FJクラフトさん オーダーマット取付
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
やっと週末晴れ間でマット交換出来る時間が取れたので、FJクラフトさんより着弾していたオーダーマットへチェンジです(^^)
まずは交換前に純正マット装着状態をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
ビフォー①2列目足元…
2
コチラは3列目足元のビフォーです(^^)
養生マットを常日頃敷いているので、そう汚れはしていないのですが…ヤハリ少し白く見えてしまいます。
3
掃除をしつつ、純正マットを外していきます。
で…私がFJクラフトさんにオーダーさせて頂いた仕様は…!?
4
コレ!
マットカラー : プレミアムシリーズ ブラック(裏地はフェルト)
サイドステップ : ワイド仕様
オーバーロック : スカイブルー
ステッチ : ブラック
ヒールパッド : ダークグレー / ワイドタイプ
エス太さんのアドバイスもあり、マットは最も毛足の長いプレミアムシリーズでフカフカに(*´∀`*)
裏地はゴムスパイクでは無く、防水効果もあるオススメのフェルト仕様にしました(^^)
2列目のサイドステップは、モチロンワイド仕様でフルカバー!( ̄▽ ̄)ニヤリッ
オーバーロックは、ボディに似た紫っぽいカラーを一旦チョイスしたものの、インパクトを考えスカイブルーに変更!
モールとの色合わせを意識してみました´ω`)ノ
5
早速新たなマットへ換装!
ステップについてはワイド仕様とさせて頂いた為、大外部は両面テープ(マジックテープ)での取付となります(^^)
しっかりパーツクリーナーで脱脂洗浄( ̄▽ ̄)✧
取付をしていきます。
6
3列目足元のアフター☆。.:*・゜
濃いブラックにオーバーロックのスカイブルーが映えます( ̄▽ ̄)✧
7
2列目足元アフター(^^)
サイドステップもワイドにカバーで、プレミアム感出まくりデス( ̄▽ ̄)✧
8
助手席仕上がりデス(^^)
既設のモール(メタリックブルー)とは若干色味が異なりはしたものの、目指しているブルー化計画を大きく進められました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
個人的には濃い黒とスカイブルーの組合せに…(´∇`)カッケー
と満足しております(*^艸^)
後はいつまで汚されず維持出来るか…デス( ̄▽ ̄;)
まさ37さん…そーりゅーパパさんとは、また違った仕様になったのでは無いでしょうか?
FJクラフトさんのオーダーマットをお考えの皆さんの参考になれば幸いです´ω`)ノ
そうそう…強いて言うなら…2列目、3列目のマットを敷設すると、オーバーロック部がレールカバーの下に入り、折角の色が隠れてしまう部分があります(^^;
やむ無しの部分ではありますが、この点もひとつご参考頂き、そーりゅーパパさんがオプションでされた様な、ラグマットをチョイスされても良いかもしれませんね(^_-)
以上、Wild-bear@兄貴のFJクラフトさんオーダーマット取付記録でした(≧▽≦)ゞ
FJクラフトさんと…次男坊に感謝デス(^^♪
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( 80系 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク