絶景ビュー


秋の紅葉の時期に、また訪問したいですね。
往復400Kmのプチ旅行でした。

今度は何処に行こうかな?




Posted at 2019/06/23 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

ドリフトラジコン メンテ

ドリフトラジコン メンテ10年ぶりに押入れから引っ張り出したタミヤ製TA05をメンテしました。

当時相当の金額をかけてチューニング😄
改造して余った部品で、ノーマル車が、もう一台完成してしまうと言うタミヤマジック(>人<;)
そのノーマルも子供に与え改造😆
また部品が余る...

最近は、リアの駆動の回転数を上げてフルカウンターのドリフトが支流との事(o^^o)
アマゾンで部品を注文してしまいました(^◇^)

取り敢えず、この車高調のショックオイル入れ替えOHです。



車高.フロントの最低地上高5mm
リア5.5mm
フロントキャンバー5度.リア2度
で調整します( ^∀^)


Posted at 2019/06/08 22:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

とん汁を求めて🚗

とん汁を求めて🚗今日は☀️ドライブ日和☀️

海沿いドライブに行きたくなり、取り敢えず北陸道上り😄

お昼を食す為、上越IC下車して妙高方面へ

目的は


[嵐にしやがれ]などTV取材を受ける有名な[とん汁 たちばな]
有名人や全国にファンがいる凄い食堂です。
通信販売もしているようですが、予約待ち状態みたいです。



定食の普通を頼みました(^o^)


とん汁もご飯もボリュームGOOD
👍
ここのとん汁は、玉ねぎの消費量が半端ない。
トロトロの甘い玉ねぎたっぷり。

ご馳走さまでした(⌒▽⌒)

後、高田ICより糸魚川まで高速で🚗💨
みん友さんが上げていた写真の場所へ行ってみたく、道の駅の親不知へ





iPhone5sの限界
綺麗に撮れない💦

後は下道で、大潟までゆったり海沿いをドライブ(*^_^*)

スマートIC大潟から帰路🚗💨

今回ハイオクを入れてドライブしてみた所、燃費が良い!
リッター13位走っている。
が、金額的には無駄
今回は、少しエンジン洗浄が出来ればと思いハイオクを入れてみました。
加速の突きが良く乗りやすい印象でした。
洗浄できたかな?

GW後の満足出来るドライブでした(^∇^)














Posted at 2019/05/12 20:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月28日08:06 - 23:40、
480.67km 7時間55分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   09/28 23:41
rc2@オデハルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルフィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:08:55
アウターピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 18:58:40
NISMO Z-tune フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 19:36:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ2号 (ホンダ オデッセイ)
2017/6/24納車 HONDA オデッセイ RC2に乗っています🚙 雪国新潟 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
峠特攻1号機 S13シルビアが欲しかったが親に反対され、親が知り合いの車屋で勝手に決め ...
日産 180SX 日産 180SX
峠特攻2号機 19歳から新車で乗り始め(大幅割引で中古と同額程度で買えた😄) 23歳 ...
ホンダ オデッセイ オデハル1号 2010年頃 (ホンダ オデッセイ)
保育園にお迎えに行く為、他の親御さんに怖がられないように、ほぼノーマル?な外観に(`_´ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation