• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

全てはストリートのために

全てはストリートのために 最近ハマってるもの


これニードフォースピードプロストーリーです。(PS3版)

題名は完璧にパクリですm(´・ω・`m)ゴミン


いままでニードフォースピード シリーズは全部プレイしているんですが

今回は全く別物と考えていいぐらい

ちなみに登場車種は76台?・・・


あ、もちろんER34なんてはいってませんo(〃'▽'〃)oあははっ♪ (悲)


そしてこのゲームの一番すごいところは



なんと




クラッチがあります(笑)


いやーゲームにクラッチなんてゼロヨンチャンプ以来だな~(知ってる?)


でもってこのお陰かなんかわかりませんが

ボタンの場所がグランツーリスモとは全く異なります。


説明すると
L1がクラッチ

L2がブレーキ

R1は使わない(なんで?)

R2がアクセル

×がサイドブレーキ

○がナイトラスオキサイドシステム

□が視点変更

右スティック上がシフトアップ

右スティック下がシフトダウン


このゲームやったことある人は分ると思いますが



焦ると視点が変わります(爆)ついつい□を押したくなる<(@^_^@)



救いなのはこのクラッチ有り無しが選べるとこですね~

クラッチ有りでやった結果

指と頭が追い付かないことが判明したんで・・・(頭弱)



なんかクラッチついてるとステアリングタイプのコントローラーが欲しくなります。

Logicoolからでてる

G25 Racing Wheel

このゲームに対応してるのでクラッチがありますが・・・37,800円・・・た、高い

あきらめるかヾ(°∇°o)ノアハハ

いままでのニードフォースピードは人には勧めなかったんですが

今回はかなりお勧めの一品です

ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2008/02/19 19:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

断捨離
THE TALLさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 20:27
クラッチ付きなんですね~
GTでもクラッチはなかったのに、革新的なゲームですね(^O^)/

ゼロヨンチャンプ…

スーファミのはめちゃめちゃはまりました(^^)v
バイトのRPGにですがf^_^;
コメントへの返答
2008年2月19日 20:33
ですよ~
革新すぎて頭が追い付きません(笑)

おーゼロチャンやったことあるんですか
バイトのRPG・・・確かに一番はまるとこです(爆)
2008年2月19日 20:42
gamepodという運営がベータ中のLevel-Rというゲームが
やはりクラッチ操作が珍しく可能です。
β中なので挙動がコロコロ変更されますけれど。

G25 Racing Wheelは当初限定に、
バケットシート+ゲーム用フレームとセットされた物があった気がします。

とても買う気の起きる額じゃなかったですが。

私は34にRECAROが欲しい。。
コメントへの返答
2008年2月19日 20:48
すんごいおもしろそうなんですけど・・

そんなセット置き場に困る(;一_一)

RECARO逝っときましょう
ここは勢いで!
2008年2月19日 23:35
おおおお!買わなければ!ちょー面白そう。ソノ前にPS3持ってなかった
グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
コメントへの返答
2008年2月20日 1:20
買ってみて~
本体と共に~♪
o(^-^o)(o^-^)o
2008年2月19日 23:58
クラッチ付!?
マジっすか~?

やっぱりGTやってた人はチンプンカンプンになりますよね~...
コメントへの返答
2008年2月20日 1:18
マジっすよ~(゜▽゜)

あせると×やら□を押してさらにとっちらかります。
2008年2月20日 0:33
やっぱりアクセルは×ボタンじゃないと!
結構操作が複雑なんですね~このゲーム…
自分的にはやっぱりグランツーリスモの操作感が落ち着きます
コメントへの返答
2008年2月20日 1:24
GTのが落ち着くんですがこれはこれで有りかと

初心に戻って一から出来るんで(ノ゚O゚)ノ
2008年2月20日 10:33
ゲーム・・・・ほとんどしない(汗
プレステ2は持ってるんだけどw
コメントへの返答
2008年2月20日 11:30
そうなの?

持てるならやりましょう暇つぶしに待ってこい。(^◇^)
2008年2月21日 0:56
検索してたらやっぱりありました!(w

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071126/1004797/

なんか凄いけど、悪く言えばただのゲーム周辺機器なんですよね。
それに8万出すならやっぱりレカr(ry
コメントへの返答
2008年2月21日 9:12
ほんとだ~

周辺機器にここまで出せませんな~
SR3なら余裕で買えますし・・・
2008年2月21日 20:20
あ、僕もニードフォースピードはオーバードライビン時代も含めて全部やりましたよ~♪
わざわざ日本未発売のPC版(NEED FOR SPEED HOT PURSUIT 2)とかも取り寄せるほどのバカっぷりですww
シリーズの中で一番好きなのはUG2車道ですね~(^^ゞ
アレでGive it allが流れ始めるとどこまでもハイウェイを爆走し続けますw
コメントへの返答
2008年2月21日 23:23
なかなかのニード馬鹿っすね。(笑)

ゲームと同じ様にパーカーに見つかっても逃走しないように(爆)( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[パーツ] #アクア LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K 301HLB https://minkara.carview.co.jp/userid/282044/car/2755588/9833221/parts.aspx
何シテル?   04/20 20:05
今年は乗り換えの年。 (ノ∀`)タハー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にほんブログ村 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/07/02 20:12:17
 
エポック 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/06/01 13:33:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/04/25 10:13:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 村雨号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプだよ四駆だよ 無駄に早いよ(●´∀⊂)ペチッ
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用3号機 どうしてこうなった・・・ (;・∀・)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤2号(´∀`*)ウフフ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用です(´∀`*)ウフフ もう一度いいます通勤用です(`・ω・´)キリッ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation