• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村雨のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

事故・・・(´・ω・`)ショボーン

事故・・・(´・ω・`)ショボーン


Σ(゚д゚lll)ガーン




事故りました・・・・・





村雨君です(´・ω・`)ショボーン




事故の内容は「人身事故」自転車に乗ったばあちゃんを撥ねました・・・



詳細はこの絵の通りです



クリックすると拡大表示されます。

完全青の状態で交差点に進入したら横にいた現金輸送車の前から

ばあちゃんがと飛び出してきました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ばあちゃんは擦り傷程度で安心C=(^◇^ ; ホッ!


でしたが念のため病院に行くよう言いました。





村雨号の現状 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。







こっからは愚痴っぽい・・・


このばあちゃん頑として青で渡ったって言い張ってます・・・・

事故処理の青服警官も

「本当に青であれば歩いているならば可能だけども自転車に乗っているの

ならばどんなに遅くても渡れるはずだ」


って言ってるのに・・・・


ただ、ばあちゃんの証言を覆す証拠証人もいないから微妙~


ちなみに、村雨君の方が青信号だったという承認には


後ろを走っていた覆面パトカー&私服警官3人


が証言してくれました。
(初めて私服警官見た・・・(;・∀・))



事故時の対応、車両誘導、警察への通報もこの3人がやってくれました。


はじめて警察が頼もしく見えたよ・・・・




事故処理についてきた別の警官(特に何もしていない)が
珍しそうに村雨号について聞いてきた・・・

「おまいら、なにしに来てん?( ・ω・)モニュ?」
Posted at 2009/10/28 18:53:08 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月26日 イイね!

ドリフト性能世界一(;´・ω・)

ドリフト性能世界一(;´・ω・)

( ノ゚Д゚)ヨッ!


暇人です(笑)


Yahooニュースに面白い記事が載ってたので転載です(´∀`*)ウフフ


ところどころ村雨君の心の声が入っていますが無視してください(笑)




「開発目標は、ドリフト性能世界一です。
ゴルフのスコアで100を切れるくらいの運動能力がある人なら
ドリフトが決められる、そんなクルマを目指しているんですよ」


ちょwww、基準がおかしいwww


「FT-86 Concept」の開発リーダーを務める
トヨタ自動車BRスポーツ車両企画室の多田哲哉チーフエンジニア


コンセプトや企画、デザインはトヨタが行い、
設計と実験、そして生産は富士重工業が担当。
市販モデルはトヨタとスバルの両ブランドで販売する。
エンジンはスバル伝統の、水平対向4気筒エンジンを搭載している。

↑つまりそれってトヨタ車じゃないんじゃ・・・(;・∀・)


 スバル「レガシィ」や「インプレッサ」の駆動方式は、FFまたは4WDだ。
4WDのフロント駆動部分を取り除けばFRになるが、
FT-86 Conceptではそうした安易な方法はとっていない。
FR専用にトランスミッションを新開発して、エンジン搭載位置も見直しているという。

てっきり駆動部はトヨタだと思ってた・・(´・ω・`)



前後重量配分にこだわってエンジンはフロントミッドシップ方式

 多田氏によれば、
「水平対向エンジンのメリットである低重心を確実に生かすために、
エンジンの搭載位置をかなり低くしています」とのこと。
残念ながら今回はボンネットの中を見せてもらえなかったが、
「何ミリ低くしたという具体的な数値は言えませんが、
レガシィやインプレッサのエンジンルームを見慣れている人なら、
きっとその低さに驚くはずです」という。

ドライサンプ採用してるわけでもないし・・・(;・∀・)


 エンジン重心を前車軸よりも後方に搭載するフロントミッドシップ方式にして、
運動性能に大きく影響する前後の重量配分にもこだわった。
「スポーツカーといえば、前後重量配分50:50が理想的という意見がありますが、
それは必ずしもベストではない。
バランスをいろいろ変えて、テストコースで走り込みと検証を繰り返して、
車両の理想的な挙動を追求しています」(多田氏)。


 水平対向エンジンは、自然吸気4気筒という以外の詳細スペックは未公表だ。だがもちろん、21世紀のスポーツカーにふさわしい環境性能と高出力を達成するために、トヨタとスバルが持つ最新技術を投入する。

スポーツカーらしい馬力と低燃費をレギュラーガソリン仕様で両立

環境仕様ならハイオクのほうがいいんでないの?レギュラー仕様で大丈夫?( ・ω・)モニュ?


 「排気量は2Lか、2.5Lにするかなどまだ検討中ですが、
同じ排気量の実用車向けエンジンと遜色ない燃費を達成する。
そして経済性を考えれば当然レギュラーガソリン仕様で、
スポーツカーに求められる馬力を実現するのが目標です。
そのためにはガソリン直噴システムはもちろん必須で、
バルブタイミング制御にも最新の技術を投入します」(多田氏)とのこと。
燃費性能向上のために、アイドリングストップ機構の採用も考えているそうだ。

2Lと2.5Lと2Lターボを期待します゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚

アイドリングストップは・・・・・やめておきましょう・・・


 ショーモデルのトランスミッションは6速MTだが、
イージードライブを望む人たちのためにオートマも用意する。
「個人的な気持ちとしてはMTだけでいいとも思いますが、
市場を考えるとそうもいかない。CVTにするか、通常のATにするか、
一番気持ちいいのは何かを考えて決めていきます」(多田氏)。

オートマねぇ~(´・∀・`)


 自らレースに参戦する豊田章男社長の意向もあるのか、
最近のトヨタは「走る喜び」を積極的にアピールする姿勢が目立つ。
今回の東京モーターショーでは、
3750万円のスーパースポーツカー「レクサスLF-A」を披露したが、










村雨君的には去年のコンセプトカーのほうがかっこよかった・・・


その対局にある身近なスポーツカーがFT-86 Conseptだ。

 メインターゲットは40~50代の男性
つまり80年代の若いころに、かつての「ハチロク」に乗っていた、
あるいは憧れていた人々だ。
「目指すのは、オヤジがカッコよく見えるクルマ。
運転するお父さんを見て、息子が自分も乗ってみたい、
運転したいという憧れや夢を抱くクルマにしたい」
と多田氏はいう。
そしてオジサンたちの楽しそうな姿から、
若い人にも関心が広がってほしいと考えている。

いやいや(ヾノ・∀・`)、おっさんが乗ってる車を若いのは乗らないんですよ・・・・

年代によって感性が違うんだから・・・・


 気になる価格だが、誰もが現実的に買える価格を実現したいとのこと。
「83年発売のハチロクが150万~160万円くらい。
そのころの大卒初任給と、今の初任給の比率くらいの値段で出したいですね」
(多田氏)という。
政府や経団連の調査によると83年の大卒初任給が13万2200円、
09年が20万 8300円だから、ざっと1.58倍。
つまり240万~250万円くらいという計算になる。

もうちょっと下げてくれないかなぁ(´・ω・`)ショボーン


 今回の東京モーターショーではホンダからも、
来年2月市販予定のハイブリッドスポーツ「CR-Z CONCEPT 2009」が登場した。
ハイブリッド車でしのぎを削る両社だが、
クルマの「走る喜び」をもう一度世に問いたいという思いが、
期せずして一致したようだ

世に問いたいというか・・・あんたらが作らなくなったんじゃんと、問いたい(笑)



~おまけ~

ネットにあったこうするといいんじゃね?案

これが元



りりしく(`・ω・´)ゞビシッ!!


アボーン(´・ェ・`)(笑)
Posted at 2009/10/26 16:27:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月24日 イイね!

天気悪い( ・´з`・)ムー

天気悪い( ・´з`・)ムー

(*-∀-)ノ ども



村雨君です♪




今日の宮崎県は天気が悪いです(´・ε・`)ムー



・・・・・



まぁ、そんなことは無視して今日も洗車&給油です(。・`∀´・。)ノ彡☆ウキャキャ!!






最近少し下がったかなぁと思ったら停滞しました(-""-;)ムム・・・






その後~

新たな駐車場で撮影(´∀`*)ウフフ




ポツーン♪





外装の進化が無いから何時もおんなじ写真・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。







しかし最近寒いですなぁ~

でも村雨君の部屋は窓を開けても室温が26度をキープしてます

機械類多すぎwwww(●´∀⊂)ペチッ



これ、なんて草?
Posted at 2009/10/24 17:56:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月22日 イイね!

窓7っておいしいの?( ・ω・)モニュ?

窓7っておいしいの?( ・ω・)モニュ?



ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども




(V)・∀・(V)は俺の嫁(笑)



村雨君です(´∀`*)ウフフ



さて、グランツーリスモ PSPも一段楽したので・・・



(800台って言ってもグレードの違いが多すぎる・・・(´・ω・`)ショボーン

スカイライン GT-R (R34) '99
スカイライン GT-R (R34) '00
スカイライン GT-R Mスペック (R34) '01
スカイライン GT-R Mスペック Nür (R34) '02
スカイライン GT-R スペシャルカラー ミッドナイトパープルII (R34) '99
スカイライン GT-R スペシャルカラー ミッドナイトパープルIII (R34) '00
スカイライン GT-R Vスペック (R34) '99
スカイライン GT-R Vスペック II (R34) '00
スカイライン GT-R Vスペック II N1 (R34) '00
スカイライン GT-R Vスペック II Nür (R34) '02
スカイライン GT-R Vスペック N1 (R34) '99


R34だけで11台・・・・(´・ω・`)ショボーン

32Type-Mステージア 25t RS FOURあるのにER34は無い・・・(´・ω・`)ショボーン




なので


Forza3を買って気ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。



でも、やっぱりER34は無い(´・ω・`)ショボーン



このゲームよく出来てるんでXな箱持ってる人は買いましょう♪


箱持ってる人が少ないんですけどねぇ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。



なんか最近ゲームばっかり買って車の進化がない・・


だって・・・暇なんだもん( ・´з`・)ムー






ここ数日我が家のネットがISDN以下のスピードになってしまったんで
コメ&徘徊できずごめんちゃいm( __ __ )m





Posted at 2009/10/22 23:55:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月18日 イイね!

本日はナイトオフ♪ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

ぃょ―――(=゚ω゚)人(゚ω゚=)―――ぅ


写真の編集に2時間・・・・アップロードに30分・・・・


こんな時間になっちゃいました(;´Д`A ```


村雨君です。


今日?は宮崎県延岡市にてナイトオフが開催されました(´∀`*)ウフフ


まずは午後2時にいつものように洗車と給油に逝きまして~


待ってるとたかあき。さんがナイスタイミングで訪れました



二人して1時間ほど待ちます


ちなみにこれが自称マフラーカッターです(笑)

最近のマフラーカッターってフロントパイプから交換なんだねぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


たかあきさんと別れて出発です(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪


今回はノンビリと農道を通ります。


直線長すぎwwww


2時間行かない位で開催場所のジャスコ延岡ニューシティーに~



開催時間7時なのに5時半に到着(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ


暇なのでたこ焼き食べてみたりしてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。




6時半ごろから次第に人が集まり



開始♪


いろいろ会話したり、


村雨君を含むお腹がすいた人たちはオムライス食べてみたり


車が点滅したり


ドアが上に持ち上がったり


駐車場の閉鎖時間10時まで盛り上がりました♪


その後、数人で出逢いの聖地 【愛宕山】に移動しまして出会ってる人たちの邪魔しに・・・



夜景の撮影を行いました(´∀`*)ウフフ


その後この場所の街灯が消えたので11時に解散となりました。



ノンビリと帰ったんですが



何故だか1時間かからずに帰宅・・・・(;・∀・)(70kmぐらいの距離あるのに・・・・)


何でだろう┓(*´゚ω`【ホ】)㍗?



たぶん妖精の力だね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ



\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ



今回の写真ですρ(・д・*)コレ




参加された皆様(*´ノ∀`)おちかれサーン
Posted at 2009/10/18 03:56:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アクア LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K 301HLB https://minkara.carview.co.jp/userid/282044/car/2755588/9833221/parts.aspx
何シテル?   04/20 20:05
今年は乗り換えの年。 (ノ∀`)タハー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456 78 9 10
1112 1314151617
18192021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

にほんブログ村 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/07/02 20:12:17
 
エポック 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/06/01 13:33:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/04/25 10:13:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 村雨号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプだよ四駆だよ 無駄に早いよ(●´∀⊂)ペチッ
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用3号機 どうしてこうなった・・・ (;・∀・)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤2号(´∀`*)ウフフ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用です(´∀`*)ウフフ もう一度いいます通勤用です(`・ω・´)キリッ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation