• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc2@オデハルのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

とん汁を求めて🚗

とん汁を求めて🚗今日は☀️ドライブ日和☀️

海沿いドライブに行きたくなり、取り敢えず北陸道上り😄

お昼を食す為、上越IC下車して妙高方面へ

目的は


[嵐にしやがれ]などTV取材を受ける有名な[とん汁 たちばな]
有名人や全国にファンがいる凄い食堂です。
通信販売もしているようですが、予約待ち状態みたいです。



定食の普通を頼みました(^o^)


とん汁もご飯もボリュームGOOD
👍
ここのとん汁は、玉ねぎの消費量が半端ない。
トロトロの甘い玉ねぎたっぷり。

ご馳走さまでした(⌒▽⌒)

後、高田ICより糸魚川まで高速で🚗💨
みん友さんが上げていた写真の場所へ行ってみたく、道の駅の親不知へ





iPhone5sの限界
綺麗に撮れない💦

後は下道で、大潟までゆったり海沿いをドライブ(*^_^*)

スマートIC大潟から帰路🚗💨

今回ハイオクを入れてドライブしてみた所、燃費が良い!
リッター13位走っている。
が、金額的には無駄
今回は、少しエンジン洗浄が出来ればと思いハイオクを入れてみました。
加速の突きが良く乗りやすい印象でした。
洗浄できたかな?

GW後の満足出来るドライブでした(^∇^)














Posted at 2019/05/12 20:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

ひたち海浜公園へ( ^ω^ )

ひたち海浜公園へ( ^ω^ )4日早朝から出発(o^^o)
磐越道〜常磐道の東海PAのスマートインター下車。
爆速約4時間!
9時半開園だと思い向かったのですが、なんと7時半開園W(`0`)W
駐車場に入るまでプチ渋滞

10時頃には駐車出来ました。




ネモフィラが最高の見頃でした。



秋の赤い丘になるコキアも見に来たい(^^)

その後昼食に、お魚センターへ


写真撮らなかったからネットから拝借^_^

勝手丼が有名だが、すごい列
(>人<;)
諦めて食堂で、刺身定食にしました。
Pで、赤いカウンタックを見かけました。カッコE٩(^‿^)۶

そこからフクロダタキo(`ω´ )o
改め、袋田の滝へ


ゆるキャラ たき丸君





マイナスイオンで癒されてから帰宅。

満喫した日帰り旅行でした(*^ω^*)










Posted at 2019/05/06 12:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月28日08:06 - 23:40、
480.67km 7時間55分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   09/28 23:41
rc2@オデハルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フューエルフィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:08:55
アウターピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 18:58:40
NISMO Z-tune フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 19:36:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ2号 (ホンダ オデッセイ)
2017/6/24納車 HONDA オデッセイ RC2に乗っています🚙 雪国新潟 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
峠特攻1号機 S13シルビアが欲しかったが親に反対され、親が知り合いの車屋で勝手に決め ...
日産 180SX 日産 180SX
峠特攻2号機 19歳から新車で乗り始め(大幅割引で中古と同額程度で買えた😄) 23歳 ...
ホンダ オデッセイ オデハル1号 2010年頃 (ホンダ オデッセイ)
保育園にお迎えに行く為、他の親御さんに怖がられないように、ほぼノーマル?な外観に(`_´ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation