• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村雨のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

眠れない夜(●´∀⊂)ペチッ

眠れない夜(●´∀⊂)ペチッ


(b'Д') イヨッ☆



なんだか眠れなかったので


o(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oして来た(笑)


撮影場所は最近開通した西都⇔高鍋間の高速道路上の橋



地元民でも知らないような橋の割りにビシッと作り過ぎ・・・


フェンス(゚Д゚)ウゼェェェ


写真の邪魔ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ 



道はほっといて何枚か撮ってみた


ゥ──σ(・´ω・`;)──ンこの橋だと光がないからテール光が拡散する・・








※夜中だよ

(。-`ω´-)ンーレリーズが無いとISO感度上げなくちゃいけないから汚い・・・

いっつも買い忘れてるような気が・・・・(;・∀・)




んで、写真編集していて気付いた・・・



ナンバーライトが消えてる件・・・・(゚∀゚ ;)タラー



いつから消えてたんだろう・・・



アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Posted at 2010/07/24 03:48:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月23日 イイね!

昨日のお話し( ・´з`・)ムー

昨日のお話し( ・´з`・)ムー

(`・ω・)ノイョ━━━ゥ




昨日はネットが切断状態で上げれなかったので(光、(光、(光、(光、(光、(光、(光、(光、(光、(光、)



昨日のお話し~



向日葵の写真でも撮っておこうということで~



久々に西都原に上がってみた(´∀`*)ウフフ




駐車場の反対側になんだかすんごい場違いの車がいた・・・




マセラティ・グラントゥーリズモΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



1500万・・ちょっと・・・・あんた・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・




その後マセラティが気になりながら(笑)
┬|ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω|┴



写真撮影








(。-`ω´-)ンー



花撮ってもも楽しくない(笑)( ・´з`・)ムー



天気が微妙で写りが悪いし・・・



暑いし・・・・


おっさんタコ飛ばしてるし・・・(笑)





なんかいい撮影対象無いかなぁゥ──σ(・´ω・`;)──ン


写真
Posted at 2010/07/23 00:04:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月18日 イイね!

今週のあぶなΣ(o>艸<o)

今週のあぶなΣ(o&gt;艸&lt;o)

|・∀・*)ノ ィョゥ



今日もまたこんがり焼けました。



村雨君です。(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン



今日の宮崎は降ったり止んだりの雨の中~



走行会を開催いたしました(´∀`*)ウフフ



走行会には全く合わない天気でしたが・・・



最後のほうに何とかセミウェット状態まで回復しましたが



それでもいろんなところに大きな水溜りがあって大変(;´Д`A ```



でも、一応事故も無く良かった?です。・゚・(ノ∀`)・゚・。



では参加車両の紹介です(走行車は2枚ずつ抜粋)


走行組

ロードスター!?



(´・ω・`)モキュ?


失礼(●´∀⊂)ペチッ


ロードスター 流れ星ARQD




途中パンクによりリタイヤ(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ



Fit 竹之助さん




ウエットでスタッドレスはよくすべるという見本を見せてくれました(●´∀⊂)ペチッ




MR2 ????




今回のタイヤはダイジョ――(`・д・´)――ブ





today ????




トゥデイの写真ほとんど撮ってなかった・・・(;・∀・)


見学

RX-7(後期4型)



次回は走行ですなぁ(・∀・)ニヤニヤ


写真組

ER34 村雨君




アクセラ Ponさん



いい写真取れましたかなぁ(´∀`*)ウフフ


今日はなかなかみんなタイムが伸びず・・・って当たり前かWWW


今日一番の事故りかけ写真(笑)

ついつい、『おしい~』って言ってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

午後1時から午後4時まで走行し皆で外に移動ヘ(゚∀゚ヘ)三

そして皆で6時まで喋る
ワイワイ( ゜o゜)ガヤガヤ(゜o゜ )
ダレカタニニオチレバ?( ゜o゜)ショウドクシテモラエ(゜o゜ )コウテイエキタクハイ



楽しい1日でした(。・`∀´・。)ノシ


参加した皆さんオツカレ━━━(o'∀')从('∀'o)━━━!!


今日の写真



(。-`ω´-)ンー

半分ぐらい載せて見たよ~
Posted at 2010/07/18 21:57:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月18日 イイね!

梅雨明け?(´・ω・`)モキュ?

梅雨明け?(&#180;・ω・`)モキュ?
(´エ`;A)今日も暑いの~



村雨君です。


さて久しぶりに快晴になったので




給油してぇ~




知り合いのデュアリスと共に洗車



ピカピカ~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ



すると~



雨が降った・・・・
(゚∀゚ ;)タラー


しかも土砂降りな件・・・・




( 」゚Д゚)」ウォ──イ!!


そして10分後何とか晴れる・・・せっかく洗車したのに・・・(´・ω・`)ショボーン


その後とらごろうさん所に逝ってみたり

ショップにクラッチラインの代金払いに行ったり

クリーニングに出してみたり


同じ道を3往復した。・゚・(ノ∀`)・゚・。


段取り悪っwwww



Posted at 2010/07/18 00:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月15日 イイね!

((怒´∀`))ゴラゴラ


あまりにもイラっって来たのでのっけます。

yahooニュースより

今年3月末現在の九州での高速大容量通信(ブロードバンド)の
世帯普及率は48.8%と全国平均(60.6%)を大きく下回っていることが、
総務省九州総合通信局のまとめで明らかになった。
中でも鹿児島県は全国の都道府県で最も低い35.1%だった。同通信局では
「九州で普及率が低い理由は分からない」
と首をかしげている。

ナヌッ( ゜Д゜)yヾ ポロ

届いて無い地域もあるんだよ(゚Д゚#)ゴルァ!!




 光ファイバーやケーブルテレビなどブロードバンド契約数は、
九州7県で約260万件。うち光ファイバーが約137万件で最も割合が高かった。

 県別の世帯普及率は、
福岡55.3%▽
大分47%▽
熊本44.1%▽
佐賀43.3%▽
長崎41.9%▽
宮崎40.5%▽
鹿児島35.1%。

最も高い福岡県でも全国平均を下回っている。

 ブロードバンドをめぐっては、
本年度中に全国でインフラ整備を完了する計画を国が立てており、
九州でも県や市町村が光ファイバー網の設置などを進めている。
同通信局によると、
インフラ整備率は90%台で本年度末には100%に達するという。

100%にも達してないのに契約数が少ないとか言ってるんじゃない(゚Д゚#)ゴルァ!

ケンカ売ってるのか?

買うぞ!?

買っちゃうぞ!?

チクショウ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 同通信局は「インフラはほぼ整備された。
あとはブロードバンドの有益性を伝えていき、普及率を引き上げたい」としている。
Posted at 2010/07/15 14:28:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アクア LED HEAD LAMP CONVERSION KIT 6500K 301HLB https://minkara.carview.co.jp/userid/282044/car/2755588/9833221/parts.aspx
何シテル?   04/20 20:05
今年は乗り換えの年。 (ノ∀`)タハー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
4 56 789 10
11121314 151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

にほんブログ村 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/07/02 20:12:17
 
エポック 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/06/01 13:33:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:よさげなリンク
2009/04/25 10:13:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 村雨号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプだよ四駆だよ 無駄に早いよ(●´∀⊂)ペチッ
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用3号機 どうしてこうなった・・・ (;・∀・)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤2号(´∀`*)ウフフ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用です(´∀`*)ウフフ もう一度いいます通勤用です(`・ω・´)キリッ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation