• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2017大使@GT7のブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

ダムカードクエスト01 20230816

ダムカードクエスト01 20230816千葉のダムをめぐる
今年の夏は、平日休みが取れたので何をしようかとなり、みん友さんにお勧めされていたダムカード集めを本格的にしてみる事にしました。平日配布限定のダムカードも結構あるし。近場の千葉なら距離も数も程好い。フロントスピーカーをソニックデザインにした事だし、ソニック三昧のドライブに出発。

矢那川ダム

千葉での最初のダムですが、水が無くて草原のようになっていました。


高滝ダム

2か所目ですが、高滝ダム記念館の2階で早々に昼食。この日廻った中で食事が出来るのはこちらだけだったし、メニュー充実で正解でした。

ダムカレーもチャンとあります。


どれも美味しそうでしたが、写真メニューには無いけど、気になった生姜焼き定食にしました。肉厚タイプなのに5枚もあってしかも美味かった。久しぶりに好みの生姜焼きに出会いました。地元のゴルフ帰りらしきテーブルでは、メニューを見て食べてみたかったジャンボ海老フライ定食を食べてました。他のテーブルではダムカレーがやはり一番人気。味も選べる様になってます。どれもいけてます。また行きたい。


ダム管理事務所でいただきました。職員のおねいさんが笑顔で、まだ千葉周年記念カードもありますよと2種類頂きました。ラッキー!


三島ダム(平日のみ)

堤体外側の底盤がガチャガチャになっていて補修中なのかな。君津市自然休養村管理センターで配布。自然薯を売りにしているようでしたが土日しか営業していない様です。

片倉ダム

ここは堤体側に駐車場が回り込んでいてよい写真が撮れました。


亀山ダム



山倉ダム(平日のみ)

湖畔に千葉こどもの国しかなくて迷いました。
平日だけの配布でダム湖傍のメガソーラー発電所管理事務所でも配っているのですが、車が場内にあり職員は居るようでしたが入口が閉められていて駐停車が出来なかったので、郡本浄水場へ向かいます。住宅地を抜けて、入口のインターホンで確認、場内に入りましたら職員の方が持参してくれました。


長柄ダム

現地へ到着したのが16:30。カードの配布場所の長柄町都市農村交流センターは16時迄。房総導水路事業所は離れていて30分位かかり17時までなんとか間に合いました。写真も撮ったのですが、保存出来ておらず、ダムチェックインの画面を見せて訪問の証となりました。




東金ダム(平日)



17時はすぎてしまいましたが、訪問だけはしておきました。カード受領は後日。東金ダムも房総導水路事業所でもらえます。
Posted at 2023/09/02 09:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

帰ってきてしまった。

帰ってきてしまった。

これが


こうで



こうなって


せっかくだから、ぎゅうぎゅうバーガーでも食べて、気を紛らせます。


そして遂に43℃💦備忘で。
Posted at 2023/07/17 12:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

鬼人手ジュニア初体験

間違えて鬼人手風のホイール洗いを買ってしまって、是非本物を試してみたいです!
結局自分で買っちゃうかな〜
この記事は、【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2023/07/15 08:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!7月14日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


このA型からみんカラを始めてはや6年


こんなハロゲンとの並びがあったり



この並びもなかなかで




過去の千里浜、今年は3回目を目指します。


そしてみん友さんと最新型のインプレッサ試乗!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/07/14 18:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

広島 そらや さん

広島 そらや さん理可という島根の酒、
刺身と相性良しですね~


そらや
立ち呑み、一人呑みOK!
おっさん二人飲みがほとんど。
店員さんはイーストアンドゆり的な3人。わかるかな〜
Posted at 2023/04/21 21:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大阪出張完了😸
疲れたけどね〜」
何シテル?   08/22 17:04
2023.03.05車検継続 2020.03.29GT7AからGT7Dへ乗り換えたので追記です。 みんカラを始めたのは前車のインプレッサスポーツから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI フロントアンダースポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:16:36
STIフロントスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 19:40:28
今年の1番客ですよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 06:24:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 大使のマグネタイトグレー (スバル インプレッサ スポーツ)
GT7AからGT7Dへ
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i-L AWD 初スバルです。パッと見の感じが良く、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation