• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナルトRSのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

なかなかな濃い1日

なかなかな濃い1日今日は朝からけっこうバタバタした1日でした。

朝6時前起床で地域の溝掃除。
田んぼに囲まれた地域で、毎年この時期になると、田んぼの排水路の泥を取り除く作業があります。
7時から9時半位迄しっかり働きました。

終わって、急いで着替え、9時50分頃、運転免許の更新の為に、明石にある更新センターに向けて出発!🚘
午前の受付時間は11時迄、ナビの到着予想が10時55分、混めばほぼ間に合いません。駐車場の空きが有るかもわかりません。
ドキドキしながら車を走らせていると、思いのほか順調で、とくに渋滞もなく、更新センターの駐車場もうまいこと一台分空いてるし、10時55分には受付から書類作成と、なんとか間に合いました。
間に合わなければ二時間の無駄になるところでした。
もっと言うと、この後の予定が成立しなくなるんです。
写真撮影のあと、二時間の講習が終わり、無事、免許証を受け取ることが出来ました。
今まで、免許証の色は百式でしたが、この5年の間に二回の違反があり、グフになってしまいました。


この後は、ちょっと楽しみにしていた、「ラーメンオフ」\(^o^)/
加古川の麺屋ぺろりさんにお邪魔しました。


濃厚な鳥白湯スープは絶妙で、トッピングは全部乗せのスペシャルトッピング(唐揚げ、ネギ、煮玉子)で満足できる一品でした。
ところで、今回のラーメンオフ、私、樹尻トオルさん、―リンキン―さんの、おっさん3人で開催です。

ラーメンを食べながら、あんなことや、こんなこと、しょうもないことなど駄弁って時間は過ぎていきます。
食事も終わり、この後どうする?となり、特に予定もなく、結局、おっさん3人で海辺で駄弁の続き。

樹尻トオルさんが、来週なにするとか、―リンキン―さんのシフトインジケータで私はこう言うのが欲しいとか、写真撮ったりとか、


写真を撮る人を撮ったりとか、


で時間は過ぎて解散となりました。

またラーメンオフしたいですね。
Posted at 2019/05/19 22:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

やっちまった・・・

昨日、今日の2日間、息子の所属する野球部の鳥取遠征があり、昨日は応援に行けなかったんですが、今日は朝からドライブがてらのプチひとり旅です。


7時過ぎに家を出て、ちょこちょこ寄り道しながら9時頃到着。

ちょっと早過ぎたので近場を散策。

まずは

鳥取砂丘コナン空港。

その後、


鳥取砂丘。

さすがにGW、駐車場渋滞でこちらも

某国営放送局の鳥取支局の中継車も渋滞に捕まっていました。


観光はこんなもんで終わり、試合会場の鳥取商業高校へ。

ちょうど、試合の準備が始まるころでした。
前日から同行していた3年生の親御さんと合流し観戦準備していると、いちばんにアップのキャッチボールを始める息子。
相手は3年生の正捕手の子。
まさかの先発。
先週、1イニングもたずに降板したのに先週。|_-))))

対戦相手は和歌山の紀央館高校とのこと。

うちは後攻の為、まっさらなマウンドでプレーボール。
前回とは違い、順調な立ち上りでイニングを重ねていきます。
序盤に5点のリードをもらったのも、良かったです。
4回に打ち込まれ1失点ですが、以降の打者を抑え、さらにイニングを重ねていきます。
もう代わるやろと思いながらも、なかなか代わらない・・・

8回にまた打ち込まれ、3失点。
なんとか後続を打ち取り、最終回、きっちり抑えて、まさかの完投勝利!!(゜ロ゜ノ)ノ


嬉しいやら、びっくりやわで、内心狂気乱舞ヘ(≧▽≦ヘ)♪

楽しいひとり旅でした。
Posted at 2019/05/05 20:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

息子によると・・・

息子によると・・・息子に今日の結果についての、自己分析を聞いてみると、
「新品のボールの感覚が解らんかって、ストライクが入らんかった」
とのこと。
確かに、ちゃんと硬球投げたのは1ヶ月前からで、日頃の練習では使い古しの硬球使ってるんで新品をほとんど投げたことが無かったらしい・・・
潜在能力は認めてもらっているらしいのですが、何せ、経験不足です。

どんどん経験を積んで、将来、エースナンバー貰えるように頑張ってもらいますm(__)m
Posted at 2019/05/02 21:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:HA36S アルトターボRS H17年式、約38,000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:3パワー改善に期待大です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 07:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月07日 イイね!

臨時収入から

3月末に臨時収入があり、ここぞとばかり、色々手を出しました。
プロトのペダルセットに始まり、
クスコのパワーブレース3点、
トラストのインタークーラー、
と来ましたが、そろそろ財布が寂しくなって来ました。
あと2つで打ち止めとします。
まずタイヤ、ナンカンNS2―Rを注文予定。
最後は、4月20~22日で山口に帰省するのにあわせて、ちょっと久留米迄足を伸ばし、ごそごそして来ようかと考えています。
久留米ではあのショップにお邪魔してきます。
Posted at 2019/04/07 16:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は余り距離走れてないので、ペース落ちましたが、5年半で到達しました!」
何シテル?   11/12 01:32
ナルトRSです。よろしくお願いします。 アルトワークスRS/R(CC72V、後期)→スプリンタートレノ(TE71)→スプリンタートレノ(AE86)→インプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やるぜ‼︎完全前置インタークーラー「K2 positive IC MKⅡ」製作日誌④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 10:14:53
アルト #025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 16:11:16
6年使ったヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 07:34:59

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ナルト号 (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 大概のことは自分で弄ります。 まだまだやり ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さんのメインマシンです
三菱 グランディス 三菱 グランディス
家族で一緒に乗ってます。 普段は奥さんが乗っています。
いすゞ フォワード フォワード (いすゞ フォワード)
社内のチーム変更でゲート付きからゲート無しに乗り換え。 こっちの方がパワフルで乗りやすい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation