• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

welch1のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

86 STYLE 2021 & 伊豆ドライブ

86 STYLE 2021 & 伊豆ドライブ


今年もFUJI 86 STYLE with BRZ 2021に参加してきました。
今回も寄り道ドライブを計画しました!

1日目は、熱海 → 箱根ターンパイク
alt
熱海で友人に会い、いざ初めての箱根ターンパイクへ。
なんと頂上付近で元14R-60を所有していたazuさんに偶然再会しました!
超絶高騰中の80スープラを堪能させて頂きました。(景色は霧が発生して何も見えず・・・)
altalt
altalt

2日目は、メインイベント「FUJI 86 STYLE with BRZ」
ここで初公開されたGRのコンセプトカー、14R-60の譜系だと直感しました。
偶然にも14R-60の開発担当とデザイナーのお二人が会場に来ているとのことで、
知人に紹介して頂き直接お話をさせて頂きました!突っ込んだ質問にもオフレコ
ということで色々聞くこともできました。(今年の86 STYLEはここで終了しましたw)


GRコンセプトについては、
好き放題しただけなので、このままでは出せないし現状発売の予定はない。エアロパーツはきちんと空力を考えて
作っているのでこれを元に商品化はあるかも?14R-60に似ているのは、デザイナーが同じ方だから。


トムスのカスタム86は色もエアロもストライクでした。
altalt

新型86のカップカーとスーパーGTのBRZ
altalt

そして、86 STYLE恒例の14R-60オフ(これは撮って頂いたもの)

最後にパレードランに14R-602台連なって参加
altalt

3日目は伊豆半島を半周して帰るという無謀な弾丸ドライブ。
alt
道の駅天城越えで名物の山葵ソフトを堪能(山葵好きにはタマラン)
altalt

河津七滝ループ橋の下で記念撮影
altalt

伊豆の有名ジオスポット竜宮窟(ナビに酷道を案内され酷い目に合いましたw)
altalt

道の駅開国下田みなとで脂金目づけ丼を堪能(これはヤバイ)
altalt

食べたら運動ということで爪木崎を散策、想像以上の絶景でした。
伊豆オレンヂセンターで一服、一杯飲むと3年長生きすると言われている生ジュース
を頂きました。

最後に伊豆スカイラインを通って、帰路に着きました。
とても濃い3日間となりました!

来年も86 STYLEに行くことができれば、山梨県を周ってみたいと思います。
Posted at 2021/06/17 02:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2021年05月16日 イイね!

86&BRZ CAMP再び

86&BRZ CAMP再び
   


今年は「XaCAR 86BRZ SONIC!!」と共催で
富山のおわらサーキットに行ってきました。

altaltalt

コース内が駐車場というのは面白い試みだと思いました。
置きイベの方はあいにくの雨で微妙な感じになってしまいましたが、

RUNイベントは非常にアツかった!
「ドリフトコンテスト!」
altaltaltaltaltalt

「ジムカーナ!」
altalt
altalt
altalt

最後のパレードランが始まる頃には天候は回復していました。
altalt
alt

それなりに楽しめたイベントとなりました。
関連情報URL : https://86brz-camp.net/
Posted at 2021/06/16 22:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2021年02月21日 イイね!

GRガレージでみん友さんとコラボ

フォロー時にメッセージでご挨拶したところ、GRガレージ白山がお互いホームとのことで、メンテナンスの日を合わせてショタさんとコラボしました!

お互いのメンテナンス終了後に撮影会~。
alt

お互いデイライト仕様、 GRスポーツのリップも中々ワイド感が出てます。
alt

お尻!
alt

偶然にも私がスタッドレスだったのでBBSコラボ!
BBS-RF ネイビーブルー×ダイヤモンドブラック
alt 

86乗りの率直な感想が聞きたかったので、ショタさんに試乗をお願いしました。
alt

 乗りやすくレスポンスもいいとの評価をもらい、
通勤快適レーシング仕様の方向性に間違いはなかったことを再確認w

お互い夏ホイールが変わる予定なのでまた並べてみたいですね!
Posted at 2021/02/21 23:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2020年11月16日 イイね!

中部一周の旅 FUJI86STYLE with BRZ 2020へ

中部一周の旅 FUJI86STYLE with BRZ 2020へ



FUJI 86 STYLE with BRZ に初参加してきました。ただ行って帰るだけでは勿体ないないので、色々寄り道を考えていたら中部一周ルートになりました!
alt
alt

1日目は最初にビーナスラインをドライブ、休憩所と道の駅「美ヶ原高原美術館」の駐車場で絶景を堪能しました。
altaltalt
alt

次にGRガレージ長野でほぼ新車の14R-60を拝み、次の目的地へ。
altalt

着いたのはGRガレージさいたま中央店。以前交換したブレーキパッドや近々導入予定の「14R-60 SACHS RACING DAMPER 」について相談に乗って頂いたマスタースタッフの高木さんに会うためです。14R-60の開発裏話やセッティングについて話が盛り上がり長居してしまいました。
altaltalt

首都高を通り、ホテルのある御殿場へ向かい1日目を終えました。
(首都高では、かの有名なPAに寄ってみたいと思っていましたが渋滞にハマって時間が押してしまい断念)


2日目は早起きして富士スピードウェイへ。
alt

初めて来たのでよく分からず車の流れについて行き駐車。お隣は偶然にも14R。
alt

トークショー
alt

各ドライバーの86



展示車両を見たりレースを観戦


そして、目的の一つ14R-60のオーナーさんに会うことができました。お互いの改造箇所を確認したりして時間が過ぎて行きました。



150台限定のナイトパレードランに大当たり!


パレードラン集合場所で富士山と1枚


初めてサーキットを走りよい思い出になりました。

(カメラの性能が悪くて綺麗に撮れない・・・)

3日目は、ナイトパレードランに参加してゲート前撮影ができなかったので、もう一度富士スピードウェイへ行き撮影タイム。


富士スピードウェイからの富士山がとても綺麗でした。


〆に富士スカイラインを通って「白糸の滝」でマイナスイオンを浴びて帰路へ。



走行距離約1200㌔の長旅となりました。


FUJI 86 STYLE with BRZに参加された方お疲れ様でした。次回参加するかは分かりませんが機会があれば、みんカラ繋がりで集まってみたいですね。
Posted at 2020/11/23 01:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年07月20日 イイね!

86&BRZ CAMP

86&BRZ CAMP



86&BRZ CAMP行ってきました!
というか
14R-60ミーティング」してきました。

今まで86のイベント事には全く参加してませんでしたが、
お世話になってるGRガレージ白山・富山が協賛で開催されるということで、
エントリーしました。

暫くしてエントリー車両を確認すると、何と14R-60が4台に増えていました!
私とみん友のiga86さんazu@1460+231さんと新潟のオーナーの方でした。


altalt

会場で無事会うことができ、4人で14R-60について色々語り合うことが出来ました。
駐車場所はバラバラだったので、イベント終了後に並べて記念撮影開始!

alt
これはイイ!壮観です。


alt
何かしら手が入っていて、同じ表情にはならないのがスゴイ。

alt
そしてお尻。

alt
ニヤニヤものです。

alt

iga86さんの作品「カーボンスワンネックの群」
おっさんには無いセンスです。
(ちなみにカッコイイ集合写真のほとんどはiga86さん撮影です)

こんな貴重な経験をさせて貰うきっかけを作って頂いた主催者ありがとうございました。

関連情報URL : https://86brz-camp.net/
Posted at 2020/07/20 23:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 OS GIKEN ストリートマスター typeR取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2821931/car/2763877/6804128/note.aspx
何シテル?   03/22 00:15
車好きなアラフォーのおっさんです。 パーツレビューぐらいしかありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86]トヨタ(純正) ドアチェッカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 23:13:53

愛車一覧

トヨタ 86 index/改 号 (トヨタ 86)
14R-60に乗り換えました。 TRDの60周年記念限定車で、乗り味は正に公道も走れるレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
よい車でした。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
懐かしい画像が出てきたので、登録してみました。 初マイカーがロータリー車で新車で購入し、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation