• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルトRSのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、耐フェード性、ダスト量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月09日 イイね!

何で?からの無事get

何で?からの無事get昨日のことですが、皆さん、密林で購入されている例のブツですが、私は地元のTSUTAYAで購入。
しっかり堪能させていただきました。
あ~、オフ会行きたかった・・・


購入に出掛けるために、RSに乗り込み、エンジンかけたところ、
???油圧計の針の動きが変???

前から怖いなって思ってたところを確認すると、案の定、ケーブルが切れていました。
取り敢えず本はそのまま買いに行き、帰ってから修理に取りかかりました。
センサーに繋がる端子部、余裕もって配線したつもりでもストレスかかってたんですかね~

新しい端子を用意出来なかったので古い端子に半田付けして、ビニールテープでぐるぐる巻きにして修理完了。
何時ものことですが、油圧計修理の写真はありません。
Posted at 2019/03/09 12:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

オートメッセでの1番の収穫!

オートメッセでの1番の収穫!昨日のオートメッセでの1番の収穫は、本来予定されていなかったCAR トップのブースで急遽行われたサイン会でGet したドリキン土屋選手のサイン!!

急に行われた為にサインしてもらう物が無い・・・

結局、スマホの裏に書いてもらいました。

折角なので消えないように透明の梱包用のテープでコーティングしました。 
Posted at 2019/02/10 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月07日 イイね!

欲しいけど・・・

この記事は、【新製品情報】36アルト乗りの皆様お待たせしました!アクセルペダル関連2品番発売です!!について書いています。



むちゃくちゃ期待してます。(*^▽^)/★*☆♪
すぐにでも購入したい・・・




ところですが、先立つものが・・・

でもいつか必ずゲットします。(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2019/02/07 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

2019オートメッセ

今年のオートメッセに行こうと思っていますが、9日、10日のどちらにするか考えています。
どなたか行かれる方がいれば、ご一緒出来ればと考えています。m(__)m
Posted at 2019/01/30 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は余り距離走れてないので、ペース落ちましたが、5年半で到達しました!」
何シテル?   11/12 01:32
ナルトRSです。よろしくお願いします。 アルトワークスRS/R(CC72V、後期)→スプリンタートレノ(TE71)→スプリンタートレノ(AE86)→インプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やるぜ‼︎完全前置インタークーラー「K2 positive IC MKⅡ」製作日誌④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 10:14:53
アルト #025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 16:11:16
6年使ったヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 07:34:59

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ナルト号 (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 大概のことは自分で弄ります。 まだまだやり ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さんのメインマシンです
三菱 グランディス 三菱 グランディス
家族で一緒に乗ってます。 普段は奥さんが乗っています。
いすゞ フォワード フォワード (いすゞ フォワード)
社内のチーム変更でゲート付きからゲート無しに乗り換え。 こっちの方がパワフルで乗りやすい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation