
今日は朝からけっこうバタバタした1日でした。
朝6時前起床で地域の溝掃除。
田んぼに囲まれた地域で、毎年この時期になると、田んぼの排水路の泥を取り除く作業があります。
7時から9時半位迄しっかり働きました。
終わって、急いで着替え、9時50分頃、運転免許の更新の為に、明石にある更新センターに向けて出発!🚘
午前の受付時間は11時迄、ナビの到着予想が10時55分、混めばほぼ間に合いません。駐車場の空きが有るかもわかりません。
ドキドキしながら車を走らせていると、思いのほか順調で、とくに渋滞もなく、更新センターの駐車場もうまいこと一台分空いてるし、10時55分には受付から書類作成と、なんとか間に合いました。
間に合わなければ二時間の無駄になるところでした。
もっと言うと、この後の予定が成立しなくなるんです。
写真撮影のあと、二時間の講習が終わり、無事、免許証を受け取ることが出来ました。
今まで、免許証の色は百式でしたが、この5年の間に二回の違反があり、グフになってしまいました。
この後は、ちょっと楽しみにしていた、「ラーメンオフ」\(^o^)/
加古川の麺屋ぺろりさんにお邪魔しました。
濃厚な鳥白湯スープは絶妙で、トッピングは全部乗せのスペシャルトッピング(唐揚げ、ネギ、煮玉子)で満足できる一品でした。
ところで、今回のラーメンオフ、私、樹尻トオルさん、―リンキン―さんの、おっさん3人で開催です。
ラーメンを食べながら、あんなことや、こんなこと、しょうもないことなど駄弁って時間は過ぎていきます。
食事も終わり、この後どうする?となり、特に予定もなく、結局、おっさん3人で海辺で駄弁の続き。
樹尻トオルさんが、来週なにするとか、―リンキン―さんのシフトインジケータで私はこう言うのが欲しいとか、写真撮ったりとか、
写真を撮る人を撮ったりとか、
で時間は過ぎて解散となりました。
またラーメンオフしたいですね。
Posted at 2019/05/19 22:30:15 | |
トラックバック(0) | 日記